• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

【イラスト】なんかパキッてなる

ストーリーのためだけにキャラを動かそうとすると、なんかパキッてなる。
もっと滑らかな曲線でひん曲げたいのに、無理やり 「おりゃ」といくと割れる。キャラが割れる。
これ分かる人いない? 誰かとこの感覚を共有したい。

ストーリーを進めるためにキャラを動かすんだけど、右行けー、左行けー、みたいに操作性が良くなくて、なんか飛行機とかのレバーを左に倒すとじんわりと少しずつ左に寄っていく感じ。飛行機操縦したことないけど。

でも結局、自分の思っていた地点まで1話で辿り着けなくて、2、3話かかって到着したり、あるいは当初の目的地には着陸できなくて上空を通過していったり、みたいな。
だからあんまりプロット細かく組んでも意味ないんだよなぁ。
要所要所のチェックポイントだけ決めておいて、そこまでの順路は自分でも書くまで分からんwww


そんな感じで言い訳ですけど、スニーカー大賞応募作品が現在難航中。
執筆詰まってるときのお絵かき、たのすぃ〜!!!

画像は現在執筆中(未公開)の『俺に課された青春ラブコメは、何故か爆発が伴う』のヒロインその②木下有栖ちゃんです。超絶美人だけど、変人。ミステリアスな美少女。



全然関係ないけど、俺もファンアート? やってみたい。興味ある。
だけど、『え、これ俺のイメージで勝手に描いて良いの? 作者さんと解釈違い起こさない?』と不安になってしまう。そもそもこれ『描いてよかですか?』ってどこで申請すんの?
ハードルたけぇ〜🤣

4件のコメント

  • タンティママンですわよぉ〜

    ファンアート描くときは、応援コメか近況ノートに『作品気にいったかFA描くわよ』って打算してから描いてるわねぇ〜

    たまに抜き打ちで出す時あるけど交流のある作家さんかな?

    アタシの問題は、描くって言って待たせてしまうコト…
    絵描きたいって言って
    もう三ヶ月経ってるロボットがあるんだけどぉ〜
    気合い入り過ぎて、今蕎麦の粉引いてる段階なのよねぇ…
  • >>タンティパパさん

    なるほど!応援コメントかぁ。
    3か月は草www
    気合い入れると終わりが見えないですよねー
  • 同じかどうかは分かりませんが、私はよく、キャラクター性とストーリーの整合性が喧嘩して「うわ……」となります。

    ストーリーとしては右に進みたくても、「こいつはこの状況でこんな事したりしないだろうし、絶対左に行きたいって言うよな……」と思ったら、もう諦めて左に舵を切りますね。
    キャラクターが活き活き動いているほうが、作品としては魅力的な気がするので。
    後でなんとか右に行った連中と合流できないものかと、捏ね繰り回して爆死します笑

    こんなこと言ってるから、グダったり行き詰ったりするのだと自分でも分かってはいるのですけども。
    我ながら、反省の色が見えません。
    プロット? 何それ、美味しいの?(^o^)

    イラスト描けるの羨ましいです。
    自分が絵心ゼロなので、描ける皆様を心より尊敬&崇拝しております。
  • >>レディブラックさん
    あざす😊
    特に目がお気にです💕

    >>kumeharaさん
    すげー達観しておるwww
    それで完結まで持っていけるのマジすごいですね!俺、同じことできる気がしない。

    イラストは気分転換の趣味で、小説は自称ガチ勢の趣味ですw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する