• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

近況nouと

前回で長編について触れると書いたので今回はその事について触れて行きたいと思います。
自分が書いている『根張り茎曲がり花咲かす』は『自信』と言う何が得意とか何が出来るとか言った一人一人の自信をテーマに書いてます。
なのに、なぜこのタイトルにしたかと言うと主人公が自信がない人だからです。
根張り茎を成長させ花を咲かす。花としては普通ですがそれを人に例えると花を咲かせている人はいつどこで花を咲かせるのかわかったものではありません。
しかし、人と言うのは不思議なものでこれが出来るこれが得意だと言えるものをなんだかんだで持っているものです。
しかし、それを花に例えるとその人の咲かせた花はどんな形をしているのかと思うと決して綺麗とは言えない。
ですので、人と言う花とは根を張りしかし茎を曲げて花を咲かすようなイメージがあります。そこに行きつくまでいろんな苦労や悲しみ、楽しさと言ったものがあったと思うからです。
だから、そんな話しを書いてみようと思い書き始めたのが「根張り茎曲げ花咲かす」と言う作品なわけです。
……長いので、今回は全体の話しだったと思ってください。
これにて終わります。

3件のコメント

  • nouさん初めまして。
    自主企画「あなたの小説の方角はどちら?」の主催者であるフィンディルと申します。
    「あなたの小説の方角はどちら?」に参加登録していただきありがとうございます。
    ただ参加内容に一点だけ不備がありましたのでお知らせに伺いました。
    近況ノートに関係ない内容で恐縮です。

    本自主企画は参加条件として
    ・5000字以下の書き下ろし作品
    ・作品タグにて「作品の方角」として作者が自認する方角を宣言
    ・小説タイトルを「漢字の二字熟語一語彙だけで構成」されたものにする
    の三つを提示しております。

    nouさんに参加登録していただいた作品は
    ・5000字以下の書き下ろし作品
    ・小説タイトルを「漢字の二字熟語一語彙だけで構成」されたものにする
    は満たしていると考えられますが、
    ・作品タグにて「作品の方角」として作者が自認する方角を宣言
    は満たしていないと判断しています。

    ですので本作品のタグにて「作品の方角」としてnouさんが自認する方角を宣言していただければと思います。
    「作品の方角」については
    https://kakuyomu.jp/works/16817330653132947019/episodes/16817330653133069151
    にて説明しています。
    また具体的にどのようなタグ付けを行えばいいのか迷われる場合は、(以下に案内する)前回開催の参加作品を参考にしていただければと思います。
    https://kakuyomu.jp/user_events/16816927862644666573

    何か質問がありましたら遠慮なくどうぞ。
    なお本内容について対応していただけないと判断した場合には、本作品の参加登録を解除させていただく場合があります。

    以上、よろしくお願いします。
    本自主企画に興味をお持ちいただきありがとうございます。
  • それはすみませんでした。タグ付けさせていただきます
  • 対応ありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する