• 恋愛

カクヨムコン短編賞応募作の反省 & 次の投稿について

いつも拙作をお読みいただきありがとうございます。

カクヨムコン短編賞応募作”アイツとあたしのRESIDUAL-HEAT”の前半・後半が公開されたので反省的雑記です。

CONSENTの通称さよ姉が登場キャラの中で多めの設定持ちだったので彼女中心にすれば時間短縮できるかなで執筆始めました。
時短効果はあったものの、出オチ(掴み)は良かったのですが、物語の落としどころ(終着点)は迷いました。CONSENTの進行も遅くて、落としどころに活用できるキャラもエピソードもまだ先なんですよね。
悩んでいても解決しないので、行けるところまで行こうの気持ちで後半まで書き終えました。けど納得感が今ひとつでして。公開してみて読んでみても、変わらずで。そこにコメント頂戴しまして、さよ姉にいい人できるといいね、とあって、これに尽きるなと。
で、できるかなと字数を確認してみて、説明不足もありえそうですが書いてみようと決めました。あと2500文字いけます。
一応作中に彼氏候補にしていいキャラは出てます。ハッキリじゃないんですけども。できる限りぽっと出感のないようにしたいと思います。

なので、次の更新はRESIDUAL-HEATの3話になります。ということで、お待ちいただければと思います。
CONSENTの9話はその後というか、もう年明けですね。大晦日も近い。

雑記の他のネタとしては、CONSENT8話の1年先ぐらいのエピソードなのがRESIDUAL-HEATです。今どちらもゴールデンウィークが出てきますが、1年違っておりますので、ご注意を。
ですので、CONSENT8話の頃は、さよ姉と元カレの今カノこと小町が、高校の同じ教室でばったりあって気まずい空気を出してる最中です。もうちょっとすると同じ班行動をする学校行事があって、そこで和解します。

あとは、中学では化粧NGでしたが、高校は進学校ながらそこそこ黙認(ギャルはアウト)なので、さよ姉も小町もだいたいの女子も化粧していますが、さよ姉は地味メイクになってます。さよ姉は顔の作り(部品配置)は良いのですが、各パーツは地味目という、顔の印象です。字数が応募条件にあるので容姿とか、入れ込めてないです。

最後は、バイトについて。さよ姉通う高校は進学校ながら届け出ればバイトOKの設定です。家業手伝いを除き、斡旋リストにあるバイト先で勤務という条件が付きます。簡単にやめないようにも説得されます。もし条件外のバイトをしてるのがバレると停学などの処分になります。こんなところかな。

RESIDUAL-HEATの3話の予約ができたらお知らせします。でわ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する