こんばんは。興味を持っていただいてありがとうございます。 しがない短編書きの朶稲 晴(たいな せい)です。 エセ純文学と童話、日常を愛する朴念仁。または横に広い独活の大木。 ヤマもオチも意味もない、まっ平らな物語をどうぞ。
読む専 古代の遺物(黒歴史?)は残します
小説を書いています。創作サークル「つばめ綺譚社」所属、「ロゼット文庫」主宰。
皆様今日は。昭和世代のおっさんです。 ホラー、ファンタジー、現代ドラマ辺りが好きで、短編長編問わず良く読み書きします。 現在、長編ホラー小説『ただの相談ではないっ!』を連載中! 下記リンク先へどうぞ! https://kakuyomu.jp/works/16818093087308401970 ファンとしては(※以下、敬称略) 小説・エッセイなら京極夏彦、司馬遼太郎、田中芳樹、澁澤龍彦。 漫画なら荒木飛呂彦、原哲夫、井上雄彦、林田球、かわぐちかいじ、池上遼一。 個人受賞歴 『カクヨム3周年記念選手権』にて『女神の目覚め(応援賞)』、『龍を宿した家(レビュー賞・応援賞)』、『スターコレクターズ(レビュー賞・読者賞・応援賞)』、『翼には心を乗せて(レビュー賞・応援賞)』、並びにレビューいいね賞。 『ルーキーズチャレンジ2020』にて『根なし草の勲』にて五位入賞。 『#エモくて繋がりたい』Twitterキャンペーンにて『ビーズログ文庫賞』受賞。 『KAC2023』にて『地獄口論(レギュラー賞二位)』、『七回目のデート(レギュラー賞二位)』、『化け物抹殺企画(レギュラー賞四位)』。 どうかよろしくお願いいたします。
「土には雨を、夜には言葉を、その一瞬に呼吸するものたちへ」 あっちこっちに置いたWEB小説をお引越し中。 オフラインでも活動しています。 https://europa-ocean.net/home/
公募に落選した小説を中心にあげていきます。よかったら読んでいってくださいm(_ _"m)
物書き高校生。 デザインのセンスを高めるために修行中。 写真撮ったり旅行するのも大好き。 考えることがやめられない。 思考のネジが外れてる気がする( 。∀ ゚)。 好きなもの 執筆、紅茶、柑橘類 嫌いなもの 哲学思考、破裂音、毒 興味があるもの 文化、ファンタジー、作家 興味が無いもの 道端の石、川底の硝子、空の塵 どうぞよろしくお願いいたします。
★新刊 12/15発売! 【タイトル】黄泉平良坂骨組堂 【定価】748円(本体680円+税) 【発売日】2023年12月15日 【サイズ】文庫版 【ページ数】288 【ISBN】9784040751603 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322306000616.html ★既刊 【タイトル】自殺判定士 曽根崎都弦の自殺衝動 【定価】726円(本体660円+税) 【発売日】 2021年12月15日 【サイズ】 文庫判 【ページ数】 304 【ISBN】 9784040743394 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322108000625.html 【タイトル】灰の街の食道楽 https://kadokawabooks.jp/product/hainomachi/322011000277.html WEB版 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884262216 美少女と仄暗いSFと年の差と人外とミステリーとブロマンスが好きです。
神代恭子(しんだい きょうこ) または あずきういろう 現在連載中のものについては、更新頻度は概ね少なめ(月1~2回程度)の予定です。 小説投稿後でも、随時追加修正・改定をしていく方針です。 修正の内容については、できるだけストーリーに大きな変更を加えないようにしつつ、主に描写や表現などを、よりわかりやすくするものが主になると思います。 進捗その他については、近況ノートと旧twitter(X)にてお知らせしたりしています。