公募によるデビューを目指して、 小説の投稿を始めました 普段はフリーゲームのサークル 「MEME」の代表としても活動しています よろしくお願いいたします!
はじめまして。 シリアスとかコメディとかBLとか、色々書いてます! 読んで頂けたら嬉しいです。 感想を頂けたら泣いて喜びます。 誤字報告もよろしくお願いします。
皆さん初めまして。 様々なジャンルのものに挑戦したいと思っています。 お気に召す作品がありましたら、フォローして頂けると嬉しいです! 第三回、キネノベ大賞最終選考通過記録あり。 小説家になろう様にてラブコメ日間1位の記録あり。 ノベルアップ+様にて日間1位の記録あり。 今後はカクヨム様メインで投稿していく予定です。 カクコン9参加中。 現在は時代ファンタジー×サスペンス 「その角を、折り」がジャンル別、日間、週間、共に1位を記録しました。 ラブコメ 「女嫌いの俺は陰キャの皮を被ることにしたのだが、どうも上手くいかない。AV女優顔負けの小玉スイカ美人教師が食いついた。」を連載中です! 応援してくださる皆様、ありがとうございます!未読の方はぜひご覧下さい(*˘︶˘人)♡*。+
ずいぶん永いあいだ作家やってきました。でも、ここ三十年近く架空戦記ばかり書いてたもので、ファンタジー要素のあるラノベ系作品を発表する場がいつのまにかなくなってました。 そこで初心にもどって、カクヨムさんで新作を投稿しようと思いました。 というわけで皆様、よろしくお願いします。
ふらりとカクヨムにお邪魔する…
どうも。よろしく。
カクヨムは今のところ読み専門です。 びーえる二年生。 20↑ ああいああこTwitter https://mobile.twitter.com/aaostudy1
射谷友里(イテヤユリ)と申します。 二十代の頃に文芸サイトに投稿していました。その後、絵画教室やバレーボール、フィルムカメラで狛犬&獅子など撮ったり、沢山寄り道してまた物語を書き始めました。 好きな小説はミステリ小説、怪談、ホラー、ファンタジー等、色々読みます。 書く方はほのぼの系、怪談、恋愛ものは勉強中です。 初心者ですが、よろしくお願いします!
はじめまして 桃口 優と申します。 優しさと愛をテーマに、心に火を灯せる物語を書いております。 アップしてる作品が多くなってきましたので、代表的なものを紹介します。 ・「もう一度あなたに逢えたら」 純愛な物語です。 短編ですが、読み応えを意識して書きました。 2021年8月30日に「突然妻がとびっきり甘えてきて、困ってます」という作品を書籍化し、作家デビュー。 2021年12月に幻冬舎様よりオンライン連載開始。7作品連載実績あり。 あきは詩書工房様の詩のコンテストにて、『傑作』と『佳作』を多数受賞。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
面白いものが好きです。
小説や俳句らしきオリジナル作品投稿場所。
『ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで 婚約者の彼女のための前世知識の上手な使い方』がカドカワBOOKS様より書籍化されます。 皆様の応援のおかげです。本当にありがとうございます。 主に小説家になろうとカクヨムに投稿しています。 カクヨムの方はあまり使わないので、使い方がまだよく分かりません。 失礼があったらごめんなさい。
年齢性別はヒミツです。粒あんよりこしあん派です。 そして一応、社会人でございます。 【カクヨム初投稿時のプロフィールコメントより抜粋】 「週に5日は更新していこうと思います!」 ↑ ↑ ↑ イキりました。ムリですね。週2〜3で落ち着こうと思います。 現在は代表作「竜の背に乗り見る景色は」を細々と更新しつつ、 色々なジャンルに手を出している迷子です。 「カク」も「ヨム」もどっちも大好き。いろんな作品にお邪魔しては、惜しみなく💗を残すタイプです。 蒼之の中で💗の意味は「応援する」ではなく、「読ませてくれてありがとう」ですから。 ★やレビューコメントも、気に入った作品には積極的に残します。 Twitterもやってますが、超初心者です。 最近RTの意味を知りました。今までスルーしていた方々、ゴメンナサイ。 そんな蒼之でございますが、これからもよろしくお願い致します。
見て欲しいのは小説であって、私のプロフィールでは無いのですが……。一応自己紹介。 小説好きの大学生です(今はね)。小説書いています。 代表作(今一番伸びてる小説)は「男女装」 好きなジャンルはラブコメやSF、ファンタジーで、にがてなジャンルはホラーですかね。 小説のスタイルは狭く深く。長編メインで、短編はいつかチャレンジしてみたいです。 長編の同時進行ができる器用な人間じゃ無いので、連載中のまま冬眠する事も度々。 Twitterやってます。 よろしければ応援やコメント、評価とフォローお願いします。こんなところですかね。
よろしくお願いします ファンタジー ラブコメ ホラー 歴史 など変則的なカテゴリを執筆せていただいております 【完結済:2】【連載中:1】【連載予定:9】 代表作は『芸術は爆発だ!!』 新連載するまではマイペースですが連載開始からは毎日一話公開していきます ・1話1000〜2000文字 ・誤字脱字などがありましたら教えていただけると幸いです ・少しでも面白い、続きが読みたいと思われましたら★評価や♡いいね作品やフォローを頂けると励みになります
作家デビューを目指してがんばっています。夢はアニメ化。アニソン聞きながら、自作品のOPやEDを妄想してます。 びっくりするほど承認欲求旺盛なので、ブックマークとか評価とかコメントとかどしどし入れてあげてください。おそろしく単純なのでたいそう喜びます。 逆に放置されるとすぐ未完作が出てくるので油断なりません……。 ツイッター: MisawaMikasa
8年ぶりに筆を執った今はしがないサラリーマンですが!とある事情(異世界やファンタジー作品でないため)により、こちらでは作品の掲載が一切できなくなりました。 現在は他サイト様にて掲載を続けております。 ただこちらしかアカウントお持ちでない方もおられるでしょうから、こちらでは他サイト様掲載作品にはなりますが、感想や意見交換及びディスカッションの場として、近況ノートを活用したいと思いますので、よろしくお願いします。 こちらにも転記(☆の基準。他の作家様もやられていますので) ☆ですが私は基本2個と3個しか使いません (増えたり減ったりはただ単に間違ってクリックしただけです:スマホならタップか) ☆2個 付けた作品は連載中であろうが、完結済みであろうが最後までお付き合い します(確定です) ☆3個 付けた作品はどこかのタイミングでレビューを書きます。ネタバレ防止と あまりにも場違いな事を書いてしまわないために、物語の終盤と感じ取れ るようになった時点でレビューを入れます。 完結済み作品につきましては物語の90%以上読了の時点でレビュー入れま す。 【注意】 このレビューですが必ず入れる際には作者様に一報確認を取るようにします。 ネタバレや作者にとって不都合な事が書かれていないか一応の検閲をしてもらうため。 ですので、こんな文章でレビューは辞めてくれとおっしゃる場合は、その時点で 言ってもらえればレビューは書きません(☆の取り消しはしませんのでご安心を?) ※以前応援コメントでそう言うトラブルがあったので。 【補足】 度々トラブルになっていると散見される星の増減ですが、私は付けた星は増える事は あっても減る事は無いです。そして一度つけた星は取り消すことはございません。 後☆一個ですが、本当にまれにつける事があるかもしれません。 面白いのに、(応援や評価が低くて)作者のモチベーションが下がってしまっている。 恐らくこういった状況に陥ってしまっている作者様にはお付けすると思います。 ※モチベーションが戻ったと言って星を取り消すこともしません! 内容のある作品が全く評価されていない、異常なまでに評価が低い作品が恐ろしい ほど多く、どうして評価が高いのか分からないと言う作品があふれかえっているため の処置です。
2020年1月より、手慰みに小説を書き始めました。 ひねもすのたりのたりしていますが、チャキチャキ更新しようと思いますので、ぜひ応援をお願いします。
どーもー、丸子稔でーす。私はお笑い系が好きなので、作品もそのようなものが多いです。一人でも多くの方に読んでいただければ幸いです。
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
よろしくお願いします。
はじめまして。 「とは」ともうします。 「冬野つぐみのオモイカタ」投稿しております。 およみいただけましたらとても嬉しく思います。
この度<夜露死苦系男子は静かに粛清生活>を投稿させてもらいます!キクチユキナリと申します!宜しくお願いします! まだまだ未熟者ですので温かく見守っていただけると幸いです! Twitterでも次話投稿のお知らせをさせていただいておりますのでよかったらフォロー頂ければ幸いです!
足りない物語の 欠片を編んでいる 手を鳴らせ最後の行列が 奴らの灯した紅い火が まったく、決定稿ではないので、ちょこちょこ修正しながら書き進めてます。 タグはテキトーです。
アサガキタです! 色々書いてます。ブクマして頂けるとうれしいです。
人間に極めて近いバイオオーガニックロボットと言われています。 周りの人曰く変人がロボットの域に達したような人間らしいです。 かなり凸凹した作者になると思いますがよろしくお願いします。 なお、わたしの作品は『NEXCL 再世女神の超神譚』と言う作品を基礎と根幹の設定として派生させて投稿する方針なのでこの作品は他の作品よりは多めの投稿になります。
アレンです。
『実は同じ職場にあなたを好きな人がいます ~転勤先は美女だけの営業所!?』 ※略称#しょくすき ファンタジア文庫から2021.9.18発売 『クラスのプライド高めなお嬢様。家では俺のメイド』※略称#高めイド 2023.9ファンタジア文庫より書き下ろし発売 応援いただいている皆さま、本当に(人''▽`)ありがとう☆ そして「作者フォロー」をしていただいてる皆さま! めっちゃ感謝しております。 ※まだの方はぜひぜひ作者フォローをお願いいたしますm(__)m ------------------------ ラブコメを中心に書いています。 テンプレや王道も取り入れながら、「どこか個性的な作品」を心掛けています。 応援コメントやレビューをいただけるのは、ホント感謝です。 めちゃくちゃ喜んでいます。 読むほうは、ラブコメ、ミステリー、エッセイなどが好きなジャンルです。 面白いとか、ユニークだと思った作品には、できるだけマークやコメントを付けるようにしています。 ※もしも私宛に何かメッセージがありましたら、お気軽に近況ノートにコメントをお書きください。 ※ツイッターで情報発信してますのでフォローいただけたら嬉しいです ■代表作はコチラ ◆『学園のアイドルは料理下手。目立たぬ俺は料理講師~いつの間にやら彼女を虜にしていた件~』 4,000フォロワー、★3,000行きました 【完結済】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893614360 ◆『実は同じ職場にあなたを好きな人がいます』《2021.9.18ファンタジア文庫で書籍化》 1万フォロワーと★4,000行きました 【連載中】 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921004562
流手と申します。 毎日コツコツと書ければ良いなと考えております。 愛するジャンルはファンタジー。 現在加筆修正メインで活動中。 ブログにて活動報告をしています。 https://www.archivesofrumors.com/ 宜しくお願い致します。
おっさん物書き。 まあ、ぼちぼちがんばってるのでよろしこ。
現在は6作品を投稿しています。最新の投稿作品は『ラボφ ~女子句会~』です。
1969年岡山県生。 1975年より1988年3月まで、岡山市内の養護施設(現在の児童養護施設)にて過ごす。 1980年 岡山大学祭で鉄道研究会に「スカウト?」され、その後通い始める。 1987年 大学入学資格検定合格。 1988年 岡山大学法学部第二部法学科に合格、昼間印刷会社に正社員として5年間勤務する。 1993年 岡山大学卒。学習塾講師となる。 のち、学習塾運営、家庭教師業などで生計を立て、現在に至る。 現在は、家庭教師業と某会社の経理事務を手伝っている。 養護施設時代の経験をはじめ、さまざまな経験を幼少期より重ねて参りました。 ま、そういうわけで、その頃の経験も含め、さまざまな人間ドラマを描いてまいります。 2年前に、とある映画を見て、その登場人物らを活用して自分の経験と合わせて何か書けないかと思い立ち、それから、ずっと執筆し続けてきました。 3年目の今2020年より、こちらで随時公開させていただくことにいたしました。 BwCode::b3fb978d-99b1-4f5d-80d7-dce3c8ba2b7a
初めまして! しらす丼と申しますっ!!! 昼は勤め人をしながら、夜は呼吸をするように物語を綴っています⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 主に現代ドラマ、現代ファンタジーを書いていますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 仲良くしてくださると嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
愛知県の自称物書き 創作歴は20年以上ですが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週月、水、金、日です タイッツー…https://taittsuu.com/users/ryo_kuchiba
2021年1月から小説を書き始めました。 少しずつ上達していければなぁ。 どうぞ、よろしくお願いします。m(__)m
カクヨム運営公式アカウントです。