• 現代ファンタジー
  • 創作論・評論

永久に遊べるパズル

昨日、3月31日。私の誕生日だったのですが、仲のいい子が誕プレをくれまして開けてみたらば『永久に遊べるパズル』という物でした(^∇^)

将棋やルービックキューブといったパズル要素の強い物が好きな私には最高のプレゼントでした。開けてみて早速やってみたのですが、なかなか難しい。そんな所もかわいいもんです( ^∀^)

私のコレクションがまた、ひとつ増えました(^∇^)やっぱりお気に入りの物に囲まれた生活は楽しいですね。

4件のコメント

  • 永久に遊べるパズルとは! なんか凄い商標名ですね。
    どんなパズルなのか、ちょっと興味ありますw
  • たった12ピースなのに組み合わせは2339通り。普通に全部なんてできませーん(^∇^)

    頭の体操にはうってつけ。

    ボードゲームとか、こういうのとか集めるのも私の趣味ですね( ^∀^)
  • へぇ~こんなパズルあるんだ😀
    初めて聞きましたね😁
    こう言うのに熱中したら、脳みそ活性化して頭の回転も速くなるし、凄く良い趣味ですよね😀👍
    ちなみに私はパズルとか苦手です😰
  • 遅ればせながら
    お誕生日おめでとうございます(^^)

    最近のパズル、難解なものが多いですね。
    立体オセロなるものも、あるとか。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する