• 現代ドラマ
  • 恋愛

レビューのお礼 5/2 & 悩み

「それでも、ケアをさせて頂きたい」と「異国へ」に評価を頂きました。


「異国へ」
梅乃あんさんからレビューを頂きました。
ありがとうございます。
10年くらい前に書いた詩ですが、公開して良かったです。


「それでも、ケアをさせて頂きたい」

須崎正太郎様
評価をありがとうございました。
須崎様の働くコン作品も読ませて頂いております。
銀行員のヒロインが奮闘する物語。
宣伝したい気持ちがあるのにリンクを貼るのを忘れた紺藤をお許し下さい💦

数日の間に応援も頂いております。
RAYさん、tomtomtomさん、ハムさん、
鶯ノエルさん、ユーリ・トヨタさん、
くさなぎそうしさん、樋口凜さん
本当にありがとうございます。
抜けているかたが申し訳ありません。

     ◇   ◆   ◇

タイトルにも書いた「悩み」ですが……。
拙作「それでも、ケアをさせて頂きたい」が長くて書きづらいので、略して「それケア」と呼びたい気持ちがあります。
しかし、介護を軽んじている気もして、略してはいけないようにも思えるのです。
今はどちらかといえば、後者の考えの方が強いです。
ユーザーの皆様は、自分の作品のタイトルを略したい、もしくは、略したくないと思ったことはありますか?

10件のコメント

  • こんにちは、須崎です。

    自作を略したいことは、多々ありますね。
    長いタイトルの作品はたいてい略されていますし……
    (ドラえもんでさえ、ドラとか略されますから)

    ただ作者がみずから自作の略称を決めちゃうのはどうなのか、読者の方が自然発生的に決めるほうがいいのではないかと思い、あまり自分から略称を決めたりはしませんが。
    なので自分の場合はその場その場で「銀行ガール」とか「吟子」とかマチマチに略して呼んでいます、はい。
  • 紺藤さん、こんばんは。
    お忙しい中、「幸せな時間たち」に目を通してくれてありがとうございます。また、ご指摘までいただき感謝&感謝です。
    大変助かりました<(_ _)> 早速修正を行いました。

    また何かあれば遠慮なく言ってください。
  • 須崎さん、こんにちは。
    タイトルを略する件、お答えを下さり、ありがとうございます。
    確かに、漫画とかの略称は自然発生ですね……。
    私がカクヨムで小説を読んだり書いたり始めてからは、作者公認でないとタイトルを省略してはいけない気がして、変な価値観に囚われていました。
    自然発生。これが一番ですね。
    ありがとうございました。
  • 紺藤香純 様

    こんばんは。
    以前、フォローをして頂いた、夏川 俊です。
    この度、『 探偵日記 』が、無事に完結致しました。
    お忙しいかとは存じますが、是非、ご一読頂き、コメント等頂ければ幸いです。
    拙作ゆえ、恐縮ですが、探偵と言うものに対し、想いの全てを描いたつもりです。
    もし、少しでもご興味頂けたならば、評価して下さると感激です。
    宜しくお願い致します。
  • 紺藤さん、こんばんは。
    この度は「幸せな時間たち」に丁寧なレビューをいただきありがとうございます。とてもうれしいです。おかげ様でモチベーションが上がりました!紺藤さんのコメントを励みに何とか締め切りまでに完走できるようがんばりたいと思います。

    まずは、おRAY……いえ、お礼まで☆彡(こればっか……)
  • 夏川俊様
    初めまして。紺藤香純と申します。
    なかなか返事が書けず、申し訳ありません。
    作品の完結、おめでとうございます。
    こちらは執筆が佳境に入っておりまして、読むのが追いつかない状態です。
    一段落つきましたら、5月中に御作を読ませて頂きます。
  • 灘乙子様
    こんばんは。
    作品、待ってました!
    すぐには読めませんが、近いうちに読ませて頂きます。
  • RAYさん、こんばんは。
    レビューや評価はモチベーションが上がりますよね✨
    私もRAYさんから★を頂いたときは嬉しかったです。

    個人的な感想ですが、御作で桜木さんがモスコミュールを飲む場面が気に入っています。
    拙作「それでも、ケアをさせて頂きたい」でも大木と後藤が乾杯する場面でモスコーミュールを使ったので、勝手に親近感を抱いてしまいました。
    作中にアルコール飲料を出すときは、テキトーに書けずに悩んでしまいます。登場人物の性格が出る場面なので、丁寧に描きたいです。
    桜木さんはまたモスコミュールを注文するのかな? 今岡さんとの今後も気になります。

    ではでは。
  • 初めまして。
    ツイッターでもこちらでも、フォローありがとうございます!(≧▽≦)/

    福祉関係のお仕事は、本当に大変だと思います。
    友人の兄弟がケアマネージャーで。
    ゆっくり読ませていただきたいと思います。(^_^)/
  • かがみ透様
    初めまして。僭越ながらフォローさせて頂きました。
    ご友人の兄弟様がケアマネージャーをなさっているのですね。
    現場経験もおありで、きっと苦労されたのでしょう。

    まだまだ連載中ですので、気が向いたらどうぞ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する