• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

夏休み中の小説の更新頻度について

今、甥後を休載して、Editを入れているのですが、もう一つの連載である氏真について提案があります。

現在、更新頻度を一週間に一回にしているのですが、ストック自体は百話を超えています。途中で止めるかもしれませんが、夏休み中は、毎日更新に切り替えることを考えています。

とはいえど夏休みでも毎日書けるわけではないですし、負担が強いので、途中で廃止する事や、夏休み期間にあまり書けなかった場合、夏休みが終わった瞬間に、更新頻度が崩れることがありえます。なので、安定した頻度で二年ほどの更新は保証されている方がいいか、それとも、一気にたくさん出すのどちらの方が良いと思いますか?

こちらに何も書かれていないようでしたら、通常通りの更新にします。コメントの数によって、決めようと思います。三日後、六月二十日までのコメントの数で決めるので、もし更新頻度を増やして欲しかったら、こちらにコメントをお願いします。

ちなみに実施するとしたら、決めた日か次の日から、八月末までになります。一応、海外在住なので、夏休みは六月半ばから八月末か九月始めまであります。正確には、いつ夏休みが終わるのか作者は把握していません。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する