小説執筆活動を同人イベントに移行したため、カクヨムに掲載していた小説は一旦すべて非公開にしました。 それぞれ製本して販売する予定なので、もし読んで頂けたら嬉しいです。詳しい情報はTwitterにて更新中です ■Twitter https://twitter.com/yuri9000series
お疲れ様です。 このアカウントに目を留めてくださり、ありがとうございます。 何ページか拝読してからまとめて♡を押させていただくことがあります。 ♡を短時間に連打した場合も、内容を読んでいない訳ではありません。 レビューコメントは、フレーズが思いついたら書くこともありますが、基本的には書けません。 すみません。
はじめまして。 すっきりとまとまった文章が好きです。 美しい日本語が好きです。 もちろん、ハラハラする展開や、魅力的なキャラクターも大好きです。 毛色の違う様々な文章を作っていく……予定です。 よろしくお願いします。
私の祖父は、30歳から約40年以上欠かさず日記を書き続けています。 数十冊にもおよぶその日記帳をみて、子供ながらに「こんなに書いてて凄いなぁ!じいちゃんは!」 なんて思ってました。 あれから15年がたち、私ももう30歳。 「金なし、夢なし、彼女なし。」 そんなないない尽くしの生活に楽しみを、と思い、何かをしたいと考えていた矢先、祖父がつけていた日記帳を思い出しました。 日記なんて今までつけたことがなかったけど、書くことで頭の整理にもなるし、自分自身を見なおす時間が持てるかな?と思い、とにかく書いてみることにしました。 読者の皆さんと、目と目を見つめながら伝えられるようなお話を書きたいという思いから、このペンネームにしました。 つたないお話ですが、読んでもらえたら嬉しいです。
※ペンネームを『野々ちえ』から『野森ちえこ』に変更しました(2024/1/1) ようこそ、おいでくださいました。 いつもお読みくださる皆さまありがとうございます。はじめましての皆さま、お気に召すものがございましたら幸いです。コメント等、お気軽に足跡を残していただけたらうれしいです。 【カク】 好きなものを好きなようにがモットーの、趣味の物書きです。恋愛と現代ドラマの短編が多め。ホラーやシリアス系もすこし。 完結済の長編はこちら。幼なじみのこじらせ恋愛『今日に捨てていく』 (全45話+関連作リスト/約106,000文字) https://kakuyomu.jp/works/1177354054888967236 【ヨム】 基本的になんでも読みます。ジャンルによる好き嫌いはありません。守備範囲もわりと広めですが、感覚的に合わないものは当然あります。そのときはごめんなさい。そっとフェードアウトさせていただきます。 【♡】 押したり押さなかったり。サイレント読みも多いです。コメントは言葉が自然発生したときのみ残します。 【☆】 基本的に読了時(エッセイやコンテスト参加作などは途中でも)わりと気軽にいれていますが、返礼での評価やレビューはいっさいしておりません。ですので、こちらがいれた☆やレビューへの返礼もお気になさらず。 また、読み終わった完結作品は、整理のためにフォローをはずすことがありますのでご了承くださいm(_ _)m
いろいろあって、書き溜めた小説を公開し始めました。 相互フォローなんでも歓迎です。 2020/6/20 思うところあって名前を変更(旧イカあき) 小説のオススメは「村人Bの冒険」です。短編なのですぐ読めます。元気が出ると好評です。
3歳・1歳の姉妹のママです。子育ての合間に執筆してますので、多少更新が遅れたり、一気に更新したりしています。まったくの初心者ですが、宜しくお願いします。
切ない恋愛小説を書くのが好きです。 よろしくお願いします。 第2回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門で「初恋ダイアリー」が特別賞を受賞いたしました。 「この世界で、君と二度目の恋をする」に改題の上、2018年4月19日KADOKAWAより刊行。 (2020年11月15日付で第十版が重版出来となりました!本当にありがとうございます!) 「この空の下で、何度でも君を好きになる」2019年5月31日発売。 「小料理屋いろりのお味見レシピ ひと匙の恋としみしみ肉豆腐」2020年5月15日富士見L文庫より発売。 「カクヨム×魔法のiらんどコンテスト」で「桜色に染まる空の向こうで優しい死神は笑う」が特別賞を受賞いたしました。 「優しい死神は、君のための嘘をつく」に改題の上、2020年6月25日KADOKAWAより刊行。 (2021年6月30日付で第五版が重版出来となりました!本当にありがとうございます!)
こうなき・ゆうと 愛称ナッキー 10月12日生まれ ゲームのシナリオライターとして携わったタイトルに『超科学脱出シリーズ』など。 文体がころころ変わる人。ヘビーからライト、詩まであるのでお好みのものがどこかにあるはず。お友達募集中。