• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

「アリス・シュミットとタイトルのない本」登場人物まとめ

名前で呼んだり苗字で呼んだりわかりにくいのでまとめました。
ネタバレに感じる方もいるかもしれませんが別にミステリとかじゃないからいいわね!

アリス(アリス=?・シュミット)
「?(ミドルネーム)」は天使の名前。学校に行っていない小学生。
 同い年の子と同じような子ども扱いされるのがちょっと嫌。
 共働きの両親と、おばあちゃんと猫で暮らしている。髪は薄茶でストレート。

エスター(エスター・シュミット)
 アリスのおばあちゃん(お母さんのお母さん)。
 アリスくらいの年のころ(≒50年前)にルカに出会って本をたくさん薦めてもらった。

マーゴ(マーゴ・マクレガー)
 図書館職員(司書)。アリスのお母さんより年上で恰幅のよい女性。
 エスターともなかよし。

ルカ(ルカ=エクスリブリス・ワイラー)
 図書館職員(司書)。黒髪に青い目で眼鏡の男性。
 50年前も同じ見た目だったことはアリスとエスターだけが知っている。
 自転車は乗れる。アリスの見立てでは、見た目は大学生よりはちょっと上。

ワタライ(?)
 無精髭でぼさぼさの黒髪をひとつにまとめた男性。壺を持って登場。
 ワタライ姓、名前はエドを名乗るがノーマン曰く「詐欺師」で本名かは不明。
 ルカと似たような歳(自称)。

ミラ(ミラ・メイユール)
 図書館職員(司書)。金髪をおだんごにまとめている。
 いつもパンツスタイルでかかとの高い靴を履き、爪の手入れも欠かさない。
 自転車で通勤している。

ネモ(「ネモ店長」、ノーマン・イーストレイク)
 青紫に染めた髪を耳にかかる高さで切りそろえた男性。ノーマンの綴りは「Noman」。
 ルカのことを「蔵書票くん」と呼ぶ。
 アリスにはワタライとお父さんの間くらいの歳に見える。
 アンティークな雰囲気のアクセサリーなどを取り扱う「ノーチラス」の店主。

ミルヤ(ミルヤ・ヒルトゥラ)
「カベラ」の屋号・ブランド名でショップを開いている靴職人の女性。
 だいたいもこもこの何かを身につけており、見るからに温かそう。薄茶色のくせっ毛。
 年はルカ(の見た目)とワタライの間くらいに見える。
 演劇学校卒のライノといういとこがおり、ラジオ局に就職した。

2件のコメント

  • ワタライ氏の方が年齢詐称を疑われてるの笑っちゃいますねw
  • どう考えたって詐称はメガネのほうなのにね!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する