読み専です(^^)/ 良いなと思った作品には応援コメントやレビューをしていきますので、皆さんどうか仲良くしていただけるとめっちゃ嬉しいです!
作品、ひっそり置きます。 こっそり、読みに来て下さい♪
初めまして。ウェブノベル専門の読者です。宜しくお願い致します。
1992年生まれ。 九州某所で生まれ、関西と関東を転々とする。 21歳まで引きこもっていたが、某団体に関わるようになり、実家を離れる。 23歳から職を転々とするが、27歳の時、休職した末に退職。現在、しれっと社会復帰に挑戦中。 小説を書くようになったきっかけは、Pythonの学習中、コードを写経をしている時にうんざりして、テキストエディタに適当に物語を書きだした、というモノ。要するに思いつきである。
マニフェスト=デスティニー Twitterアカウント @fukuokatype05
執筆活動と同人ゲーム制作の二刀流を実践している最中です イラストは全く描けません。
東京に在住しています。響太です。 毎日よく新たなアイディアが浮かぶ、制作のペースはいつも思いを追い付けないクリエーターです。 CGイラストが描けますが、熱意をこもって小説を書いています。 よろしくい願いいたします。
趣味でちょこちょこ書いてます。 誰かに読んでもらいたくなり、登録して見ました。 よろしければどうぞm(._.)m 機械音痴なので、最初はヘンテコな投稿とかしちゃうかもしれませんが、ご容赦くださいm(_ _)m
面白いものが好きです。
SF/ファンタジー作品専門。代表作「亜空間の戦士」(アマゾン電子書籍;本格長編SFファンタジー三部作)は独特の世界観を有し、ヒロイン失われた種族の先兵御子神静香と魔族との戦いを描く。読み出したら引き込まれて止まらない面白さ。短編ファンタジー「オハリコと座敷ぼっこ」「ローラリーと龍の目」「ローラリーと石の王子」「オハリコ大戦」「亜空間カフェ」「光る目の占い師」「オハリコと山の神」をnoteに掲載。ノベルアッププラスで「心霊刑事 楓」を好評連載中。
野球や動物が出てくる小説たくさん書いてます。 代表作↓ 『ゲームセットは聞こえない~超能力野球奇譚~』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054895930927) 『女性教師がマンティコア化したら学校中がモンスターだらけに』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054921786938) 『野球部マネージャー、野球ボールに転生す』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054917835529) 『海の少年』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054922731475)
ど素人ですが好き放題書いてます、読んでくれた方に感謝します。 神様ネタをください
小説が書ける虫、週一更新
現代劇が好みの自称老害(笑)です。 フォローや、応援、コメント、レビュー等頂けると、とても喜びます。 エルフと言われても、日本のトップシェアを堅持する、いすゞの小型トラックだという認識しかありませんでした。 最近になってようやっと、耳の尖った種族という事が分かりました。 書いたものを見て、楽しめるorつまんねぇ、と思ってやってください。