• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

黒歴史?

 
 突然ですが…北川景子さんのセーラーマーズは、ちょっと今よりポッチャリで可愛い♡し、あれは『黒歴史』ではなく、普通の演技歴でしょう。

 また、日テレの旧アニメ版のドラちゃんや、加〇雄三氏のブラック〇ャックだって、それはもう…あ、黒歴史か、な。
 特に原作者の先生方からすると…?

 ちなみに、その旧ドラちゃんOP主題歌の中の『やっ〇ょ まかしょ…』などという相槌は、私の記憶違いだと思いつつ願いつつ、最近チェックしたら、本当に言ってましたw

 では、また♡

7件のコメント

  • ああ、セーラームーン20周年同窓会でみなさん揃ってましたね。
    懐かしいです。

    北川景子さんが一番有名になりましたね。
    たしかに黒歴史じゃないですね、伝説のセーラーマーズ、誇って
    いいと思います。
  •  こんにちは〜☔ナナミン様🌧

     日テレの旧アニメ版のドラちゃん……て、もしや大山のぶ代さんより前の、別の方が声やってらっしゃるドラちゃん? (私の友だちが覚えてるよと言ってたけど、私は知らなんだ)

     サザエさんが週2だったり、フクちゃんやってたのなら覚えてるんですが……って、黒歴史から脱線しました。

     北川景子さんのマーズは、栄光の歴史な気がします〜💫
  •  ですよね~、猫やん(=^・^=)
     
     俳優さんの下積み時代等、なんでも黒歴史化させるような今の風潮は、まったくいかんですよね〜。
     そういうプロセスがあってこそ、いまのその方があるのでしょうから…

     
     レンたそ、こんにちは^_^
     
     はい、その通りです。ちなみに、旧ドラちゃんの声は、富田耕生さんという方が担当してらっしゃいました。

     そうそう、サザエさんは火曜日にもやってましたね。懐かしい。

     で、某番組にて、かつてのセーラームーンのVTRを目に、ご自身も照れておられましたが、当時の北川景子さん、メチャ可愛かったですよね♡
  • ルパン三世 念力珍作戦の事かああああああああああああああああああああ!!
  •  あ〜ッ、目〇祐樹さんの〜ッ。ありましたありました〜ッ。
     せ〇だみつおさんの『こち亀』に匹敵するような、文字通り珍作ですよね〜ッ。
  •  加山〇三氏のブラッ〇ジャック!! (๑° ∀ °๑)
     OPだったか、謎のお姉さんたちが舞い踊るアレですね。
     そこしか覚えてないんですけど、そこからして原作とは別物でしたね(笑)
  •  いかにも。チャラッチャー…ズンチャ…チャラッチャー…という音楽に合わせて…のアレです。
     『この世に果たしてロマンはあるか…』なるBJのセリフも素敵なそれは、youtubeにありますので、もしよろしければ…w

     ちなみに脚本は、あのジェームス三木氏だそうです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する