• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

一応 新作です

 
 皆様こんにちは、七七七です。
 
 さて本日、自分でも意味不明な作品『ナナミン辺境伯の男の娘を作ろうッ♡』を公開しました。
 いえ、文章への意欲は相変わらずにも、こういった短く、また簡単なお話でしたら、ふと書きたくなることがあるので…

 ともあれ、皆様の作品にもあまり伺えていない中、宣伝するのも失礼とは思いますが、もしお時間のある時にでも、お気軽に目を通して頂けたら幸いです。
 どうぞよろしくお願い致します。

 
 しかし、本当に寒いので、皆様も体調には十分ご留意ください。 
 ちなみに私は久しぶりに、足の指と鼻先が、しもやけになってしまったのですが、それぞれ足裏と鼻近くのツボを押すことで、ほぼ良くなってきました。
 もし同じくしもやけの方は、ぜひお試しください。

4件のコメント

  • しもやけ、懐かしいです。
    子供の頃はなりましたけど、大人になってからは一度も経験
    ありませんけど・・・。( ´ ▽ ` )ノ
    ああ、僕の田舎はまだ暖かいからかもですね。
  •  私の場合は、大男…もとい大女、総身に血が回りかね…といったところでしょうか。

     特に筋トレをしていた頃は、血の循環がよかったせいか、私も一切ならなかったんですけどねえ…

     
  •  新作、読んで参りました。趣味嗜好にハンドル切ってるようなナナミン辺境伯、めちゃ良いですね! ふと書いたものを公開してくれて、ありがとうございます✨

     しもやけって……ナナミン様、小学生男子だったりします? ( ´∀`)ナンチテ

     私は、ツナ缶あけて胡麻ポン酢で味付けしたのをチマチマ食べる夕飯を一週間くらい続けていたら、踵のカサカサがフニフニになりました。たんぱく質摂取って、大事なんですねぇ。(自分の為の夕飯つくる気力が萎えてただけw)
  •  こちらこそ、いつもありがとうございます、レンたん。

     ちなみに、都内とはいえ片田舎(=辺境の地)に住んでいるので辺境伯にしたのですが、実は同伯、名前の野暮ったさに比して、かなりの権限があるようですね。
     もちろん私には、特に何の権限もありませんが…

     そうなんです、子供の頃はよくしもやけになっていまして…本当に久しぶりです。
     まあ、そもそも私は冷え体質(そこだけ本物の女性っぽい)ゆえ、なりやすいのかも知れません。
     その分、暑さには強いですよ〜。

     うんうん、確かにタンパク質は、筋肉にもお肌にも重要ですよね。
     私もしっかり摂るようにしています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する