• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

ワシミミズクからカクヨムへ(ちょっと長くて申し訳ない)


 皆様おこんばんは、ハマの黒ヒョウです〜。

 さて、きょうは不思議というか面白いこと(というほどでもありませんがw)がありました。

 で、まず元ミリオタとして、かつて私が最も好きだったドイツ軍の夜間戦闘機『ハインケルHe219ウーフー』(ウーフーはドイツ語でワシミミズクのことだそうです)のことを、たまたま久しぶりに調べ直したところ、当時はあり得なかった国内メーカー(タミヤさん♡)でのプラモデル化がなされていることが判明。

 次いで今度は、やはり私が好きだったドイツ軍の戦車(正確には自走砲)『ナースホルン』(サイのこと)について調べますと、これまたいつの間にか、タミヤさんからプラモデル化されていました。

 ちなみに、それらマニアック?な種のプラモデルは、かつては海外のメーカーから発売されているのみで、国内ではなかなか手に入りませんでしたので…

 ええ、輸入モノも容易に手に入るようになったことも含め、いい時代になりましたね。

 ともあれ、この際どこまでマニアックな兵器がプラモデル化されているかが知りたくなった私が、やがて辿り着いたのが、ドイツ軍の報復兵器として有名な『V1』『V2ロケット』に次ぐ『V3ホッホドルックプンペ』(地面に設置型の高圧ポンプ砲。そのシルエットから別名『ムカデ砲』)でした。

 いやま、流石にこれのプラモデルはなかったwのですが、そこでふと見れば、当カクヨム内は自らの作品の中で、そのホッホドルックプンペに触れている方がいらっしゃるではありませんか。

 はい、ワシミミズクからカクヨムへ…ですw

 また、先ほどゲゲゲの鬼太郎の猫娘についても調べたのですが、そちらはやがて『万能文化猫娘』に辿り着きました。懐かしい〜。

 といったところで今回はこの辺で。

 では、またね💋

11件のコメント

  • うん・・・よく分かんないけど、奥が深いですね〜。
    まあ、マニアックな世界と言うモノはそういうもんです
    からね。( ´ ▽ ` )ノ
  • こんばんは〜🌙ナナミン様💫

     ドイツ軍? 戦車? 全然わかんないΣ(゚∀゚ノ)ノ ミリオタ沼って、何キッカケだったのでしょう……

     プラモと言えば、バリがすごいまとめ記事↓を思い出しました。

    https://togetter.com/li/2174377

     昔々にリック・ドムしか組んだことない……スレッタちゃんとザウォートとファラクト積んでるw
  •  nekoやん(馴れ馴れしさ御免w)レンたん、確かにマニアックな話で申し訳ない。
     私も今や離れて久しい世界なのですが、ふと思い立って調べているうちに、懐かしさもあって割と入り込んでしまいまして…

     また明日からは、ソバカスも鼻ペチャも、あるまじき存在も気にしないフツーの乙女に戻るからよろしくね。チュッ…💋

     で、レンたん…きっかけはといえば、私が子供の頃の男の子向けの雑誌等には、ごくフツーに『ゼロ戦のすべて』とか『これが戦艦大和だ!』なんていう記事が載っていたので、おそらくそれらを読むうちに、引き込まれていったのだと思います。

     うんうん、バリやヒケって、なかなか面倒ですよね〜。

     ちなみに、ノーマルのドムなら私も作りましたよ〜^_^


     お二方ともコメントありがとうございます。
  •  こんにちは!
    『ハインケルHe219ウーフー』
     ググってみましたが、ワシミミズクというよりもヒョウ柄ですねえ(^ω^)
     夜間戦闘機だからあえてミミズクなんでしょうけど。

     私も新谷かおる先生の『戦場ロマンシリーズ』にハマったことがありますが、ドイツの戦闘機はメッサーシュミットしか知りませんでした。
     どちらかというと軍服を着た男達に――いやいや、ロマンやマニアどころか邪ま嗜好でした( ̄▽ ̄;)💦
     とりあえず軍機カッコいいですよね。
  •  わお~、新谷先生のマンガ大好き〜。
     うんうん、戦場ロマンシリーズ、アタイも読みました。
     しかし、女子でメッサーシュミット知ってるだけでも凄いっす〜。

     ちなみに軍服イケメン好きなら、ドイツ空軍の撃墜王、ハンス=ヨアヒム・マルセイユはいかがでしょうか。
     身長188センチのスーパーイケメンにして、ワイルドかつ繊細なチャラ男wです。

     また弟系のハルトマンもイイですぜ〜(≧∇≦)

     それにしても、ウーフー…わざわざ調べて頂き恐縮です(_ _)
     そういえば、確かに迷彩塗装ですね。夜間戦闘機なのに…

     そうそう、もちろん戦争は御免ですが、やはり軍機はカッコイイですよね。
     
  •  おお~っ! 確かにイケメン!
     軍服ってプラス2割増しになりますけど、なくても十分イケてますね(^ω^●)
     これだったら当時プロパガンダというか、ナチスの宣伝ポスターに十分使われてそう。写真集まで出した、某宗教団体の責任者みたいに。

     でも時代的に夭逝しちゃったんですね💧 
     う~ん、オヤジ好きとしては(年相応とも言う)おっさんになった姿も見てみたかったです。
  •  ほほう…空ちゃんは、たとえばどんなおっさんが好きなんですか。
     
     いえね、私も優しくて節度ある変態wなおっさんが好きなので…って、私も『半分』はおっさんなんですけどね(^.^;
  • エリア88なら……戦場ロマンシリーズも持ってたけど、実家にあるかも。戦車より飛行機が好きでした。
  •  あ、『エリ8』はウチにもあります。陸上編を含め、途中ずいぶんと欠落しておりますが…

     で、実は私は、軍艦が一番好きです。飛行機同様、船も怖くて乗れないんですけどね(^.^;
  •  こんばんは~(´∀`●)ノ
     時によって好みが少しずつ動いてますけど、今なら『ザ・ロック』ののエド・ハリス(渋すぎ💗)やジェイソン・ステイサムあたりですね。
     オッサンじゃなくて若い頃の(『ナイトホークス』の)ルトガー・ハウアーもイカレてる役と顔が合ってて好きでした。
     って、外国の俳優ばっかり💦 ちょっと現実逃避してます。
  • こんばんは、空ちゃん。コメントありがとう^_^

     で、恥ずかしながら、ルトガー・ハウアー氏以外は知らなかったので検索。
     うんうん、エド氏もジェイソン氏もカッコいい♡
     
     それにしても、ジェイソン氏が現在交際中というモデルさん、ド美人ですわ〜🤯
     やっぱりイイ男にはイイ女が付くんでしょうかね〜
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する