• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

昼ガーリーとか♡


 いまさらながら、心から謝罪したい事ってありませんか。

 読売ジャイアンツ二軍の皆様、その節は大変申し訳ありませんでした。

 こんにちは、ヒューヒューポーポーです。

 さて皆様、いつも本ノートをご覧頂きありがとうございます。
 体調もほぼ回復。念の為もう少しお休みしてから、また読みに伺いますので、その際はよろしくお願い致します。

 では、また〜。


…………………………………………………………………………………


 ほんとは向こうのガードレールまで行きたかったんだけど、タイマーの都合で間に合わず。ご覧の通り、中途半端なポーズになっちゃったw

 でも、女子に見えるでしょ〜…遠目には♡

12件のコメント

  • 見える見える。
  • 夏の終わりの1ページナナミンです🎵
  •  ありがとう、スーさん。
     でも、胸も入れとけば良かった…^^;


     そうですね、オカンさん。いよいよ夏も終わりが近づいてきましたね。
     夏好きとしては、ちょっと寂しいですな〜。
  • うふふ、見えます!見えます!
  • 見えます(*^.^*)
  • のこさんもブリュ姉もありがとう…^_^
    しかし、その実体は…ご存じの通りですw
  •  9月だけど、『夏のお嬢さん』パシャリ📸て1枚🤍
  •  夏のお嬢さんといえば、かつての郁恵ちゃんのような…だったら良かったかも?
  • 『ヒューヒューポーポー』! 懐かしい!(^▽^●)
     大きいのと小さいの、どっちがどっちかわからなかったけど、あの◕◕な目が可愛かったですね。
     あと何気にサイの角バズーカ(?!)が印象に残ってます。
  •  怪獣王ターガンですよね。ほんと懐かしいです^_^

     で、サイとトリケラトプスのハーフみたいなアレは、タングローですね。
     ちなみに、ターガン他ともどもフィギュアが発売されているようですが、ピーマンみたいでメッチャ可愛いです♡
  • おはようございます。
    毎回、お洋服の組み合わせが素敵です!もちろん七七七様も!
    あと、遅くなりましたが、「まぼろし佑幻」は克・亜樹先生のまんがですかね?サンデーでしたか?今の作風(青年系ですよね)とは全然違う雰囲気の、クールな主人公だった気がします。
    コミックスを見たような、くらいなので、違っていたらすみません!
  •  豆ちゃん、褒めてくれてありがとう。
     でも、もっとバリエーションを増やさないといけませんね〜…^^;

     はい、仰る通り『まぼろし佑幻』は、同先生の作品です。
     当時ずっと読んでいて、この度ふと思い出したので、知っている方いるかな〜…と思って(ブリュ様はご存知だったようです)急に名乗ってみましたw

     あなたは、まぼろし佑幻を忘れない(最終回より)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する