• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

レシピ048「コンビニバイト⑤」(写真編)

谷村新司さんが亡くなられました。

NHKの特番を観ていて。
若い頃を思い出しました。

売れない時も。
自前でライブしていたそうで。

暫らく。
奥さんと。

往年のヒット曲を聴いていました。

心から。
ご冥福をお祈り申し上げます。


※※※※※※※※※※※※※※※

オリジナルキット「vol.039.スクウェアブレスレット
レベル3(中級者向)カラーロンデル・スワロ#5301/4㎜を使用しています。
ホワイトオパール、トパーズ

※※※※※※※※※※※※※※※

※本文は下記のURLをクリックいただくと移動できます。
「+」で複数のページを開くと、同時に文章と写真を楽しめることが分かり、編集しました。是非、本文も御覧ください。
お互いのページをジャンプしあっても便利です。

https://kakuyomu.jp/works/16816927862724067819/episodes/16817330665042815740

6件のコメント

  • 私が生まれて初めて行ったコンサートはアリスでした。
    あの頃からずっと現役で頑張られて素晴らしい曲をたくさん残されましたね。
    本当に惜しい人をなくしました。
    ご冥福をお祈りします。
  • アリスは、ラジオ番組をたのしく聞いていました。
    青春の星がひとつ、空に帰ってしまいました。
    ご冥福を心からお祈りします。
  • アリスは、自分たちより、ちょっとだけお兄さんお姉さん世代が聴いてたよね、って今日夫と話しておりました。
    もしや、↑のお二人は、ちょっとだけお姉さんたちなのかもしれません(笑)。

    毎年、惜しい人が亡くなっていきますね。
    やっぱり自分も日々年を取ってるんだなあ、と。
    精神的には、ちっとも大人になってないんですけどねえ。
  • この美のこ様。
    コメントありがとうございます。

    コンサート行ったのですか?

    それは。
    良い思い出ですね。
  • 小鳥様。
    コメントありがとうございます。

    ちょっと、エッチな話が。
    楽しかったですよね?
  • 緋雪様。
    コメントありがとうございます。

    こうして知っている有名人が亡くなると。
    しみじみ思いますねぇ。

    僕も精神的には子供ですね。(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する