初夏のおやつ【ホットケーキミックス】 フルーツケーキ

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 帰省で長男夫婦と孫たち、次女が帰っています。

昨日は観光三昧でしたので、今日は畑仕事と草刈りです。

息子には草刈りを、娘は家の床と水回りの大掃除を(彼女の趣味)、お嫁ちゃんと孫たちで畑仕事を手伝ってもらいました。

頑張ったみんなのおやつに果物いっぱいのパウンドケーキなんてどうでしょう。


 今回も素人の心強い味方、ホットケーキミックスを使います。

袋の裏に書いてある分量と手順で焼きます。


 まずはケーキ丸型にクッキングシートを敷きます。

これがピタットはうまくいきませんが、味に問題はなかろうと思います。


 卵、牛乳は冷蔵庫から出して常温にしておきます。

バターはレンチンで溶かしておきます。

フルーツ缶をあけて、果物を小さめの一口大に(孫が)切っておきます。

ブルーベリー缶も開けて、身とシロップに(孫が)分けておきます。


 ボウルに牛乳、卵を割り入れて泡立てないようによく混ぜます。

ここに砂糖、ブルーベリー缶のシロップ、溶かしたバターを(孫が)入れてまた混ぜます。 

 

 全体かよく混ざったら、ホットケーキミックスを入れてザックリ混ぜましょう。


 クッキングシートを敷いたケーキ型に混ぜた種を半分流し台入れます。

ブルーベリーと切った果物を(孫が)並べます。

上から残りの種を入れて、表面をならします。


 とんとんと空気をぬいたら、余熱してあるオープンで焼きましょう。

(今回は170℃40分と書いてありますので、その通りにします)


 オープンがチンと鳴ったら、竹串で刺してみます。

何もついていなかったら焼き上がりです。

クッキングシートごと型から外して冷ましましょう。


 今回は孫たちが待てなかったので、熱々を切って食べます。

お皿に乗せて、生クリームを絞り、ミントを飾ります。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★★★


ケーキ屋さんで食べるようだと喜んでくれました。



〈今日の孫たち〉 

★★★


もっとたくさん焼けば良かったのに、とか。

アイスクリームがあれば良かったのに、とか。

騒がしかったです。




追記

ホットケーキミックスでミニドックがいいかケーキがいいか、孫たちと協議の上、上記ケーキになりました。

やはり女子はケーキが好きなのでしょうか。


**********************************************


ミニドックも美味しそうです。  

 ↓

オカン様作

🍅今日のお昼は何にしよう🍆あなたのコメントがこの作品を支えます

『第711話 ホットケーキミックスでミニドッグ』


https://kakuyomu.jp/works/16817139554709461780/episodes/16818093076595781527


オカン様

勝手に貼らせてもらっています。

ペコリ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る