あなたの執筆環境を教えてください(*´︶`*)ノ"




秋犬さま立ち上げの自主企画「【アンケート企画】あなたの執筆環境を教えてください(*´︶`*)ノ"」に参加してみました。


https://kakuyomu.jp/user_events/16818093077751675603




【1 自己紹介をしてください】


小絲さなこ(こいと さなこ)です。

東京生まれの東京育ちで、今は信州に暮らしております。

呼び方はお好きなように……


【2 普段どのようなジャンルの小説を書いているか教えてください】


カクヨムのジャンルでは「現代ドラマ」「ラブコメ」

ですが、ヒューマンドラマ、男女ともに読める(たぶん)ほのぼの系のラブコメを書いてます。すこしふしぎ、幼馴染もの、ご当地ものが好きです。



【3 主に執筆に用いているツールを教えてください】

(例:PC、スマホ、テキスト入力専用機、紙面、その他)


主にiPhone。



【4 具体的にどんなアプリやツールを用いているか語ってください】

(例:ブラウザにベタ打ち、Evernote、Googleドライブ、モレスキンの手帳など)


粗書きはiPhone標準のメモ。

Nolaにコピペして文章整えてます。



【5 ネタ集めやプロット作成等、小説の構想段階で使用しているアプリやソフト、参考書等がありましたら教えてください】


オチが無いと書けない民です。


ネタは映像で思い浮かぶタイプ。

断片的に思い浮かぶので、それをメモして辻褄が合うように並べ替えてプロットを立てます。



ネタ〜粗書きまではiPhoneのメモ。

バックアップ取るためにプロットはメモとNolaで。

(以前はEvernote使ってましたが、色々あって今はメモとNolaです)

プロットとはいえ、重要シーンは台詞や行動まで書いてたりするので、今連載中の「トリプル***」はプロットだけで20万文字超えたりしてますね……(遠い目)


デジタルはどこでも書けるのが利点ですが、全体を見通したり俯瞰的に見るのがやりにくいので、アナログでネタ出し〜プロットもやってみようかと思う今日この頃……


やるとしたら、ネタ出しをトラベラーズノート(または、カ・クリエ)→キャラシートやプロットはA5ルーズリーフかな。

キャラシートはテンプレ作った方が楽だよなぁとか、プロットはコーネル式ノートとか応用できないかなぁとか色々思案中……




【6 その他執筆する際にこだわっていることがあれば書いてください】

(例:電車の中で書く、コーヒーやお酒を飲みながら、音楽を聴きながら、etc)


長編はイメージソングプレイリスト作ったり、ロケハンした際に撮った動画を編集したりしてます(モチベーション上げる用ですが、動画はInstagramやTikTokに投稿してます……)


ちなみに執筆中のBGMはラジオです。



【7 せっかくなので最近食べた美味しいものを教えてください】


自家製果実酒の、あんず酒(食べ物じゃない)



【8 ここまでありがとうございました。最後にフリーアピールをお願いします】

(最近あった面白いこと、宣伝なんでも可です!)


あんず酒のことが出たので、こちらを置いておきます。


「💫魔法少女マジカルアプリコットは悪の組織の筋肉枠に恋してる❤️」

https://kakuyomu.jp/works/16818023211913871621/episodes/16818023211913885741


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

自主企画の質問などに答えてみた...ψ(。。) 小絲 さなこ @sanako

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ