応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第36話 宣戦布告への応援コメント

    まあ自分が貴族の嫁になってもうまくいかないと自分でわかっているタイプなんだろうなあw

  • 第36話 宣戦布告への応援コメント

    ヴィヴィがブレなさ過ぎて歯茎乾く

  • 第36話 宣戦布告への応援コメント

    ヴィヴィーの内心が某吸血鬼になってるw
    どんな連携をするか楽しみ!

  • 第36話 宣戦布告への応援コメント

    そんなに嫌かね貴族の嫁笑

  • (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

  • そんなに濃いのばっかり飲まされたら成人病になっちゃう(笑)

  • 第30話 魔道具師、リアへの応援コメント

    ゼノンの懐の広さならハーレムも行ける気はしますけどね(主人公と結ばれなくて悲しい思いをする女性をみたくない勢)

  • (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
    気に入ったんですね

  • 第2話 原作再現頑張るへの応援コメント

    誤字?

    問題は現段階での俺の存在『か』ミジンコ以下だってこと

    『は』か『が』ではないかと

  • 言動が完全にオタクなんだよ、普通マ!?って通じないぞ

    常にカルピスかソーダがあるくらい好きだけど原液も原液で作るカルピスも美味しくなくない?

  • めっちゃ濃いキャラだなぁw
    もしかしたら、転生者かもしれないなぁと疑いますねーw


  • 編集済

    良いトリオじゃないかw

  • カルピス原液キャラ。なかなか美味しそうな人達ね。

    カルピスの原液飲めるんだ。喉乾かないかな?カルピスは濃すぎても、薄すぎても、これじゃないって思ってしまう。

  • カルピスをフリーズドライと同様の手段で濃度を高めて飲むんですねわかります

  • 0か100かってくらい極端なキャラですねぇ(^.^;

    でも潜在能力は高そうな気がする(ΦωΦ)

  • 敗北から学び、成長につなげるアノイくんはエラい
    ヴィヴィーのふわふわ思想はマジ危険だったからゼノン達に会えて良かったね

  • 下女というかメイドをやらされることが多かったんですよね。仕事しないメイドってこういうところから出ていたんですよねw

  • 原液どころか3人揃って原液の100倍濃縮くらいだからでぇじょうぶだ

  • カルピスの原液はアイスクリームにすれば宜し、只凍らせるのは駄目だ。
    電動撹拌機とボール使って空気含ませて凍らせれば美味いぞ(殴

  • 冒険者って下女とかより過酷な面もあると思うんスけどそこは大丈夫なんスかね…
    下女は少なくともいきなり殺されたり野垂れ死ぬようなことはないだろうし…
    死なないにしても蛭とかうじゃうじゃいる水たまりを突っ切らなきゃいけなかったり、保存食が尽きたら虫とか食べなきゃいけないこともあったりしそうだし…

  • 喉に絡んで残り続けるでしょ…

  • ヴィヴィー…いいな!
    なかなかのお気に入りキャラになりそう(笑)

  • 対抗戦で頑張って、良い成績で卒業してしまうと、それはそれで苦難の道が待ってるんですけどね!高給だけどブラックなとこからの強制勧誘で!

  • やっぱ育つ環境って大事ね…

  • 「余計下女の確率が上がるだけ」
    余計が余計のように感じます。
    (このコメントでは、余計と余計を掛けてましてクドクド…)

  • いや…逆にすげーよ…ここまで色濃い奴だけ見出して集められるのある意味才能だよ…w

  • 同意してくれる人は少ないけどカルピスをトニックで割って飲むの好きです……。

  • よもや素の姿で行けたからってだけで給金目当てのフラットな所から「ゼノン様」に格上げ…?

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    これはこれで充分大物w

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    これは潜在能力えぐいタイプのキャラやな

  • 第11話 決心への応援コメント

    いゃー、おもしろいな♡

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    一癖ある魔法(運用しにくい)を使う子と見た。
    それを上手く使わせるのがキモかな?

  • 第29話 王都満喫への応援コメント

    ある意味デートである。


  • 編集済

    第25話 決闘解禁への応援コメント

    ゼノンの作った『すっごく濃い』ポーションを「すっごく薄い」ポーションで希釈して、其れを馴染む迄微弱の魔力を流しつつ攪拌したら駄目かな~?。

  • 第26話 ゼノンvsアノイへの応援コメント

    老若男女問わず、真の友情や絆は大好物です。


  • 編集済

    (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´^q^`)

  • 第15話 入学式前の一波乱への応援コメント

    作者様が書くのが楽しい物語って重要だと思う。

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    お陰様でセリフ脳内変換してツンデレ娘のアノイちゃんとしてイチャイチャを楽しめるようになりました(´・ω・`)

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    兄貴ぃぃぃぁ

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    >これは【防御】が付与されたコードだぞ!
    →コート

  • 第23話 寮の同室への応援コメント

    兄上怖い人なの!?

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    学校のひとは本来こうあるべきよねw全員自信満々とか、ないからw


  • 編集済

    第25話 決闘解禁への応援コメント

    mol(溶質)は確かに水とかの溶媒を入れても変わりませんが、mol濃度自体は溶質/溶液なので変化する、はず…
    無水エタノールとかもそうして希釈して効能を下げれた気が…
    ただ、水に溶けないとかだと仰る通り希釈剤が必要だと思います(シンナーとかがそうだったかなと)

    化学苦手なので恐らくですが…

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    ふむ。
    学校側もナイスな組み合わせを作ったね(笑)
    てってれー!ゼノンは面白いオモチャをGETした!

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    ヴィーヴィーのセリフから推測すると、前世持ちか、転生者っぽい。

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    二人して(´・ω・`)な顔だな(笑)

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    出るキャラ出るキャラ悉く濃くて良き

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    小心者か(΄◉◞౪◟◉`)確かに問題児だなw

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    アノイ君?知らない子ですね?(´・ω・`)
    ヴィーヴィーはどんなチカラ持ってんのかな〜?

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    ああっ!!アノイ君がまた(´・ω・`)に!!
    命の危機は回避できたんだから頑張って!!(ゼノン兄には狙われてるけど)

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    首席と主人公に面倒向かってやべーやつと言い放てる胆力。
    この組み合わせ作った教師陣優秀やね

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    (´・ω・`)

  • 第33話 混合魔法への応援コメント

    真っ先にメド◯ーア試しただろ

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    アノイ君使い勝手のいいキャラっすな〜

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    爵位高い人しかいないし、対抗戦とか良く分からないイベントでやべーやつとやべーやつと同じチームとか!! 無理中の無理!!

    冷静に周囲を把握し、常識的に判断できてる。実力至上主義の組織(普通は擬似実力主義の組織しかないが)であるなら、得難い人材だろうな。

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    このやる気の無さでAクラス入りしてんだから、物凄く優秀ではあるんだろうなー

  • 第34話 クラス対抗戦への応援コメント

    この子嫌いじゃないww

  • 第14話 悪役と主人公への応援コメント

    主人公、幾ら敬語要らないって言われても
    素直に従い過ぎだし
    距離感詰め過ぎじゃね!?って思ったけど
    平民かつ老人ばかりの村出身だったわ。
    田舎独特の距離感の詰め方あるよね(笑)

    クソ校長!
    いきなり現れて明日入学とか
    そのまま連れてってやれよwwwww

  • 絶対早期組に居ると思ったwww
    油断ならないけど
    メイドも親父も原作ゼノン君解釈のイメージで
    実際は随分と違ったからなぁ。
    主人公は……いい奴かは分からんけど
    色々ポンコツそうではある!

    そしてゼノン君の人生に、やっと触れましたね。
    その魂の扱いが気になる所。
    弾き出されて消滅したのか
    違う誰かに憑依したか
    ある時突然…………クククッ、やっと出られた!!とか(笑)


  • 編集済

    第9話 ストレス発散への応援コメント

    ん?
    コメントの指摘がちょいちょい的外れじゃない??
    この世界は詠唱魔法じゃないって言及されてるし
    魔法陣も手書きじゃなくて記憶からの自動書記
    画数よりも文字数、枠の方がコストがかかるって仕様でしょう。
    効果が重複してるのも「更に遠くへ」とか
    今まで難しかった事が可能という例え。
    既存を全てカタカナにってのは分かるけども。

    設定もストーリーも中々面白いです。
    執筆有難うございます!

  • 第33話 混合魔法への応援コメント

    ユノ君…無理せず寝なきゃね…(笑)

  • 第33話 混合魔法への応援コメント

    なんかこうやって友達とワイワイ教え合うの良いよね

  • 第33話 混合魔法への応援コメント

    砦の地面に液状化(沼化)は地味に効きそうだが、土石流で押し流す方が
    早そうだ…。

  • 第33話 混合魔法への応援コメント

    なるほど、健康には悪いが急場しのぎには使える魔法ですね。
    キチンと注意できる主人公の優しさに好感を持てます。

    私の職場では繁忙期用に、エナドリ×エナドリ(別メーカー)、エナドリ×コーヒー etc
    などのレシピが伝わっていて、外部から来た部長にガチ目に説教されて禁止令が出されたことがあります。
    きっと主人公と似たような心境だったのでしょう。

  • 第33話 混合魔法への応援コメント

    混合魔法といえば、やはり、炎と水、土と風ではないだろうか。
    竜巻の被害なんて土と風の複合魔法の結果みたいなもんだし。
    (水と風の台風とかと比べたら小さいけど)

  • 第15話 入学式前の一波乱への応援コメント

    書くの楽しんでると、読み手も楽しくなる不思議

  • 一人称俺と僕を同じ人物が混在させて使うの気になるので光の方が僕なら闇の方は俺で統一してほしいです。

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    転生ハーレムチート勇者が召喚されたら血涙流しながら憤死しそう

  • 第15話 入学式前の一波乱への応援コメント

    そして純愛もないです?

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    えぇーーー(っ◞‸◟c)

  • 平和なコメ欄(✽︎´ཫ`✽︎)

  • 第15話 入学式前の一波乱への応援コメント

    気に入った

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    セレス、お前だったのか闇堕ちさせたのは

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    一番ありきたりな兄に行っちゃったか…

  • 第15話 入学式前の一波乱への応援コメント

    あとがきの清涼感♪


  • 編集済

    第32話 悪魔の行方への応援コメント

    人間臭い兄貴に共感
    これ自分事に置き換えてそれでも修練で追い越そうと出来ると言い切れる人間なんてどれ位いる?
    自分だったら血を分けた〜なんて感情飛び越えて修練ではなく魂を売る自信がある

    TTやってて必死こいてキャンペーンこなして育てたキャラがGMの気まぐれでポッと出の新規参加者にチート渡して場を引っ掻き回されたら腹の一つも立つ

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    もう中身出ちゃってるのか、しかも兄ちゃんが
    いい感じに壊れた性格してるなあ

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    まさかのお兄ちゃんだったか…
    知ったらゼノンもショックだろーな…

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    安易に悪魔の力に頼らないで努力しようとしてるからまだ情状酌量の余地あり
    それにちょっと前までクソガキだった弟がいきなり強くなったらそりゃ妬ましくも思うわな

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    禁忌を犯すことに躊躇がないという意味では兄妹だねえ?だから滅ぼされる側にいってしまうんだろうけど😇

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    兄より悪魔の方が普通の人?の感覚だった。

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    お兄ちゃんでもそこで努力を選べるところとかがやっぱり非凡な人物なんだろうなぁ
    今後の展開たのしみです

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    思ってたよりずっとありふれた願望だった!
    まぁ、実力で勝ちたいから悪魔を家庭教師にするというのは一筋縄ではないですが…
    光と闇の力が合わさり最強に見える!

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    兄ちゃん…普通にショックだわ
    許せないのは本当にゼノンの事だけか、それとも…

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    え、ちょ、お兄さん何してるん…(´⊙ω⊙`)

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    なんか…きもい…

  • 第32話 悪魔の行方への応援コメント

    一番、今を楽しめてるのは師匠になった悪魔かもしれないw

  • 第30話 魔道具師、リアへの応援コメント

    セレス「ちょ、ちょ、ちょっと待ってください!? 正ヒロインじゃないか『鑑定』させてください!」

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    永久に封印しておけ

  • 第28話 決闘の効果への応援コメント

    ゴミでも優秀ならまだ救いがあるような

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    面倒そうなアイテム発見。
    これは手に入れて処分すべきですね(笑)

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    ドンピシャで厄介事の種を引き当てるセレスさん流石です

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    きっと悪魔もフレンドリーかつポンコツなんだ

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    おぉ、元凶が
    こういうの関わらないようにするか逆に手に入れて厳重に保管や処分
    どれにしても何かありそうで怖いねぇ

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    なんで重要アイテム、露店なんかで売ってるんだよ!?w

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    ニューヒロイン登場で夫婦漫才コンビ解散の流れはともかく
    ボーイズの友情成分が足りないかなw

  • 第31話 鑑定の真価への応援コメント

    ありゃりゃ、これは運命の修正力みたいなもんですかね〜探してなくてもやってくるやつ😇

  • 第29話 王都満喫への応援コメント

    >触れぬが仏だ。
    知らぬが仏or触らぬ神に祟りなし では?

  • 第14話 悪役と主人公への応援コメント

    主人公じゃないユノっちなんじゃないかな

  • 第29話 王都満喫への応援コメント

    文中に『邪魔をしたいように』とありますが、
    『邪魔をしないように』でしょうか?
    それか本心をあえて隠さず表現してたり…?