第52話【本編】これってラブコメだったっけ?

「・・・・・・その時は時岡ときおか君のことも下の名前で呼ぶからね!」


 乗崎じょうさき 麗夏れいかにそう言われて俺は今更ながら彼女にときめいてしまっていた。


 だって言うまでもなく乗崎 麗夏は男子全員の羨望の的の女子なのだから!


「・・・・・・どうしたの? 時岡君、なんだか顔が赤いわよ!」


 と、乗崎 麗夏に指摘されると俺は慌ててしまいこんなことを口走ってしまう。


「ラっ、ラっ、ラっ、ラブコメじゃあるまいし、こっ、こんなことで顔を赤らめるわけないじゃないか! もっ、元々こういう顔色なんだよ! け、け、け、健康優良児だからっ!」


 我ながら情けない。

 モテない男が急にちやほやされるとこうなってしまうのだ。


 案の定、そう言った直後、みんなに爆笑されてしまった(特に古堂こどう 美冬みふゆに思いっきり笑われた!)。


 しかし、その中で、乗崎 麗夏だけはなぜか真剣な目で俺のことを見つめていた。


 えっと、これってラブコメだったっけ?

 

 違うよな?


 でも、その目はなんだか恋する乙女の瞳に俺には見えたのだ!


 まさか? そんなことって・・・・・・ありえない! ありえない! 


 そうやってすぐに我に返ったのだけど。




 とにかく俺たちは赤き竜に姿を変えたカナタの背中に乗って、湿地の王の住処すみかへと向かったのだ。


 初めて巨大な竜となったカナタに乗った女子二人のテンションは異常なくらい高かった。


 特に、乗崎 麗夏があんなにはしゃぐなんて思いもしなかったから驚いた。


 俺の腕なんて掴んじゃって、


「こわいー! 落ちる! 落ちるー!」


 なんて笑いながら叫んでいるのだ。


 そしたら、秋野あきの 阿香里あかりも対抗心剥き出しで俺のもう一方の腕に掴まり、なんか微妙に胸なんか押し当てながら、


「 阿香里もこわーい! トッキー!  阿香里のことー、絶対離さないでね!」


 なんて言ってくる。


 まあ、それも俺たち三人だけならなかなかうれしい、というかかなりうれしすぎる状況なのだが、後ろでダタンがどんな気持ちで見ているのかと思うと素直にうれしいとも言っていられなかった。


 だって、俺はこのパーティーのリーダーなんだから!


 あんまりデレデレしているとパーティーの士気が落ちてしまう。


 そう思って俺は泣く泣くこう言ったのである。


「二人とも! 遊びじゃないんだから! これから俺たちは恐ろしい湿地の王と対面するんだよ! しっかりしてくれよ!」


 


 ―――――――――――――――――――

第52話も最後までお読みくださりありがとうございます!


ここまで読まれて、もしちょっとでも「なんかおもしろそう!」「これは期待できるかも!」と思っていただけましたら、以下のリンクから作品フォローや☆☆☆評価をしていただけるとめちゃくちゃうれしいです!


https://kakuyomu.jp/works/16817330651860796161


―――――――――――――――――――

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

もう100周目の脱ぼっち!~ぼっちで超無口な俺はクラス転移したんだが、実は俺だけ召喚100周目のマニア垂涎の傑作RPGの世界で大勇者としての俺の活躍(ハーレム)が無許可で動画配信されてしまっている~ 新田竜 @ragiz

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ