第二章――フェンリル⑦――

「手元にあるのは今だけだ。好きにさせればいいだろ」

「それが甘いってんだよぉ。ただでさえあいつ調子に乗ってんのに、これ以上――」

「見せびらかしたいだけでしょう。年下相手に、何むきになってるの」


 そこへ更にたしなめる声がかかった。

 トルヴァの次に背が高く細身の、狩りあげたような金の短髪。

 つり上がった金色の眼差しは誰よりも鋭く、話しかけるのに一瞬、ためらいが生まれる雰囲気の少年である。

 しかしその実、口を開いてみれば落ち着いた調子で喋る、この場では唯一の少女なのだった。

 自分の隣に並んだ彼女に、ボズゥは舌打ちした。


「うるせぇなぁ、ヘルガ。女はひっこんでろよぉ」

「自分の手柄にできなかったからって、ひがまないでくれる?」


 少女にしては低い声音でヘルガは言い返した。

 ボズゥは彼女をせせら笑った。


「ひがんでんのはそっちだろぉ、お前は今回奇襲には加わってないもんなぁ。ダインにいつもの役目を奪われてさぁ。

 あの地の民アマリ達を、馬車から引きずりだす時になってやっと出番が回ってきたけど、それまではずっと、馬のお守りだったしぃ」

「ダインはまだ小さいし慣れていないから、もともと馬を隠したら合流することになってた。そういうあんたは何?自分より小さな子供を、必要以上に脅してたでしょう。ぼそぼそと陰気なちぃぃっさい声で。

 あの時のあんた、気味悪いったらなかったよ」


 始まった、とフェンリルとトルヴァは横目に視線を交わし合った。

 この二人の険悪なやりとりは良くあるどころではない、当たり前の光景だった。顔を合わせればまず、お互いに黙ってはいられないのだ。


「なんだ、同情してんのかよぉ?地の民アマリのガキにぃ?お優しいこったなぁ」

「同情なんてしないよ。ただあんたみたいに、自分より年下で弱い者に偉そうにふるまう奴は、どこに行ってもうとまれると言っておきたいだけ」

「お前だって一緒だろぉ。そうやっていちいち突っかかってくる女はうっとうしがられるぜぇ、少しは慎みってものを覚えろよぉ。

 でないと将来嫁にいけないどころか、逆に嫁を貰うことになるからなぁ、この男女ぁ。あぁでも、嫁になる女の方にだって、選ぶ権利はあるかぁ」

「もう一度言ってみな」


 ヘルガのもともとつり上がっている双眸が細められた。そうするとより一層、彼女の眼光は鋭さを増す。


「やめやめ!いい加減にしろって!」


 一触即発の空気を打ち破ったのはトルヴァだった。


「なんだってお前らそうなんだよ。いつもいつも、飽きもせず」

「「だってこいつが!」」


 声をそろえて二人がトルヴァに顔を向けた。様子を静観していたフェンリルは、ようやくここで口を開いた。


「――ボズゥ」


 低い声で名前を呼ばれてボズゥはびくりとした。


「お、おれは本当のこと言っただけだろぉ!」


 フェンリルは一瞥しただけだったが、叱られる気配を素早く察して、ボズゥは渋々言葉を絞り出した。


「っ……わるかったよぉ、これでいいだろぉ!」

「ヘルガもだ」 


 ヘルガは、どうして自分が?と言う顔をしたが、無言の圧を受けてばつが悪そうに呟いた。


「言いすぎたと思う、ごめん」

「ボズゥに言え」


 二人はしゅんとなって肩を落とした。しかしフェンリルが背を向けると、互いにこっそりと睨み合った。

 フェンリルもトルヴァもそれには気付いていたが、これ以上は何も言うまいと決めていた。諍いのたびに止めていてはこちらの身がもたない。

 ダインに続く形で洞窟へ進むと、留守番を任されていた残りの子らの話し声が聞こえてきた。歓声を上げているのはダインの妹のロッタだろう。

 奥までたどり着くとわずかな火明かりの元、ダインが大きな身ぶり手ぶりで自慢しているところだった。


「見ろロッタ、このでっかいのオレがとったんだぜ!地の民アマリの野郎はオレを見て、腰抜かしてやがった!」

「にいちゃますごーい」


 兄を疑うことを知らないロッタが、ダインと同じ薄い水色の目をきらきらさせて、見上げていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る