4.Spell(呪文)

 呪文。これはもう自分の中ではRPGと切っても切り離せない。


 最初の出会いはドラゴンクエスト。主人公は武器と魔法を駆使して竜王に挑む。世代的には大勢の人が通った道だと思うのだが、僕はそこからTRPGに傾倒することになる。


 TRPGとは、ルールに即したごっこ遊びで、数値化したキャラクターを演じながらゲームマスターという進行役の繰り出す物語をサイコロを振ながら、時に乗っかり、時に破壊しながら楽しむ知的遊戯である。


 夢中で遊んでいた頃は『ソードワールドRPG』というファンタジーを舞台にしたものが人気で、僕もその御多分に漏れずこの『ソードワールドRPG』をひたすら遊び倒していたクチである。


 自分じゃない誰かを演じ、非日常を楽しむTRPGは、剣と魔法のファンタジー世界と非常に相性が良い。ホラー、SF、異能物、学園物と様々な世界観のルールブックがあるのだが、やっぱりファンタジーは別格だと思う。


 呪文を詠唱し、無から有を生み出す。

 古典的ながら、それは僕らの想像力を強く刺激してくれる。

 強い魔法だけじゃなく、初歩的な魔法をうまく使って大きな効果をあげたりするなんていうのも楽しい。


 そんなわけで、呪文が出てくるようなファンタジー世界が好きな方、ちょっと変わった作品をお探しの方へ。

  宮廷魔術士が国王の命を受け、巨大な竜の手術に挑む風変わりな拙作『竜斬の理』をお勧めしたい所存であります。

 https://kakuyomu.jp/works/4852201425154930760


 うらうらべっかんこ!

 ではまた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る