• 恋愛
  • 現代ドラマ

優しさに包まれたなら……( ;∀;)

いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。

最近ですね、立て続けに有難いご紹介がございましたので、改めて御礼させて頂こうかと思いました( ;∀;)



◆西しまこ様

近況ノートでのご紹介、ありがとうございます。

皆様ご存知の「ぽかぽかあたたかくて優しい文才」をお持ちの作家様です。

多岐に渡るジャンルをマルチに書かれております。ですが、深い所ではお読みになられた誰もが、「ひなたぼっこ」みたいにほっとさせられるお人柄を感じずにはいられない、そんな素晴らしい作家様でございます。

天翔る美しの国【壱の巻】――年下だけど年上の君を守りたくて

https://kakuyomu.jp/works/16817330662731476388

天翔る美しの国【零の巻】――あなたしか、見えない

https://kakuyomu.jp/works/16817330666113498321

私の大好きな物語をご紹介させて頂きます。甲乙をつけられませんが、【零の巻】、泣きます( ;∀;)


◆ネコ?様

「冬の俳句でございます」の中でご紹介頂き、ありがとうございます、そして気づくのが遅れてしまいました事、深くお詫び申し上げます。

さて、皆様ご存知の素晴らしい俳句・短歌をお詠みになられている俳人様でございます。

そのお詠みになられる世界はとても正直で、ありのままの優しさに溢れております。そして見つめる視点が上辺じゃなくて、その風景にちゃんと屹立しておられる様な生真面目さで、すべてが素晴らしく、ありありと生きた句であると私は感じています。

春の俳句でございます

https://kakuyomu.jp/works/16818023213263352750

みなさま、薩摩狂句をご存知ですよね!?

https://kakuyomu.jp/works/16817330664118415584

最新作と私の大好きな薩摩狂句をご紹介させて頂きます。薩摩の方言、好きです( ;∀;)



◆初美陽一様

少し前のお話で恐縮ですが、近況ノートにてご紹介頂き、誠にありがとうございます。

皆様ご存知の素晴らしいファンタジー小説の作家様でございます。

ただし、ファンタジー以外もその溢れる初美陽一様エッセンスが駄々洩れで、すべてが傑作だと断言出来る作家様でございます。
1,面白さを発掘する「とんでもないセンス」、2,面白さを構築する「とんでもない筆力」、3,そして面白さを爆発させる「とんでもない情熱」
初美陽一様の持っている膨大な熱量、その熱さは「全部とんでもない」レベルなのです。熱いです、夢中になります。いつも勉強させて頂いております。

聖魔の剣姫と、竜墜としの剣士 ~どちらかにしか選ばれないはずの聖剣と魔剣の姫から同時に見初められた俺は、人類の天敵である竜の血を引くことを隠して目立たず生きたい~

https://kakuyomu.jp/works/16817330667735881913

敢えてこの1作をお勧め致します。その莫大な熱量に、私は驚愕・震撼・感動したお勧めの物語でございます( ;∀;)



さて、その他にも以前から様々な皆様が、私をご紹介して下さったり、語ったりして頂いて、ずっと、ずっと、ありがたいなぁと思っていました。

いろんな人の優しに包まれてカクヨムしている事に、すごく感謝しているんです。

勿体ないなぁって思います。

最初は商業作家を目指して、カクヨムと言う場に来ました。でもね、最近、なんとなく満足している部分があって、今以上の幸せを望むなんて贅沢じゃないかな、なんて思います。

勿論、応援して頂いている身の上として、手を抜かずに頑張ろうとは思っています。

だけど、やっぱり十分な幸せを頂いているなぁと思うんです。

ですので、今夜は改めて御礼をお伝えしようと、この近況ノートを書いてみました。

お名前をお出していませんが、たくさんのたくさんの皆様、いつもありがとうございます。

あっ、別に最終回じゃないですから(笑)( ;∀;)



28件のコメント

  • 片手を軽くあげて、反対の手はポケットに入れながら、スーツの裾をひらめかせつつ眩く輝く階段のぼって黄金の雲のなかに去っていくやつやめて〜 (´;Д;`)
  • 典雅さんのシンデレラストーリーはこれから始まる!今後も応援いたします(笑)
  • 西しまこ様のコメント欄のSSも読ませて頂きました。
    どなたの作品のコメント欄でお見かけしても、いつも楽しくて、真剣で、あったかくて、優しくて、時々変で笑っちゃう(ごめんなさい)福山様。
    元気を頂いています。
    ありがとうございます。
  • あばよ!って言いながら笑顔で白い歯をキラーン!みたいな想像してしまいましたよ。
    第1部終了即第2部開幕!ですね、よかった……!
  • (笑)😂
    確かに最終話みたいですね🤣

    でもカクヨムはホントにあったかいですね
    良いサイトだ(´Д⊂グスン

    良い人みんなに幸あれ〜🙏
  • 典雅さんの優しさが、皆を救う…
    (お○○が世界を救う?!は、番外編で!ww)

    某第三話を楽しみに待っております♪
  • やってる?(暖簾ぺらり)
    外は雨も風も強くて参っちまうけど、ここはいつ来てもあったけえや⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    こちらこそいつもありがとうございます(*´ェ`*)
    典雅さんの優しさに救われております(*´ェ`*)
  • きゃー!
    ありがとうございます!!
    福山さんのコメントにはいつも元気をもらうのです。
    そして作品も。

    カクヨム、あったかいですよね。
    幸せです。
  • あ、いま、車でユーミン聴いているので、なんかタイムラグなタイトルでした。
    (違ったらごめんなさい)
  • お師匠さまの優しさ
    お人柄、作品の暖かさと面白さに、こうして人が集まるのですね(*>ω<*)ウルウル
  • 壱さん、いらっしゃいませ(^^)/

    ああああ、ご心配お掛けしました(どっすん、五体投地)。大丈夫です、消えたりしませんから! なんか青い鳥みたいな心境に少しなった気がしたんです。ふふふ、でも僕のおかしな物語はまだまだ続くのです( ;∀;)
  • 八万さん、いらっしゃいませ(^^)/

    そ、そんなシンデレラストーリーだなんて(汗)。未熟なのでまだまだですが、頑張ります。私も八万さんを力強く応援しております( ;∀;)
  • 幸まる様、いらっしゃいませ(^^)/

    あっ、SSお読み頂きありがとうございます。人様のコメント欄で何をかいてるやら、困った性分です(笑)。お褒め頂き、勿体ないです。私も幸まる様の綴られる物語から、たくさんのモノを頂いております。新作もいろんな愛がいろんな方向に絡んで、すごく温かい物語だと思います。ありがとうございます( ;∀;)
  • 豆ははこ様、いらっしゃいませ(^^)/

    ああああ、ご心配お掛け致しました。消えたりしないですから(汗)。他のコメントにもお書きしましたが、青い鳥みたいな気分に少しなったんです。何を探しているのやらって。さてさて、また近況短編を書きますか(笑)。ありがとうございます( ;∀;)
  • 深川我無様、いらっしゃいませ(^^)/

    ねぇ~、ホント、カクヨムってよきサイトだと思います。皆様、良い方ばかりで、その上文才も凄くて、日々勉強の毎日です。みんなが幸せになればなぁと思わずにはいられないです。あっ、やっぱり最終回っぽかったですか(笑)。ありがとうございます( ;∀;)
  • 結音(Yuine)様、いらっしゃいませ(^^)/

    お優しい御言葉、ありがとうございます、そうです、お〇んたいです、ってんっ?(笑)。さて、短編の続きを考えなきゃ、えーと、結音(Yuine)様の次の登場回はと、ふふふふ( ;∀;)
  • 大入 圭様、いらっしゃいませ(^^)/

    あいよぉ~、いらっしゃい。ふ~、寒さも一段落してもう春だねぇ、というわけで、今日はまるで関係なくもつ鍋だよ、なんだかんだで鍋が好きなんだよねぇ(笑)。
    さて、私もいつも大入さんには明るい優しさに救われております。改めて、ありがとうございます、えへへ( ;∀;)
  • 西しまこ様、いらっしゃいませ(^^)/

    いやいやいや、僕の方こそ、元気やら、優しさやら、もうたくさんのものを頂いております。改めましてありがとうございます。
    そして、中間突破、おめでとうございます、やりました、きました、よかった、よかった(ばんざい!)。
    そしてカクヨム、みなさんが幸せになりますように、って願います( ;∀;)
  • 西しまこ様、再度いらっしゃいませ(^^)/

    な、なぜにその時間に! って時間的に部屋では聞けませんよね(?)。そうです、タイトル考えた時に、その歌が思い浮かびました。流石です。でも、はやく寝て下さいませませ(汗)( ;∀;)
  • 桔梗 浬様、いらっしゃいませ(^^)/

    いゃいやいや、僕は大した事がなくて、皆様が圧倒的にお優しいのです。救われております、ありがたい限りです。あっ、腰はどうですか? お気をつけて下さいね、桔梗 浬様に幸せな毎日が来る事を願ってます、そして健康もですね( ;∀;)
  • ふおおおおっビックリしましたっΣฅ(TωT*ฅ)ウオオオンッ!
    そんな、そんな、こちらこそ……福山様の素晴らしき物語たちにはいつも感動し……。
    しかも私なんぞの作品に頂くコメント・レビューまで優しさに包まれ、その上で熱く、何よりその文章まで面白いという福山様の表現力の凄まじさに、いつも圧倒されているのですっ……!

    カクヨム様のアッタケェฅ(˘ω˘*ฅ)を確かに感じる、その中で福山様の存在がどれほど大きいことかっ。
    ご紹介いただいてしまい、恐縮でございますっ……ありがとうございますっ!
    そしてずっと応援し続けながら、いつも楽しみに読ませて頂ければ嬉しいですっ……ので、最後の「別に最終回じゃないですから」に安心しておりますっ!
    ウフフฅ(TωT*ฅ)ユーモラス★
  • きぃっとぉ~♪目に映る~すべてのコ(メン)トは~、メエッセェ~ジィ~♪

    福山様は劉備玄徳や羽柴秀吉みたいな「人たらし」タイプな御方ですからねぇ。
    書く小節が、コメントが、レビューが、そして近況ノートが読み手をイイ気分にさせる才能をお持ちなんですよ。
    だから「この人とコメントのやりとりしたい」「評価されたい」「褒められたい」ってなるカリスマのようなものを備えておられます。

    つまり福山様に向けられる優しさは、元々あなた様が振り撒いたものなんですよ。

    私みたいに周囲に毒とトゲと獣臭をフシューフシューと振り撒いている人間とは真逆ですな(;^_^A


    その点を生かした作品作りを続けて行けば、商業作家は決して夢じゃない気がします。
    初版のタイトルは「福山典雅センセの近況ノート集」?
  • 初美陽一様、いらっしゃいませ(^^)/

    いやいやいやいや、私の方こそ初美様の凄さを目の当たりにして、「うわぁああ、すげぇええ、ふああああぁ!!」と影響を受けてしまっております。物語の立ち上がりからの二転三転、設定深掘りからの世界観押し広げの、全部をあまりに見事に集約しての熱きバトル、ともう「あわあわあわ、ひぃえええええ!!」と驚きまくっております。私はカクヨム底辺のモブキャラなんで、慌てふためいているのです(笑)。

    こちらこそ、力強く応援させて頂きます。すごい人と出会えちゃったと慄きながら、色々勉強させてもらっております。今後もどんどん初美様のとんでもない熱量が、とんでもない勢いで、どこまでも爆発してゆく様を見させて頂きたいのです。より多くの人に知って頂きたいと思って、ささやかなながらご紹介させて頂きました。ありがとうございます( ;∀;)
  • 三流FLASH職人様、いらっしゃいませ(^^)/

    いやいやいやいや、なんか凄い人と並べられちゃって恐縮しまくりでございます(滝の様な汗)。私はそんな恐れ多い方々とは雲泥の差ががあって、普通に底辺で喘ぐモブキャラ作家でございます(慌てて森に帰る笑)。

    三流FLASH職人様こそですね、毒というか「普通では発掘出来ない鋭い視点」で、トゲというか「絶対に譲れない創作への意志」で、獣臭というか「めっちゃナイナ―からメジャーまでの幅広い知識」で、私が最初にそのお書きになられている物語を拝読させて頂いた瞬間、「この才能を埋もれさせてはいけない!」と思った作家様でございます。

    だからですね、「――時遡(トキサカ)――」がやっぱり大好きで(まだ完読してなくてすいません)、「にんげんホイホイ」でPV爆上がりして大ブレイクしたのが、本当に嬉しかったんですよ。私の推し作家様としてこれからも応援致します。ありがとうございます( ;∀;)
  • タイミング逃したので今更ですが^p^
    お兄ちゃんの戦いはこれからだっ!(最終回風やめい
    でもやっぱそろそろお兄ちゃんの長編読みたいお……中々長編読めませんが^p^

    しかし限定ノート4連発とか、其れだけサポ居るって事でうまやらしいいいいいいいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
  • あるまんさん、いらっしゃいませ(^^)/

    ち、長編……、もはや何もみたくない現実ですがな。多分ですね、モチベが持続出来ないかと。長編をもし出す時があるとしたら、一度完結まで書いてから出したいです。でも無理だなぁ。しかし、いつの日か書こうという気持ちだけは、そこはかとなく、あるのですがな。サポーターの方は、皆様有難い限りです( ;∀;)
  • 優しいお気遣い、ありがとうございます。
    (*‘ω‘ *)

    仰せのとおりに致しましたことへの報告ですわ。
    (返信不要)
  • 結音(Yuine)様へ

    御返信不要とありつつも御返信です。
    こちらこそ申し訳なかったです。そして、ありがとうございます( ;∀;)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する