• 現代ドラマ
  • 恋愛

詩的小説「はじめまして。近くて遠い町。」を公開しました。

こんばんは。RAYです。
久しぶりに詩的小説なるものを書きました。
タイトルは「はじめまして。近くて遠い町。」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054886497860

昼下がりにある町を訪れたアラサーの彼女にスポットを当てて、その心情を文章にしてみました。
内容は地味で暗い部分も含まれますが、何ごとも勉強なので……。
お時間とご興味のある方は目を通してやってください<(_ _)>

いつもありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト

以下に、過去の詩的小説をラインアップしておきます。

「最後のムーンライト」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881313141
「温度差」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881396228
「ツキヨノメモリー」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881507572
「色彩都市にて」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881677482
「男と女の25パーセント」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882268253
「雪の降る星 on the snow planet」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882598523
「三月うさぎ」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882697335
「カブリオレの季節はおしまい」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884058225
「片想いの小夜曲(セレナーデ)」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884377911

32件のコメント

  • RAYさま
     おはようございます。
     投稿してすぐに読んでいただいたようで驚いています。
     RAYさまほどの変化球には及びも付きませんが、
     物書きのリハビリ中ゆえ、高評価は大変ありがたいです。
     こんどはもう少し長尺の自主企画に手を伸ばす意欲が生まれてきました。

     いつも本当にありがとうございます。

     
  • おはようございます。お久です。
    しばらくぶりで覗いたら作品がこんなに増えてて驚きました。
    また少しずつ、拝読させていただきますね。
    今は楽しみで・・何から読んで行こうかな~~状態。
    RAYちゃんが元気で頑張ってるから私も色々頑張らなくっちゃね。
    コンテスト、良い結果になりますように。。
  • RAッYちゃ~ん、おこんばんは♪

    つば吉、50歳代後半、独身のオッサンでございます。

    あ、ここは突っ込んで欲しいのにぃ、プリプリ。
    って、これがマジなら、大ウケでございますわ☆

    いえいえ、そうではなくて。

    ご新作公開なすったのですわね♡
    ちょっぴりお時間をくださいまし。
    都市伝説の物語で、まだ未読の物語を拝読いたしたいゆえ。

    ほんの少しだけ、つばきがもどりつつあります。
    またRAYちゃんと切磋琢磨、いえ、RAYちゃんには、やはり足元にも及びませぬけど、わたくしもキリキリとネジリ鉢巻きでガンバリま~す!

    お身体のほうはいかが?
    つばきはマジに心配いたしております。

    どうぞご無理なさらぬように。

    今日は手土産に怨……いえ、つばき特製のスムージーを持って、え?
    なぜに中味をご存知?
    滋養強壮には、生ニンニク、生ニラ、納豆、オクラ、サンマ(いよいよお腹いっぱい食べられる季節ね)の内臓、そして乙女にはかかせぬパクチー(わたくしは、ちょっぴり苦手)を撹拌いたしたドリンクが一番よ♡

    ではこの辺りで退散いたしますわね。
    ごきげんよう♬
  • デイズさん、こんばんは。
    どういたしまして。
    こちらこそ、わざわざありがとうございます(*'▽'*)
    面白かったです。というより、怖かったです。夜に読むんじゃなかった(´;ω;`)
    怖がりなんだから勘弁してよ~(読まなきゃいいのに)
  • エマちゃん、こんばんは。
    お久しぶりです。元気でしたか?
    ボクは……相変わらずです(ゝω・)
    この2年間で少しはましなものが書けるようになったかと思います。どこかで見たような作品もありますが、よろしければ、目を通してみてください。くれぐれも無理はしないでね。
  • つばっきー、おはよう(〃'▽'〃)
    あら、いきなりカミングアウト?(笑)
    驚きのあまり、地球の裏側まで吹っ飛んじゃったよ(適当)
    あっ、自然体でオッケーだよ。時間と興味があれば覗いてください。
    いろいろと心配かけてゴメンね~(>_<)
    とりあえず原因はわかったけれど、長く付き合うことになりそうです。焦らずいきたいと思います。
    久しぶりに名古屋に戻ってきたので、まだ暑さには免疫ができていません。一度離れるとダメね。

    いつもありがとね。
    今日も一日笑顔で過ごせますように。
  • RAYさん

    「君が振り向いてくれるまで」へ応援、コメント、そしてまさかのお星様までありがとうございました。

    今回はゆる〜い感じで書いてみたので、読んで下さる皆様に、ちらりと申し訳なく思ったりもします(^-^;
    そしてコメントまでいただいた時には、ただただ恥ずかしいという…。

    そんな私は、断然、残念じゃない方の王子様イケメン派です。俺様男子は苦手です。どちらも身近で会ったことは一度もないですが…。

    RAYさんの新しい詩的短編も、都市伝説のお話も、ずっとずっと読みたくてうずうずしていました(>_<) 本当に、切実にっ! 近いうちに必ずお伺いしますね!

    いつも読んで下さり、とっても嬉しく思っております。
    本当に、ありがとうございました☆
  • 仲咲さん、こんばんはヾ(・∀・*川
    どういたしまして。ご丁寧にありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    率直な感想を述べさせてもらいました。他意はありませんので、気になさらないでね。★は楽しませてもらった証しですから(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    そうそう、ボクのは適当に思ったままに書いていますから、当たり外れ(≒好き嫌い)があるかと思います(笑)あまり無理はしないでください。あくまで自然体でお願いします。

    こちらこそ、わざわざありがとうございます<(_ _)>
  • RAY様、近況ノートにコメントありがとうございます。
    ええ、タマの健気さには心打たれました……。よよよ。
    きっとタマだってついつい言ってしまったのだとわかってくれるはず。
    だって飼い主を思う気持ちは大きく、体はもっとおっきいのですし……!
    なんて。(笑)
    では失礼致しますm(__)m
  • RAYさん、近況ノートにありがとうございました! しかも2件も!

    さて、書き手とコンシェルジュがすごく良かったので、勝手ながら、私のエッセイで紹介させて頂きました。問題がありましたら削除いたしますので、ご連絡いただけますか。

    >読み手のストレスが溜まる境界線を見極めることが大切

    ここですよねー。常に自作について客観的に考察すること、さらに読む人への思いやりがあるかどうかが、書き手として問われる部分だなと思います。

    ――――――――――――――――――――

    下記、URLと該当箇所の抜粋です。

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054885771649/episodes/1177354054886911028

    おっ、これは! というエッセイを読んだのでご紹介しましょう。

    「第19話 書き手とコンシェルジュはどこか似ている」

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054886407320/episodes/1177354054886797930

    『大人のブラックボード』より
    作者 RAY 

    シリーズ全体としても、ポジティブな雰囲気ですごく良いのですが、今回の第19話がとても参考になると思いました。意識せずとも、すでに実践されている作者様は多いと思いますけどね。実際、私が好んで読む作者様は皆さん、コンシェルジュ的なサービス精神が旺盛な方ばかりだと思います。
  • まるめぐさん、こんばんはヾ(・∀・*川
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    一言落ちのお話にそんな風に言ってもらえるなんて、すごくありがたいことです。きっとタマも喜んでいます(*´;ェ;`*)ウウウウ
    これからも、読み手の心を動かせるようなお話を書けるよう精進していきたいと思います。

    お互いがんばりましょうね(∩╹∀╹∩)ファイッ!
  • オレンジ11さん、こんばんはヾ(・∀・*川
    な、なんだか過ぎたお褒めの言葉をいただいたみたい……(゚0゚;ノ)ノ ヒョエッ!!でも、大変ありがたいことです! どうもありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    思い付きで言いっ放しのエッセイですが、純粋な思いをぶつけることを考えて書いています。それが伝わったのは、とてもうれしいです。
    モチベーションが急上昇したので、これからもがんばっていけそうです(単純な人)
    よろしければ目を通してやってください<(_ _)>

    そうそう、ボクもカクヨムにきて良い縁に恵まれたと思っています。筆力向上もそうですが、楽しいお付き合いができているのもありがたいです。もちろん、オレンジ11さんにも感謝していますよ❤
  • RAYさん、エッセイの件ありがとうございます! こちらこそRAYさんに感謝しています! やっぱりお上手だし、参考になります。 
  • RAYさん、再度ご紹介させて頂いたのでもう一度ご報告です。
    なんどもすみません! このエッセイは本当に良いと思うんです。

    該当箇所の抜粋を貼っておきますが、長いので、読んだら、この近況ノートのコメントは削除していただいて構いません。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054885771649/episodes/1177354054886924858
    ―――――――――

    ◆構成について

    エッセイに何度か書いて分かったのですが、作者様によって、プロット作る派と作らない派に分かれていますね。

    私の場合はこのプロットづくり、サービス精神の表れの一つかも知れません。
    「読んでくれる人がストレスを感じないよう、起承転結を作って、ほのぼの・驚き・不安・カタルシスを配置して……」
    と考えてプロットを作成しているように思います(もちろん、書いている間に自分が迷子にならないように、とか、行先のわからない作品を書くのは不安、というのが前提にありますが)。

    前回もご紹介したRAYさんのエッセイが、この点とてもよくまとめていると思うのですね。再度ご紹介させて頂きます。

    『大人のブラックボード』
    作者 RAY
    第19話 書き手とコンシェルジュはどこか似ている
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054886407320/episodes/1177354054886797930#p17
  • オレンジ11さん、こんにちは(*´∀`)ノ゙ チワ-ッス!
    またまたご丁寧にありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    言いたい砲台……いえ、放題のエッセイなので、そんな風に褒められると恥ずかしいです。と言いながら、うれしいけど( ̄▼ ̄;アハハハ.....
    実は、オレンジさんのエッセイも時々内緒で拝読させてもらっています(こそこそするなって)
    定期的にしっかり書かれているのは素晴らしいですね。書けば書くほど勉強になることを考えると、「ボクもがんばらないと」なんて思います。負けないようにがんばって書きます。不定期だけど……(その時点でダメじゃん)

  • RAYちゃん🍀
    こんばんはです。
    新しく始めたエッセイを読んでくれて、フォローもどうもありがとうです🌸

    いきあたりばったりなエッセイだけれど、だからこその本音が込められるかもです。ぼちぼちがんばるね✨




    それで……
    さっきとある方の近況ノートに訪問させて頂いて、私も大変にお世話になっていた方が、カクヨムを退会されていたことを知って、今日まで気づけなかった自分がなんとも情けなくなりました(/ _ ; )

    お人柄も近況ノートに来てくださって、書いて頂いた優しい言葉の数々もすごくすごく大好きな方だったのに……カクヨムに来れなくなっていた間に……いつかまたお会い出来る時を願うしか出来ないけれど……気づけなかった自分が……はぁ……(/ _ ; )

    なんだか心に大きな穴が開いてしまった感じです……(/ _ ; )
  • はるかちゃん、こんばんはヾ(・∀・*川
    どういたしまして。そちらにも書いたけれど、自分の思いを文章にするのは精神衛生上良いことだし、思わぬ気づきがあるかもしれません。自然体でバンバン紡いじゃってください。楽しみにしています♪

    そうそう、Mさんのことだよね?
    ボクもある方のノートで7月の終わりに知りました。
    すごく残念です(。´ノω・`)。
    詳しい事情はわからないけれど、彼女には彼女の理由があるんだと思います。書く&読むが好きな方であることは文章から明らかだから、彼女にとっても不本意……。また帰って来たときに温かく迎えてあげよう。だから、それまでお互いがんばろう!
  • RAYさん

    「キミとの最適解」に応援いただき、ありがとうございました!

    今回は、詩的ならぬ歌詞的な書き方に挑戦してみました。公開ボタンを押す時はすごく緊張しましたが、書いてる時はとっても楽しかったです♪
    RAYさんの綴る綺麗な詩的物語が紡げるようになると、もっと楽しいんだろうなぁと思いながら書き切ってみました。
    あとあと、タマちゃんみたいな大どんでん返しとか思い付きたいです!

    ふっとでも、苦笑でも、楽しんでもらえていればいいなぁと思います。

    本当に、ありがとうございました!
  • 仲咲さん、こんばんは。
    どういたしまして(〃'▽'〃)
    こちらこそご丁寧にありがとうございます。
    ボク自身、変化球作家(?)を自称しており、いつもコースを見破られないようナーバスぬりながら書いています(笑)コースがばれたらホームランボールですからね。
    これからも、読み手が「やられた」と思うような楽しい作品を期待しています。
    そうそう、★を付けたと思って忘れていました(つд`)
    遅ればせながら(_ _)
  • RAYちゃん

    こんにちは😃
    ようやくようやく過ごしやすい気候になりましたよね。と思っているとすぐ寒くなるんだけれど💦💦
    「ちょうどいい気候」ってひと月くらいしかないよね。まあ?四季が楽しめていいけれど。

    環境が変わってどうですか?
    お身体の具合は?
    美味しい秋のもの食べていますか?
    この季節になると「すや」の栗きんとんが食べたくなります。
  • RAYちゃん、おはようございます(*^_^*)
    最近RAYちゃんの活動の通知が来ないので、気になってお邪魔しました💦
    遥河さんからも、RAYちゃんどうされてるんでしょうね💦とお話いただいたのもあって、思いきって書き込んでます。

    リアルがお忙しかったり、長編準備のためなどでINしていないということでしたら納得なのですが(私も低浮上気味ですし…)、心身の不調があるのかもしれないと思うと心配です(><)

    これからますます寒さが厳しくなってきますし、どうか暖かくして、十分な休息を取ってくださいね。
  • RAYさんこんにちは。
    いかがお過ごしですか??

    ちらちら近況ノートにお邪魔しては更新がないのが心配で、書き込ませていただいてます。

    お体や気持ちがお元気なら良いのですが。
    決して無理はなさらずに。
    のんびりお待ちしてますね!
  • RAYさん、こんばんは。

    迷いましたが、おうかがいします。

    具合はいかがですか?

    寒暖差が激しいので、お体、お大事になさってください。

    私も、ずっと待ってますね。気力と体力が、どうか回復しますようにっ!
  • こんばんは!
    最近RAYさんの声を聞いていないのでご挨拶です。
    まぁなんかいろいろと周囲も低空飛行の方が多いようですしね。
    私もちょっとそんな傾向が(笑)
    まずはお互いにのんびりと楽しみつつ出来ればいいですね!
    ということでまた。
  • RAYさん、こんばんはです!

    澄んだ空の空気に、季節の移り変わりを感じます。
    こたつの上で、みかんのピラミッドなどを作りたくなる季節でもあるなあと思ったりもしております。

    冷え込む日が、日に日に増えてまいりました、RAYさん、暖かくされてご自愛ください。
    またRAYさんとお話させていただくことを楽しみにしております!

  • RAYさん、こんにちは。

    最近めっきり寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

    再び声が聞ける日を、心待にしています。
    活動を再開されたら、その時はまたよろしくお願いしますね(^^)/
  • RAYちゃん🍀
    こんばんはです、寒い毎日が続いているけれど元気かな?

    またお話出来る時を楽しみにしているからね🌟

    楽しいクリスマス🎄が過ごせますように😊
  • RAYちゃん、こんばんは。
    あっという間に今年も今日で最後ですね。
    今年はいろいろあったにもかかわらず、カク方は全くの一年でした。
    またお話が出来る時を待っていますね。
    良いお年を!
  • RAYちゃん🍀

    あけましておめでとうです🌟
    寒い毎日だけれど、風邪ひかないように気をつけてね😊

    今年もよろしくね🎶
  • RAYさん

    あけましておめでとうございます。
    昨年は大変お世話になりました!

    寒い日が続きますが、暖かくしてお身体ご自愛ください。

    本年もどうぞよろしくお願いします!(*´꒳`*)
  • RAYちゃん
    あけましておめでとうございます。

    旧年中はお世話になりました✨
    ありがとうございます。

    寒くなりました。どうぞご自愛くださいね。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
  • RAYちゃん、こんにちは♩

    どうしていらっしゃるのかなぁ、などと呼ばれもせぬのにやってまいりました、つばきでございます。

    webから公募に切り替えられたのならよいのですけど……

    お身体にはくれぐれもお気をつけてくださいまし。

    またまいりますわね♫
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する