悟らずにいられない

柚子胡椒子

氷が溶けない虚しさを抱く

油断は作物となり愛を蓄えて、透き通る青は一人で凍る。深雪に埋もれた忘れ花は結晶を残して天国に召されたまま、バカンスは遠い彼方で一人旅。相合傘は豊穣の悲しみを生むけれど、雨はきっと止んでくれない。だから金庫に孤独と無常を残せば、永遠はいつか桜の木に実るだろう。

「開花」


落雷が怖いなら格子を破れ

恋がしたいなら友達と甘美に溺れて死ね

明日が見たければカーテンにくるまれ

お母さんがたおやかだった日々を牛乳と一緒に飲み込んでしまっても

お前は地平線で桜前線を追いなさい

「みちびき」


一秒より短い命を、僕らは生きている。蚊を潰す情けも持ち合わせてないせいか、腹はいつでも満たされている。甘さ、辛さ、酸っぱさ、苦さ、青さ、赤さ、明るさ暗さを忘れないようにかき抱く。雪には檸檬れもんを絞ってあげよう。六角形の涙は優しすぎて僕の手には収まらない。杓文字しゃもじは大きすぎるし、蓮華は浅すぎる。複雑な愛をすべて掬い取って、一秒でも長く生きられるように虚構の城を築こうよ。変死を遂げた従者たちは塔の上で屍体を重ねて、新しい命が芽吹くのを待っている。

「春」


パリパリパリ。セミの抜け殻を踏む音は心が割れる音に少し似ていて何故か虚しくなる。マウンテンバイクを山自転車となぜ呼んではいけないの?ママチャリを跨ぐ娘は自責を飲み込んで新しいペダルを探しに出た。

エルサレムへはあと何個坂を越えればいいのかわからない僕たちは枕を高くして寝るしかないんだ。脳を沸騰させる合言葉を忘れずに安らかに眠るしかないんだ。いつか迎えはくるはずだから、傍らにベビースターを置いて信号を鳴らすんだ。パリパリパリ。

「待ちわびる」


空気を乱す洋楽が天地を揺らし、心臓発作を起こしてしまう。救いを求める動物たちは始まりの地へとリープして一番乗りで眠る権利を得る。「どうしてあなたはこの飛行機雲が掴めないの?」麒麟きりんはさぞ簡単に大気圏を抜けて宇宙人と握手をしてみせるのだろう。拍手、喝采、歓声、罵倒、陰口、称賛と掃除機がすべてを吸い上げてしまう前に賽を転がすんだ。

一歩進んで百万歩下がる。お母さんの指令は絶対だから、大洪水が僕らを飲み込む前に憧れを探しに出よう。戻り道に本が記すように無駄しかないのなら愛を植えよう。ブランコに乗って届ければ乙姫は天の川を死なずに越えられるだろうか?

「遠い国の目覚め」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る