―― XX ――

 何故、今ここに二人が一緒にいるのかなど、どうでもいいことだ。

 そんな疑問よりも、勝っている感情が溢れ出して、心の全てを支配しようとする。

 それを象徴するように、親と称される人物を睨みつけていた。

 同時に、睨まれた方も、それが親を見る目か、と睨み返してくる。

 黙った睨み合いが続く中、痺れを切らしたのは、倉崎くらさき博則ひろのりだった。

「あ、安心したよ。外がこんなんなってる時にいないもんだからさぁ。何か事件に巻き込まれてるんじゃないかって。心配したんだぞ?」

 暖かい倉崎の言葉も、今の彼には入ってこない。

 それはもはや、身内の言葉ではなく、他人の言葉としてしか受け取れなくなっていた。

 如月きさらぎという、訳の分からない人物の言う事を、鵜吞みにしているわけではないが、頭に引っかかって、へばりついて、とれそうにない。

「お前の親父も、心配して来てくれたんだぞ?」

「余計な事を話すな」

 反応したのは隣にいた男で、これ以上、無駄な口を叩かないように、目で威圧する。

 それは、山下まことを刺激しない為に行なった事ではあったが、既に火に油は注がれていた。

「父さんが……? 俺を……?」

 「ハハッ」と声では笑ってみせるが、その目は全く笑っておらず、逆に先ほどよりも鋭い眼光が、二人に向けられていた。

「この男が、俺の心配なんてするわけないだろ!? 伯父さんだって知ってるじゃないか!? こいつは! 俺を……! 捨てたんだ!」

 語気を強める彼の姿に、ビクッと少しだけ怯える様子を見せたのは、本当の伯父かもわからない存在。

「分かった。分かったから、落ち着いてくれ。な?」

 牙を剥き出しにした動物を、宥めるように、真の気持ちを落ち着かせようとする。

 一言でも言葉をたがえば、人を殺しかねない、猛獣のような危うさが今の真にはあった。

 その原因は、目の前の二つの存在。

 自分を否定した父と、伯父ではないかもしれない男。

「落ち着いてるよ……おかしいのは伯父さんだ。なんで、そいつと一緒にいる? 俺が……これくらい取り乱すって分かってて、どうして、会わせようとする……? 前に言ってた、会わせたいヒトって、やっぱ、こいつのことだったんだ?」

「……そうだ。俺は、お前と……お前の父親との誤解を解きたかった……」

 人に謝る時のような申し訳ない表情で、倉崎は一人の少年の方を見る。

 だが、母の兄とも分からぬ存在の発言など、真には聞こえるはずもなく、鼻で笑う。

「他人が口を挟んでいいようなことじゃない。でしょ?」

「……ナニ言ってんだ?」

「伯父さんは、俺の本当の伯父さんじゃないって、そう言いたい」

 望んでいた返答は、否定だった。

 間違いだと、言ってほしかったのに、倉崎はただ、黙ったまま、目を見開いていた。

 そこで気が付く。ああ、本当だったんだな、と。

 何も言わないのは、肯定の動作と同じだ。

「誤解を解きたい? 他人には……あんたには無理に決まってるよ」

 大切なモノが、地面に落ちて、粉々に砕け散ってしまったような気がした。

 本当の父親のように接していた人物に、裏切られた。それは本当に?

「他人だからなんだよ……それで、お前と過ごした時間が無くなるわけじゃねえだろ? 本当の伯父じゃないからって、あっさり切れるもんじゃねえよ」

 ゆっくりと、近づいてくる倉崎に、真の方は、足を徐々に退かせていく。

 このまま、倉崎と触れ合ってしまえば、何もかもを受け入れなければならなくなる。それが無性に怖かった。

 恐怖が、真と倉崎との距離を、縮めることを阻害する。

 だから、彼はここから逃げ出すしかなかった。

「真! 待て!」

 静止しようとする声も無視して、階段を駆け下りる。

 必死に下りて、一階に辿り着くと、すぐさまマンションを出て、地上に足を着いた。

 膝に手を置いて、肩で息をしながら、顔を上げる。

 しかし、そこにはいつもの光景など存在し得なかった。

「……どうなって――――」

 アスファルトの地面には大きな皹が入り、茶色い土が顔を出している。ビルの外壁は崩れ、道路に散乱し、割れた窓ガラスも大量に散らばっている。

 地震が起きた後のような光景だが、そうじゃないと、真は口を開いて、すぐに気がついてしまった。

 この状況を招いたのは、如月ではなく、まして、古井新でもない。電車に乗っていた時と同じ。

 現実世界で、黒い文字を操って、世界を黒一色に染めようとしたのは――――


「――――俺自身……」


 エレベーターの向こう側の世界、つまりは、如月の心の中で、如月に聞かされた話は、全て本当の事だった。

 倉崎は自分の伯父ではなく、如月と繋がっていて、ずっと自分を騙していた、ということになる。

「何が、俺と過ごした時間が消えるわけじゃない、だよ……そんなの……嘘っぱちだろ……」

 信じていた、頼りにしていたものが一気に崩れ落ちて、しがみ付くものもなく、どん底まで落ちていきそうな感覚に襲われる。


『現実世界に戻っても、決して眠ってはいけない。次に目を覚ました時には既に世界は終わっていた。なんて事になる』


 如月の忠告を守らなければ、本当に世界が終わってしまうかもしれない。

 整っていた息が、一気に過呼吸のように早くなっていく。

 空気が自分の呼吸を阻害しようと、酸素だけを無くしているような気もしてくる。

 それでも、この場から一秒でも早く離れようと、足を必死に動かした。

 これからどこに行くかも分からないまま、ただひたすらに歩いた。

 段々と、呼吸も通常どおりに戻り出して、視界もクリアになっていく。

 同時に、その目が捉えたのは、学校に向かう際の手段として用いる、見慣れた電車の駅だった。

 しかし、その外観は、いつもどおりとはいかず、壁が崩れ、電車も動いていそうにない。

 無意識のうちに、学校へと向かおうとしていたのか。

 そこに今の現状を打開する、なにかが存在しているのか。

 確かに、彼を苦しめてきた、エレベーターの向こう側の世界が現れる原因は、いつだってその場所から始まっていた。

 そこに赴けば、何かが変わるという確証はないが、何も変わらないとも思えない。

 歩いてどのくらいかかるのかは分からないが、それでも行く価値はあるだろう。

 自分の中に存在する違和感が、行く方向を定めて、無理やりに足を動かし始めた。


 ◇


 それからずっと、結構長い距離を歩いていたような気もするが、一瞬で過ぎ去ってしまったという感覚もある。

 まだ学校には着いていないが、多分近くまでは来ている。

 如何せん、周りの景色のほとんどの物が壊されたり、無くなったりしている為、自分の中にある光景との差異が、確認することを邪魔している。

 道中ではほとんど、一般人の姿を見かけることはなかった。

 学生も、老人も、会社員も、主婦も、誰も見ていない。

 空は明るく、朝か昼のどちらかの時間帯であることに間違いはないが、それなのに一般の人々を見ないというのは、明らかにおかしかった。

 警察官や消防隊員、自衛隊の姿は所々見受けられ、そんな人たちには見つからないよう、神経をすり減らしながら歩いた。

 学校の体育館などの避難場所にみんな避難していると思われる。

 だとすると、このまま学校に出向くのは、人に出会ってしまうという意味では、非常に危険なのでは、と考えた。

 大罪を犯した、犯罪者のような思考だが、今の自分はそれと変わりない。

 眠ってしまえば、また世界を崩壊させかねない存在なのだから。

 どうしようかと悩みながら、突っ立っていた時、一人の学生が視界に入った。

 自分が向かっている学校の制服を着た男性。その姿をどこかで見た事があるような気がする。

 いや、知らないわけがない。その男子学生は、自分と同じクラスの人間だ。

「……お前……山下真か?」

 先に口を開いたのは男の方で、その尋ねかけに真は応えない。

「無視かよ……そりゃあそうだろうなぁ? 今回の事件、全部、お前の仕業なんだろ? なんたって、死人にできるわけがねえもんなー?」

 死人という言葉に、引っ掛かりを覚えて、訝しげな表情で目の前の男を見る。

「なんだよ、知らねえの? 今日見つかったらしいぞ? あの倒壊した病院から――――古井新の死体がよ」

 一瞬、目の前の男が何を言っているの理解できなかった。

 あれは大分前の出来事のはずで、古井新の捜索も既に打ち切りとなっている。

 未だに瓦礫の撤去作業が進められていることから、その途中で発見されたのか。

 生きていると思っていた。電車が真っ黒な文字に襲われた時も、真っ先に彼の顔が浮かんだ。


『壊そう――――世界を』


 その言葉を体現するべく、如月に唆されるままに、世界に復讐しようとしていると思っていた。

 でも違う。如月は別の目的で、古井新を使った。

 山下真に、世界を真っ黒に染めさせるために。


「なあ山下。お前を殺せば、俺は普通に戻れるか?」

 普通を脅かす存在を古井新だと思っていた彼は、一度、自分を見逃した。

 だが、その存在が自分だと分かれば、彼は躊躇なく自分を殺そうとするだろう。

 普久原ふくはらとおる

 誰よりも普通である事に拘る男。だが、彼は矛盾を抱えている。

 普通を望んでいる彼自身が、文字化けの能力を使えるということ。

 それを証明するように、彼は一冊の文庫本を持ち出して、本の中から文字だけを宙に浮きあがらせる。

「この能力……文字化けって言うらしいな。つまり、俺らは環境依存文字ってことだ。この世界の、この環境には合ってない人間なのか? 社会不適合者? なんでお前だけじゃなくて、俺までそのレッテルを張られてる?」

 そんな事は自分が知るわけがない。

 以前であれば、救おうとしたのかもしれないが、今はそんな気持ちにはなれなかった。救われたいのは自分の方なのだから。

 普久原は、空中を漂う文字で、一本の刀の形を作り出す。

 自らの日常を壊そうとするモノは、それがたとえヒトであっても、殺すことを厭わないのだろう。

 自分もこれ以上、世界を壊したくはないので、黙って殺されるわけにはいかない。


 いや、逆に自分が死ねば、世界は救われるのか?


 そうであればいいが、生き残ってしまった時のリスクを考えれば、今は抵抗した方が良さそうだ。

 そうこうしているうちに、左手に本、右手に黒い刀を携えた男が、此方に向かってくる。

 普久原のように今、本を持っているわけではないので、文字化けの能力は使えない。か?

 棒立ちのままの真に、文字で形作られた刀が振るわれる。

 しかし、その刃が彼の肌を切り裂き、赤い液体を噴き出させることはなかった。

 黒い刀と真が触れ合う前に、ウジャウジャとした大量の虫のようなものが、割って入って、刀を受け止めてみせる。

 真の前で、壁のように立ちはだかるそれは、全て文字で作られていた。

「なんだよ……それ……」

 普久原は数歩後ろに下がると、気味が悪いような表情をした後、すぐに納得したようで、その存在を睨みつける。

「そうやって、世界も壊そうとしたんだな……? ふざけんなよ。俺の日常を壊しやがって」

「お前の日常は、文字化けができる時点で壊れてるだろ?」

 それは尤もなことではあったが、普久原を逆撫でする言葉でしかない。

 これ以上、普久原を怒らせてもメリットなどないが、勝手に口から出てしまった。

 怒らせたところで、戦況に何の影響もない。

 有利なのは依然として、全ての文字を自由に操れる、真の方だ。

 普久原もそうなる可能性があるのかもしれないが、その前に倒してしまえばいいだけの話だ。

 真が冷静に分析している間にも、普久原は何度も刃を振るっていたが、真に届くことはなく、黒い文字によって完封されていた。

 このまま時間をかけていても、自衛隊や警察官に駆けつけられて、厄介なことになると思った途端に、真の前に立ち塞がっていた文字たちが、一斉に、本を持った男子学生に襲い掛かった。

 人一人が真っ黒に染まる光景をただ、ぼうっと見ていた真は、何事もなかったかのように学校に向けて歩き出す。


 自分が狂っているのではない。狂っているのは、この世界だ。


 文字化けという能力を使える人間がおかしいのではなく、それを認めない世界がおかしいだけだ。

 そんな感情が脳裏に過ぎった時、ふと我に返って、動かしていた足を止めた。

「今……なに考えて……」

 自分の中の怖いナニカが、自分を支配してしまいそうな感覚に陥る。

 それは恐らく、勘違いなどではない。確かに、それは存在し、現実となって、目の前に現れる。

「……文字……?」

 急に暗転した光景に、真っ黒い炭の文字を見た。

 三百六十度、全てを文字に包まれて、何も見えなくなる。

 同時に一発の銃声が聞こえ、暗闇の景色は一瞬にして、元に戻った。

 気にせずに一歩足を踏み出そうとした時、その重さにびっくりした。

 地に根をはったように動かせないのだ。

 身体だけが前のめりになり、膝から崩れ落ちて、地面にうつ伏せになる。

「ダメだ……眠ったら……」

 自分に言い聞かせるように呟くが、段々と瞼は重くなっていく。

「眠ったら……世界が終わるんだから……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る