第162話 *2* 3月14日金曜日、早朝

 エキセシオルビルのエレベーターの中。こう抜折羅ばさらの後ろ姿を見ていた。

 ――寝相が悪いわけじゃないのに跳ねるってことは、やっぱり癖毛ってことなんだろうなぁ……。

 抜折羅の艶のある真っ黒な髪はぴょこぴょこと跳ねている。学校で会うときと比べたら、だいぶボサボサだ。髪質が硬いので、きちんと整えないとこんなふうになってしまうのだと前に聞いたことがある。

 ――直す時間も惜しんで迎えてくれたってわけだ。

 紅は彼に気付かれないように小さく笑う。

「しかし、どうしたんだ? こんな早くに」

 不意に抜折羅が問い掛けてきた。顔がこちらを向く。

「兄さんが出掛けるって言うから、ついでに駅まで送ってもらったのよ。これから友だちとスキーなんだって」

 受験で去年は旅行ができなかったのだ。無事に進路を確定できた今年は、高校時代の友人たちと遠出ができると喜んでいたのを思い出す。

「スキーか。星章せいしょう先輩も今頃はスキー場にいるんだったか」

 エレベーターが七階で停まる。扉が開くと、抜折羅は扉を押さえてくれた。

「えぇ。卒業旅行だって。三年A組のほとんどが参加するから、断れなかったみたい」

 卒業式のあった先週、蒼衣から電話をもらった。そのときに旅行の話を聞いたのだ。あわせて、バレンタインのお返しは郵送にするので、屋敷にはくれぐれも近付くなときつく言われたことも思い出す。

 ――蒼衣あおい兄様、必死だったな……。

 彼の弟、蒼次そうじを警戒しての行動だとすぐにわかった。自分がいない間に何かあっては大変だと、先手を打ったのだろう。

「ま、俺としては、好都合だ」

 ぼそりと呟かれた台詞は、彼にしては珍しい。紅は首を傾げる。

「何か企んでいるの?」

 カードキーを翳して、抜折羅は自室側の扉を開けた。入れと彼は仕草で促す。

「俺だって、紅を楽しませるために考えることはある。それだけだ」

 隠さないでさらりと言ってくるあたり、その台詞は真実なのだろう。他の人なら照れて言えなかったり、あえて秘密にしたりするようなところを、抜折羅の場合は素直に口にしてしまう。

「ふーん? じゃあ、仕事ってのも口実なのかしら?」

 部屋に入ってから、抜折羅の様子を窺いつつ問う。

 今日は彼の仕事の手伝いとしてタリスマンオーダー社にやって来ていた。一泊二日で伊豆に向かう。紅にとってはバイトの延長。外泊は両親から許可をもらっている。

 ――あまりにもあっさり許可をもらえたけど、それもどうなんだか……。

 信頼されていると捉えて良いものかと悩む程度には、紅にとってショックなことだった。だが、今はそんなことを気にしている場合ではない。

 紅の探りに対し、抜折羅は特に表情を変えた様子はなかった。

「仕事は仕事だ。経費精算可能なものだし、依頼書もある。ヨータにも文句は言わせない」

「ってことは、裏工作があるわけじゃないのね」

 本社に経営状況を伝えるためにアメリカからわざわざ派遣されてきた向日むこう陽太ようたが絡んでいるんじゃないかと疑っていたが、どうやらそこからの仕事ではないようだ。

「しいて言うなら、意図的に今日を選んだけどな。急ぎの仕事でもないし、滅多にない遠出だ。こうすれば、紅との時間を邪魔されずに済むだろ?」

 抜折羅らしい方法だと思う。彼なりに考えているのは確かなようだ。

 ――そういうことをしてくれるのは嬉しいんだけど……良いのかしら。

 彼の仕事を邪魔するのは本望ではない。一緒にいる時間を捻出しようとする姿勢は恋人として評価できることなのだが、ホープの呪いを思うと素直に喜べないのだ。

「……どうしてそういう顔をする? 気に食わないのか?」

 気持ちが顔に出てしまっていたらしい。紅は首を横に振る。

「ううん、そういうわけじゃないの。すっごく嬉しいわ。だけど、なんかね、喜んでいいのかわからなくて」

「お前は気にし過ぎだ。俺には遂げるべき使命があるが、残りのホープの欠片が見つかるまでは待機している時間だ。その時間をどう過ごすかは、俺の自由ではないのか?」

 抜折羅の言わんとするところはわかるが、そこが問題だったわけではない。

 紅は問う。

「そりゃそうだけど、抜折羅は何かやりたいこととかないの? 休みは何してきたわけ?」

「仕事がないときは、基本的には勉強だな。語学の。沙織さおり姉ちゃんみたいに欧州制覇するのには憧れる」

 ――目を輝かせて言うことはそれかい。

 呆れて、言葉にならない。

「日本にいた間は何していたのよ。小さい頃からそういう生活だったわけじゃないんでしょ?」

「趣味らしい趣味はない」

 言い切られてしまった。抜折羅は続ける。

「だいたい、親戚の間をたらい回しにされていたときは、周囲の様子を窺うのに必死だったし、施設に預けられてからも習い事ができるような環境でもなかった。親しい人間は沙織姉ちゃんくらいだったし、一人で本を読んだりテレビ見ていたり、そんな感じだ。暇つぶしにそうしていただけだから、好きだったわけじゃない」

「……悪いことを訊いたわね」

「悪いことか? ――って、俺に憐れみの目を向けるなっ! お前が思うほど可哀想な人間じゃないっ!! あぁ、もう俺のことはどうでもいい。紅はどうなんだよ?」

「あたし?」

 話題を逸らしてきた。紅は目を瞬かせる。

「いつも留まらずにあちこち出掛けているみたいだが、休みはどう過ごしているんだ?」

 思えば、互いにそういった雑談をしたことがなかった。いつでも魔性石関係の話題ばかりで、ゆっくり話す時間がなかったことに気付く。

「色々よ? 月に一回は地学部のフィールドワークに出てるし、ひかり真珠まじゅたちとショッピングに行くことは多いかも。あとは美術館を覗いたり、デッサンをしてみたり、模写をしたりってところかなぁ。晶子あきこ叔母さんの宝石店を手伝わせてもらうこともあるわね」

「い……忙しいんだな」

 抜折羅の笑顔が引きつっているように見える。紅は肩を竦めた。

「これでもお稽古事が減った分だけ自由よ? 中学までは陸上部の練習にダンスの稽古、生け花と茶道もやらされてたわ。今思えば、あれは星章家に嫁がせるための花嫁修行だったのね。残念なことに、身についたのはダンスだけなんだけど」

 生け花と茶道は幼なじみの長月ながつき光と一緒に通っていた。おとなしくお淑やかに振る舞うのが苦手である紅は、そういった言動を普段からしている光の隣で習うのがつらく、結果として逃げ出したのだった。

 一方、身体を動かすダンスは合うらしかった。華やかな衣装を纏うのも好きであったし、皆の前で披露するときの緊張感も悪くなかった。高校生になる前にやめてしまったが、おかげでドレスにヒールでも楽々動けるのだからありがたい。

「ダンスね……」

「ん?」

 抜折羅の反応が気になる。じっと見ていると、彼は自身の頬を掻いた。

「あぁ、いや。そういえば俺もやらされたなぁ、なんて」

「やらされた?」

 どういうことだろう。促すと抜折羅は続ける。

「紳士的振る舞いとテーブルマナー、ダンスは嗜みだからと仕込まれたんだよ。マリー社長について回る都合で」

 タリスマンオーダー社社長のマリー・ウィストンは抜折羅の養母だ。なので抜折羅は、彼女に連れられてパーティーなどに同席させられたのだろうと想像がつく。

「あぁ、なるほど。――ねぇ、ダンスは何を踊れるの? あたし、ワルツは得意よ? 蒼衣兄様の相手をずっとさせられてきたおかげで」

「星章先輩が相手か。きっと俺は先輩ほど上手くない」

「どうかしら? 相手にも依るんじゃない?」

「長年やってきたペアには適わないと思うだけだ。……彼なりに紅を理解しているだろうし」

 言って、抜折羅は視線を逸らす。焼き餅をやいているみたいに見えるのは気のせいだろうか。

「抜折羅も負けてないよ? あたしを知ろうと努力してくれているんだもの。あたしももっと抜折羅のことが知りたい。今日は時間もたっぷりあるんだし、色々聞かせてよ。当たり障りのないことだけでも良いから。ね?」

「そうだな。大した話題もないがな。俺も紅が小さかった頃の話が聞きたい。聞かせてくれるか?」

「えぇ、喜んで」

 紅はにっこりと笑んで了承したのだった。

 話がひと段落ついたところで、抜折羅のスマートフォンが鳴る。電話に出た彼の台詞が英語だったので、相手が抜折羅の身の回りの雑用を片付けている執事――トパーズだと理解した。

 彼はタリスマンオーダー社に所属しているわけではなく、ウィストン家に雇われた人間であるらしいのだが、紅はよく知らない。抜折羅が彼をトパーズと呼んでいる場面に出くわしたことがあるので、紅の中ではその名前で定着している。だけども、それが本名であるのかもわからなかった。抜折羅から聞き出せたのは、社員ではなく執事のようなものだという説明だけ。いつも乗せてくれるステーションワゴンの運転をしているのがこの執事であり、とても無口な人物でこれまで喋っているところを直接聞いたことがなかった。

 電話を終えると、抜折羅は紅を見た。

「定刻通りだそうだ。俺、身支度が途中だから、そこで待っていてくれ」

 言って、ソファーベッドを指す。展開された状態だがきちんと整えられているのをみると、紅がビルの下に着いたときには起きていたようだ。

「了解。寝癖、ひどいもんね」

「うっ……やっぱりそうか……すぐに落ち着けばいいが」

「そのときは帽子を使うしかないわね」

「だな」

 やれやれといった様子で、抜折羅は部屋を出る。給湯室の方に向かったのだろう。

 ――暇ね……。

 ベッドに腰を下ろしてみたものの、することも特にはない。綺麗に整ったベッドを乱すのは気が引けたものの、そのまま背中側に倒れる。

 ――どうせすぐに戻ってくるわよね……。

 徐々に意識がぼんやりとしてくる。今日が楽しみでなかなか寝付けず、朝もいつもより早かった。そんな影響が少なからず出ているらしい。

 紅は迫り来た睡魔にあっさりと身体の主導権を奪われてしまったのだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る