その8 銀の竜

 そんなわけで。

 異世界における最初の朝食は、青空の下で行われることになった。


 まだかろうじて使えたテーブルを原っぱに置くと、次々に料理が並べられていく。

 タケノコに似た食感の山菜と、鶏肉に似た食感の肉をミルクで煮込んだスープ。

 数種類の野菜が入った卵とじ。

 それと、口当たりの良いチーズに、麦芽パン。


 限られた食材で作った割には、普段の朝食より豪華なくらいだ。


「……よく、ここまでのものを用意できたな」


 感嘆と共に呟く。

 実際、“ショートケーキ”の働きは見事なものであった。

 丸太のような両腕を器用に動かし、散らかった台所を片付け、かまどを磨き、火打ち石で火種を作る。

 良い匂いがしてきたと思ったら、あっという間に朝食ができあがっていた。


『お味はいかがでしょう?』

「うん。……悪くないよ」


 率直に褒めると、ロボットは安心したように言う。


『それは良かった。私、味見ができないもので』


 言われてみれば。

 “ショートケーキ”の頭部は、小型のゴミ箱を頭から被ったような形状をしていて、“口”にあたる部分が見当たらない。


「そのわりには、絶妙な塩加減だな」

『こちらに来てから、ずいぶん勉強したのです』


 ロボットは少し誇らしげであった。


「ちなみにこれ、何の卵?」


 ニワトリであってくれ、と、小さく願うが、

『ここより南に、“銀竜”と呼ばれている、トカゲに羽根が生えたような生き物がおりまして。その卵です』


 あっさりと期待は裏切られる。


 竜の卵。

 竜。

 ……つまり、トカゲの卵か。


 そう考えただけで、食欲がどっと減退するのは何故だろう。

 考えを振り払い、卵とじの残りを口に放り込む。


 こんなことで怯んではいられない。

 これからは、図太く生きていかなくてはならないのだ。


*        *        *


 朝食の後、俺は一日の大半を、ベッド上で座り込みながら過ごしていた。

 考え事をする必要があったのだ。

 俺がやるべきこと。

 それは、単純にして明快だ。


――帰還の方法を模索する。


 この他にない。

 『ガリバー旅行記』じゃあるまいし、異世界で遭難など、冗談ではなかった。


 だが、大まかな目標こそはっきりしていたが、何もかもが雲を掴むような話である。


――いかにして元の世界に戻るか?


 ウンウン唸りながら考えた結果。

 ノートに書き込んだ文章は、たった一行のメモだけだ。


『マイっていう女の子に 協力してもらおう ←かわいいので』


 ちなみに、最後の“で”という文字は、ミミズがのたくったみたいに歪んでいる。

 その走り書きをノートにメモった瞬間、ガチャリと部屋の扉が開かれたからだ。


 顔を出したのは、たったいま『協力してもらおう』と考えていた少女、――上水流魔衣。

 彼女は、部屋に入るなり、こう言った。


「ヤボ用があるの。ちょっと着いてきてくれない?」と。

(2015年3月4日 記)


*        *        *


 小高い丘を降りると、農村へと行き当たる。

 昨日、遠目で確認したように、村人はみな一様に緑髪だった。

 近くで見ると、それに加えて、肌が少し浅黒いことに気付く。

 言われてみればどことなく、緑の葉をつけた樹に似ていた。


――“木人”。


 この世界の人間は、こういうなりをしているのが普通らしい。

 のんびりとした手つきで農作業に従事する彼らを尻目に、光久たちは真っ直ぐに村はずれへと歩を進めた。


「どこに向かってるんだ?」

 先を行く魔衣に訊ねる。


「森の奥のほう」

「おくのほう?」


 ずいぶんと大雑把な返答だ。


「うん。それ以上、応えようがないわ」

「なにしに?」

「ふふ。だから、ヤボ用よ」


 少女は、少しいたずらっぽい表情を見せる。

 何か、秘密にしておきたい思惑があるらしい。よくわからんが。



 しばらく、二人で肩を並べて歩く。


――あ、これひょっとして、俺がリードして話題振ったほうがいいのか?


 そう気づいたのは、ずいぶんと長い間、沈黙が続いた後のことであった。


――ええと。あーっと。なんか、話題は……。


 いい天気ですね、とか。

 いやいや、そんなんじゃなく。

 もう少し気が効いた台詞を……。


 あれこれ考えてみるが、どうしても、言葉が出てこない。

 だんだん、沈黙が重荷になりつつあった。


――空想の中にいるときは、いくらでも話題が出てくるんだがなぁ。


 まさかここに来て、経験不足が響いてくるとは。


「ぐぬぬ」


 一人で思い悩んでいると、ふいに魔衣が口を開いた。


「ところで君、殺しは得意なほう?」

「なんだって?」

「殺しよ、殺し。知らない? 生き物を、生きてない状態にするアレ」


 物騒な質問に、一瞬、言葉を失う。

 だが、ここで無闇にビビっても格好悪い気がして、やむなく言葉を継いだ。


「……ゴキブリなら、何度か殺したことがある」

「なるほどね。いいわ」


 少女はくすりと笑う。


「わりとデカいやつだぞ」

「ん。わかったわかった」


 なんだか馬鹿にされている気がするのだが。


「ずいぶん、牧歌的な世界の生まれなのね。……素敵なことだわ」


 少女はどこか、まぶしいものでも見ているかような口調であった。

 それでも、まるで褒められている気がしないのはなぜだろう。



 それから、一時間ほど歩いたあたりであろうか。


「……………………………………………………………………ぅぅ」


 合原光久は、歯の根が鳴りそうになるのを必死でこらえていた。


 と、いうのも、先ほどから二人の後ろを、何かが追従しているのである。

 察するに、――二、三十匹以上の獣。


「……なあ、魔衣。なんだったら、手をつないでやろうか?」


 意を決して、ぽつりと訊ねてみる。

 勇敢な男を演じたつもりだった。少しだけ声が震えていたが。


「別にいいわ」


 対する魔衣は、にべもなく応える。


「そっか……」


 もつれそうになる足を踏みしめながら、嘆息する。


「……野犬かな?」


 独り言のつもりで言うと、足早に歩く魔衣が、短く応えた。


「違うと思う。“はじまりの世界”の犬は、人間に従順だから」


 なら、なんだというのだろう。

 森の奥へと足を踏み入れるに連れて、周囲を覆う陰は徐々に深くなっていく。

 陰に潜むように、幾十もの眼光が、草葉の陰から覗き込んでいるのがわかった。


「多いな。数が。ほんと多い」


 はっきりいってその台詞は、危機的状況下における発言としては冴えたモノではなかった。だが、自明の言葉であっても、口に出さずにはいられなかったのだ。


「……ん」


 少女が小さく声を上げる。

 釣られて光久もそちらに向くと、――一匹のトカゲのような生き物が、てん、てん、と、軽快なステップで現れた。


「……こ、……コイツは……」

 息を呑む。


 その生き物の姿には、不思議と見覚えがあったのだ。


――竜。ドラゴン。


 ファンタジーもののRPGではお馴染みのヤツである。

 体高は三十センチくらい。銀色の鱗に、小さな羽根のようなものが背についていて、歩くと一緒にピコピコ動くのが可愛らしかった。


*        *        *


 “銀竜”は、この世界においては最もポピュラーな竜種の生き物らしい。

 幼体でニワトリぐらいのサイズ。成体になると、アフリカ象ほどの大きさになるというこの生き物は、“獅子の子落とし”を地で行っている産卵方法が有名だ。

 “銀竜”は、一度に数百個ほどの卵を産むとされるが、産卵の時期になると、わざわざ人里を探して飛び、その周辺を狙って、さながら爆撃機の様相で卵をばらまくのだという。

 卵の殻は鋼鉄のように固いが、その黄身は美味で、大半は人間の手で獲られてしまう。わざわざ天敵の近くに卵を産むのは、我が子を甘やかして育てたくないという親心からか、数千の時を生きるとされる、竜族ならではの遊び心か。


 この世界においては、時として正気を疑うような生態系を発見することがある。

 これは、ほんの一例に過ぎない。

(2015年3月8日 記)


*        *        *

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る