さよならを言えるだけの時間が欲しくて

 十三年ぶりに父と再会した娘と、寝て起きたら三歳の娘が十六歳になっていた父親は、今や肩を寄せあって、橋の上でオーロラを見上げていた。

「冬の夜、こいつを見るのが好きだった。ベムリと二人で、たまにクオナを連れて」

 そう語る父親の口は、白く曇る息を吐き出さない。体温は、氷点下の気温とほぼ同一で、口の中に残っている水分は、直前に飲んだ還死剤の残りだけだ。

「ガキの頃から知っているのに、見飽きねえんだ。いつも違う色と形をしてる」

「でも、私こんな形のオーロラ、初めて。大聖堂のステンドグラスみたい」

「ああ。綺麗だ」

 その極光を生み出したのが自分自身だと、はたして彼に自覚はあっただろうか。二人は、昨夜家で会った時より、たくさんの話をした。その時にいくつか話していたから、彼女の母であり、彼の妻である女性の話題はすぐに尽きてしまう。

「叔父さん、私のこと、なんて言ってた?」

「大事にしろよ。ってな。無茶苦茶怒られた」

「本当よ」頬をふくらませる。

「それで……元気してるかとか、色々知りたがっていたな。あー、そうだ。……お前、付き合ってるやつとかいるのか」

 びっくりしてミリヤは首を振った。もちろん、横に。

「じゃ、これって相手は」

「いない」憮然と。

「色気がねえな。お前ぐらいの歳には、クオナと二回別れて、三回目の交際をしてたんだぞ、俺は。……まあいい。じゃ、将来の夢、なんかあるか?」

 困った顔をして、ミリヤはマフラーに顎をうずめた。腕をもたせかけた欄干の下、再起動したマーメイド・ワイトたちが、徐々に川へ戻ってきている。

「将来とか未来とか、もう降りるつもりだったのよ。そんなの」

「じゃあ、来週の予定とか、そういうのでいい。未来の話はねえか」

「……お父さんと、買い物行きたい。お洋服を一緒に選ぶの」

「いや、そういうのじゃねえだろ」

「うん。分かってる」

「大丈夫か、お前。その、俺がいなくても。いや、今まで俺はいなかったんだよな」

「そうよ。私にはもう、お父さんなんて人は、一生いないって思ってたんだから」

 二人同時の沈黙が、夜の闇と、薄れつつあるオーロラに吸い込まれていった。

「お前、なんで死のうとか思ってたんだ」

「それは」う、と言葉につまり。「……内緒よ」

 生暖かい目でじーっと見つめてくる父親に対し、そう間を置かず娘はギブアップした。「誰にも言わないでね」と断った上で、ナイショ話を囁く。

「……。……」

 聞き終えたニフリートは、何とも言えない顔で腕を組んだ。

「……あー。それは、まあ。おう。恥ずかしくて死にたくもなる、な」

「やめて。言わないで。そのまま封印して」

「分かった分かった」

 耳まで赤くなった顔が夜風に冷える頃、ミリヤはぽつりと言った。

「私たち、もっと早くこういう話してれば良かったね」

「ああ。俺はどうも、こう、間が悪いんだ」

 ミリヤは一度、ばつが悪そうに、視線を斜め上にそらした。

「私、そういう所はお父さんに似たみたい」

「そいつはいい。いや、よくねえか。ああ、でも。……いいか、三歳のちびじゃ、どこが俺似で、どこがクオナ似か、中々分からなかったからよ」

 グローブのように大きな手のひらで、ニフリートはそっとミリヤの頭を撫でると、くしゃくしゃと髪をかき混ぜた。朝日色の金髪が柔らかにきらめく。

「時間だ」

 橋の欄干から離れて真っ直ぐに立ち、ニフリートは自らに言い聞かせた。霊柩バイクに背をもたれていたサイゴは、体を起こして、一挺の古めかしい銃を手にする。

 対還死仕様モーゼルM98ライフル。先代鎮伏屋から受け継いだ、五発の死向性剤デスアクティブ弾を撃ち出すためだけの一品。いかにアンニヒラトルが超高々密度のフィラメントを持っていようと、これだけ消耗した上で全弾撃ち込まれれば、まず間違いなく再殺完了R.I.P.となるだろう。

 何が言いたげな一人娘をちらりと見やり、ニフリートは自分に、娘に、誰かに言い聞かせ始めた。

「今の俺は、地獄の卵なんだ。目の前に形のない壁があって、もう少しでその先に手が届きそうなのに、届かなくてイライラしやがる」夜の川へ向けて、手を伸ばす。「放っておいても俺はくたばるんだろうが、その前に、壁を突き破っちまいそうなんだ。だから、終わらさなくちゃいけねえんだよ。分かるな?」

 伸ばした手を握りしめる。たくさんの取りこぼしてきた物から、持っていけるだけの何かを、もう一度掴みとろうとするように。

「ベムリは、あいつは目先の寿命より、思い出を抱えて逝くのを選んだ。俺だってそうだ。自分が自分で無くなっちまったら、生きてようが死んでようが同じだ。そんなモンが幻だとしてもな、俺は、やっぱり俺でいたいんだよ」

 ボルトハンドルを引く音がして、ミリヤは鎮伏屋の青年を見た。

 弾倉から、還死剤の影響を受けた細胞を根こそぎ蝕む、死向性剤入りの弾丸が装填される。死から還って来たものが、再び死を思い出す摂理の弾頭が。

「やれよ、鎮伏屋。俺にしちゃ、まあ……及第点じゃねえのか。〝父親らしい〟ってヤツのよ」

 くるりと、回転するように銃口を持ち上げ、木の銃把ストックを肩で支えながらサイゴは構えた。精密に練り込まれた立射姿勢に、ミリヤは思わず死神の姿を重ねる。

「お嬢さん、無理に見る必要はありませんよ」

 頬骨で銃把を押さえ、ニフリートから目をそらさないままサイゴは言う。父と叔父を探し、話をする。その依頼自体はもはや達成されていた。

「そうだ、見るな、ミリヤ。お前が生きていくのに、親父が溶けて崩れていく姿なんか、覚えておく必要なんざねえんだ。お前は俺が生きてた顔だけ知ってりゃいい。誰もわざわざ墓を暴いて、死体の顔なんざ確認しねえだろ」

 欄干を背に、物怖じせず腕を広げたニフリートの声は、あくまで静かだった。

「これから俺はそれになる。目を瞑っていろ」

 ミリヤは瞼を伏せた。小さく首を振って、サイゴの隣に立つ。精一杯腕を伸ばし、引き金に指をかけた手に、自分の手のひらを重ねた。

「お父さん、さよなら」

 少女と鎮伏屋の指が入れ替わる。

「さよならだ、ミリヤ」

 最初の一発は、彼女が引き金を。

 次の一発も。

 次のもう一発も。

 血のように赤く赤く還死剤が噴き出して、大気に触れてはたちまち揮発し、もうもうと蒸気を上げる。胸いっぱいに広がるマカル・インセンスにむせそうになりながら、ミリヤは深くそれを吸い込んだ。父の姿を隠す蒸気を手で払う。

 四つ目の銃声が響く。蒸気が濃くなる。

 ミリヤは銃から手を離し、還死剤蒸気の雲に突っ込んだ。薄いそれはすぐに抜けて、目の前に、ニフリートの笑顔がいっぱいに広がる。

 親しみと、慈しみと、懐かしさと、少しの悲しさをたたえた満面の笑みが、花火のように一瞬ひらめいて、すぐに夜の闇に散って消えてしまった。

 最初からそこには、ニフリート・ハーネラという男などいなかったのではと、思わされるほどに、あっけなく、跡形なく。ただ、そこに彼の服と、人工声帯のチョーカーが残されていた。それで、全てが終わったのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る