第12話 魔導士は幼女を預けてダンジョンへ行く 後編~幻獣の正体~

  灰色の石壁に囲まれた通路に、二人分の足音が鳴り響く。


「カヤ。これって、どこかに幻獣が出たってことよね?」


 リコベルは、相棒である青髪の少女に震える声で話しかけた。


「……そう、なりますよね」


 カヤは神妙な面持ちで、それを見つめる。


 目の前には、地面から天井へとほとばしる赤い光の壁が存在し、彼女たちの行く手を阻んでいた。


「とにかく、他の冒険者と合流しましょう。ここの依頼を受けたのは、私たちだけじゃない筈です」

「……そうよね」


 リコベルは、すぐそこにある上り階段を恨めしそうに睨んで、踵を返した。


 勘だけを頼りに、薄暗い遺跡系ダンジョンの通路を歩いて行く。


 ダンジョンとは、その地に残る太古の記憶が、土地の魔脈から発せられる魔力粒子(マナ)によって具現化したものだと言われている。


 無機質なようでいて、どこか人の思想が反映されているようにも感じる不気味な場所だ。


 夜間という事もあり、辺りにはひとけがない。


 冒険者が居ないという事は、魔物が狩られていない危険エリアということ。


 不意に、先を歩くリコベルの足が止まる。


 通路の突き当りで待ち構えていたのは、リザードマンの群れだった。


 五、六体は居るだろうか。


 その姿は、二足歩行のでかい蜥蜴(とかげ)だ。その醜悪さから、しばしば魔女の失敗作と呼ばれる事がある。


 彼らの武器は、鋭く尖った鋼のような爪と、鉄をも噛み砕く獰猛な牙だ。こちらを捕食対象と認識したのか、その爬虫類然とした黄色い目が細められた。


 倒して突破するしかない。


「カヤっ!」


 リコベルが名を呼ぶと、阿吽の呼吸で青髪の少女は魔力を練り上げた。


「ブリザードスパイクっ」


 カヤがスキル魔法を詠唱すると、リザードマンたちの足元から、尖った氷の固まりが突き出した。


 数体が串刺しになり、残りのリザードマンも大きく体制をくずす。


 リコベルはその隙を逃さず、抜刀と同時に一息で距離を詰めた。


「焔式っ(ほむらしき)」


 術式魔法により、炎を纏った剣閃が横一文字に走り、数瞬してリザードマンの群れは霧散した。


 少女たちは、互いの立ち回りに賞賛の笑みを送り合う。


 カヤのスキル魔法と、リコベルの術式魔法による見事な連携だった。


 魔法というのは、大きく二つに分類される。


 一つは、カヤが放ったような『スキル魔法』だ。これは、魔法名に魔力を乗せて詠唱するだけで発動できる、スタンダードな魔法である。


 そしてもう一つが『術式魔法』と呼ばれるもので、属性、効果、範囲など、すべてを0から生み出さなくてはならない自身固有の魔法だ。


 リコベルが使った『焔式』も、自分だけが使える術式魔法であり、その効果も多岐にわたる。


「よしっ。先を急ぐわよ」

「はいっ」


 リザードマンを討伐し、曲がり角を行くと、広いフロアに冒険者と思しき者たちが、十人ほど集まっているのが見えた。


「リコさんっ」

「うんっ」


 恐らく幻獣のことで集まっているのだろう。思ったよりたくさんの冒険者が居て良かった。リコベルたちは、少しほっとしながら近付いていく。


「ん? ゲハハ。おー、リコベルっ。生きてたか」


 面々は、いつぞや麦のシッポ亭で絡んできた、ガラの悪い冒険者たちだった。


「あんたたちも生きて――」


 そこまで言って、リコベルの視界には異様な光景が映った。


 男たちの横には、大きな魔法陣が敷かれており、その上には気を失った女冒険者たちが寝かされている。


「なに……してるの?」


 リコベルは一気に警戒を強め、一定の距離を保ったまま剣の柄に手をかける。


「ゲハハ。何って、見ての通りだぜ。俺たちは、女冒険者専門の奴隷商なんだ。お前らみてえな気の強い女は、西の変態貴族どもに人気でなぁ。まあ、運が悪かったと思って色々諦めてくれや。ゲハハハっ」

「なっ!? じゃあ、この結界はっ?」

「幻獣の結界と見分けがつかないだろっ? ゲハハハ。こいつの術式魔法だ」


 言って、賊の頭目の男は、隣に居る三白眼の男の肩を抱いた。


「この街に冒険者として潜入してから、ずっとこの時を待ってたんだぜぇ、リコベルよぉ」


 男は言って、舌なめずりをする。


「この、外道がっ!!」


 リコベルは、怒りに任せて魔力を練り上げる。


「おっとぉ。こいつらがどうなってもいいのか? 魔力を消してこっちに来い。俺たちの本命はお前だ、リコベル。お前さえ大人しく捕まってくれれば、こいつらは解放してやってもいいぜぇ?」


 男は、馬鹿でかい斧を軽々と振り上げ、倒れている女冒険者たちに向ける。


「リコさん、ダメですっ!」

「おらっ。早くしねえと、俺の斧が落ちちまうぜ?」

「……ごめんカヤ。あんただけでも、逃げて」


 リコベルは、賊の方へと歩み寄り、身に纏う魔力を消失させた。


「これで、その子たちは解放してくれるのよね」

「ああ、もちろんだぜぇ」


 頭目が合図をすると、賊たちの睡眠魔法が一気に放たれ、リコベルは力なくその場に倒れた。


「ゲハっ。ゲハハハっ! 女ってのは馬鹿ばっかだなぁ。一人も見逃すわけねえだろうがっ」

「っ!」


 カヤは、ぎりりと歯を食いしばり、頭目の男を睨みつける。


「お前らには、初めから目を付けててなぁ。依頼主に渡す前に楽しませてもらうぜぇ。超強力な幻惑魔法で、強気なこいつが堕ちるとこを想像したら……たまんねえっ」


 賊の頭目は、下衆な笑みを浮かべてカヤへ近づいてくる。


 自分が何とかしなくては。カヤは、強く杖を握りしめた。


「なんだよ、やるつもりか? こっちは冒険者ランク100超えしかいねえぞ? 大人しくしてれば痛いどころか、気持ちいいことしかねえからよ。ゲハ、ゲハハハっ」


 冒険者ランク100超えならば、人数を揃えれば幻獣とも戦えるレベルだ。カヤ一人では歯が立たないだろう。


 それでも、やるしかない。


 賊の男に向けて、カヤが魔力を練り上げたその時だった。


「あぁん? 何だてめえはっ?」


 賊たちの視線は、カヤの後ろの何者かに向けられている。


 振り向くと、そこにはリコベルと懇意にしている材料屋の姿があった。


 なんでこんなところに? 思うのと同時に、リコベルの友人を守らなくては、という思いが即座に働いた。


「状況は最悪です。私が注意を引きますので、逃げてください」


 カヤはとにかく、簡潔に最善を伝えたつもりだったのだが、確かロクという名だった青年は、逃げるどころか悠長に話しかけてきた。


「幻獣が出たんじゃなかったのか?」

「すべては、あの人たちが仕組んだ罠でした。女性の冒険者專門の奴隷商だったんです」

「……なるほど。リコベルは無事か?」

「はい。気を失っているだけです。ここは私が何とかしますので、早く……逃げてください」


 カヤは、冒険者としての意地と正義感から、弱者である街の材料屋を守ろうとする。


 だが、そんな彼女の思いを無下にするかのように、ロクは一歩踏み出し、予想外の言葉を口にした。


「そうか。じゃあ、あとは任せてくれ」

「へっ? なっ、なにをっ!?」


 あろうことか、賊に向かっていく材料屋に、カヤは驚き杖を落としそうになる。


「おいおい、なんだよっ。誰かと思ったら、しけた材料屋じゃねえか。まさか本当にリコベルに惚れてたのか? こんなところまで、のこのこ来るなんてよ。お前、馬鹿だろ?」


 賊たちの嘲笑が、フロア内に響く。


「たまに居るんだよなぁ。お前みたいなくせえ野郎がっ。女を守るために、自分が冒険譚の主人公かなにかと勘違いしてやがる。俺はな、そういう奴をなんでもなくぶっ殺すのが最高に好きなんだよっ!」


 男は、一気に魔力を練り上げた。


「どうした? びびって動けねえか?」


 ロクは、動じることなく、一つため息をついた。


「あまり喋らないでくれ。記憶に残ると、寝覚めが悪くなる」


 ロクが、静かに魔力を解放する。


 その刹那、カヤは咄嗟に飛び退き、ロクから距離をとっていた。


 凶悪。


 カヤの脳裏にそんな言葉が浮かぶ。


 禍々しさすら感じる魔力の波動に、彼女の冒険者としての勘が危険だと告げていた。


 尋常ではない魔力量に、フロアに居る者すべてが凍りつく。


「っ!? びっ、びびるな、こけおどしだっ! やれっ!!」


 頭目の男が合図すると、賊たちは一斉に詠唱を開始した。


「フリージングドライヴっ」

「サンダーストライクっ」

「ウィンドウエッジ!」


 あらゆる属性の魔法攻撃がロクへと襲いかかる。


 フロア内に、激しい振動と着弾音が無数に鳴り響き、砂埃が視界を奪った。


 ややあって。


「……へっ、ゲハハ。はったり野郎がっ、ざまあねえな」


 賊の頭目は、半信半疑ながらも、嗜虐的な笑みを取り戻したのだが。


 ぐん、と放たれた魔力の波動が、ロクを覆っていた粉塵を払った。


「そ、そんな……馬鹿なっ!?」


 それは、カヤも同じ気持ちだった。


 そこには、片手を突き出しただけのロクが、無傷で立っていた。


 つまり、高位の属性スキル魔法の集中砲火を、片手で防いだという事だ。


「なっ、なんなんだてめえはっ!?」

「なんでも……ねえよ」

「ひっ」


 射殺すような闇に堕ちたその瞳に、賊たちの背中を冷たいものが撫でる。


「やっ、やれっ、そいつをぶっ殺せっ!!」


 男が叫び指さした瞬間、ロクは地面を抉り取るような踏み込みから、一を数える間もなく射程範囲へ到達していた。


 賊の一人は、大きく遅れて焦点を合わせるが、既にロクは攻撃態勢に入っていた。


 魔力を込めただけの正拳突きが放たれる。


 纏った魔力量が強大すぎるせいか、その拳が賊の体に届くより先に、ボッ、と鈍い風切り音を伴って、賊の一人が消滅した。


 カラン、と賊が上段に構えていた剣の切っ先だけが地に落ちる。


 人が消えた。


 その事実を消化できる者は、この場に一人も居なかった。


 恐怖だけが伝染していく。


「だっ、だめだっ!? こんな化物が居るなんて聞いてねえっ! 俺は降ろさせてもらうぜっ」


 恐怖に満ちた表情で一人の賊が退却し始めると、それを皮切りに敵勢の半数がちりじりに逃げ始める。


 だが、彼らがこのフロアから脱することは無かった。


 消滅。消滅。消滅。消滅。消滅。


 ロクは、点から点へ転移するかのように、残像を一瞬だけその場に残し、気が付くと一人、また一人と言った具合に、賊たちをみるみる内に減らしていく。


「ひっ、うわわあぁーっ!? 待て待てっ! こいつらがどうなってもいいのかっ?」


 賊の頭目である男は、自分一人だけとなり、ようやく事態に気付いたのか、慌てて人質に武器を向ける。


 それとほぼ同時に、ロクは男に向けて手をかざした。


「ルート・ゼロ」


 魔法名を口にした瞬間、男の体はぴくりとも動かなくなった。


「っ? ば、ばかなっ!?。パラライズか? いや、そんな筈が……」


『ルート・ゼロ』は、指定した座標に居る者の動きを封じる術式魔法であり、ロクが込めた魔力以上の力で抵抗しなければ、体の自由が戻ることはない。


 男の顔に絶望が張り付いた次の瞬間、ロクは拳を握っていた。


「がはっ!?」


 存分に加減された一撃で、男は壁に叩きつけられ、倒れている女冒険者たちから大きく距離をとった。


「ひっ!? くっ、くるなっ!!」


 ロクは、壁にもたりかかり、悲痛な表情を浮かべる男にゆっくり近づいていく。


「たっ、頼む。死にたくねえっ。見逃してくれっ!!」

「連れ去られた女たちも、同じように怯え、そして今も地獄を味わっている。だが、お前の痛みと恐れはここで終わる。神に感謝するんだな」

「やめろおおおおおおおおぉっ!!」


 ――ボッ。


 ロクは、最後の一人を消滅させると、静かにカヤへ歩み寄る。


「後は任せていいか?」

「あっ、あなたは一体っ!?」

「すまないが、リコベルにも、他の誰にも、俺のことは内密に頼みたい」


 あれやこれやと訊かれても、答えられない事の方が多い。リコベルが、予め気を失っていてくれたのは、ロクにとって好都合だった。


「なにか……理由があるんですね?」


 カヤは頭の回りが早い。ロクの表情を見て、すぐに事情があるのだと察した。


「ああ。ちょっとばかり厄介でな」

「わかりました。その代わり……リコさんのこと、これからもよろしくお願いします」


 カヤは、「よろしく」の部分を強調して、強い眼差しを向けてくる。


 ロクは、それに苦笑で返すしかなかった。


「魔力反応があったのはこの部屋だぞっ!」

「北区の冒険者の意地、見せてやれええぇっ!!」

「「「うおおおおおおおっ!!」」」


 突如、鬨の声を上げながら、北区の冒険者たちが、フロアになだれ込んでくるのが見えた。


「俺は、もう行く。適当に話を作っておいてくれっ」


 ロクは、激痛が走る左腕を押さえ、フロアをあとにする。


 魔女の秘薬は、終わりの時を知っていたかのように、その効果を切らしていた。


 その後、ロクに戻った魔法印から派生する線は、代償とでも言わんばかりに、ずずっと下へ伸びたのだった。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る