魔法理学の白魔さん
さる☆たま
序項 神話と哲学の間に潜みしモノ
一、召喚という名の科学実験
数式は、美しい黄金比の結晶だ。
それは決してブレる事の無い、絶対なる真理を示す神の創り
その美しい言語を用いた答えには、一切の嘘が存在しない。
あるとすれば、誤った解釈による誤った用法で得た誤った答えくらいのもの。
数式そのものは、真実をただ淡々と告げるのみだ。
その式に狂いが生じるような「値」が含まれていない限りは。
室内は薬品の臭いが充満し、金属性の長机の上には何かの実験に使うであろうビーカーやフラスコがまばらに置かれ、奥の壁には骸骨や筋肉の標本が並んで立っている。
そう、ここは学校の科学室だ。紛れも無く科学室だ。にもかかわらず、黒板にはその科学に対する反逆の意思表明とも取れる「魔方陣」のようなモノが描かれていた。
その夜、科学室の中は異質なモノで溢れていた。
時間はちょうど零時を廻ろうとしていた頃だったろうか。
その日は良く晴れた雲ひとつ無い空模様で、月明かりはおろか星も綺麗に宵の闇を満たしていた。天体観測をするには持って来いの好天だろう。
ただ、気温は異様に低く、ともすればコートが必要になるくらい肌寒い夜だ。とても、真夏とは思えないほどに。
今の年は決して冷夏などではない。つい昼間までは気温が四十度にまで達していたのだから。なれば何故、吐く息すらも肉眼ではっきりと見えるほど真白く、水晶が如き輝きを放つほどの冷気に包まれているのだろうか。
だが、今そこに立っている少女は、そのような疑問などとうの昔に解決しているとでも言うように、涼しげな顔をしていた。というよりも、むしろ意に介してすらいないのか、ただ一心不乱に白いチョークを黒板に殴りつけている。
その書き殴った跡を埋め尽くす文字……いや、数式の羅列は何かの符合なのか、まるで円を描くように上下左右で異なる色で書かれていた。
その円の中には記号らしき文字も混ざっており、それらを頂点として白線を引く少女。その頂点を結んだ時、ちょうど六芒星の形を成すように。
そして、黒板の上、壁にかけられた銀縁円盤の中、時針、分針、秒針の全てが真上――即ち、零時を差したその時だった。
世界が震えた。
そう表現するのが果して正しいのかは解らない。が、そうとしか言えない現象が起こった。
具体的には…………そう、ここは学校の科学室だ。先にも述べた通り、ここにはビーカーやフラスコといったガラス器具が長机や壁際の棚にも置かれている。ひとたび地震でも起これば、その弾みで倒れたり、床に落ちたりして割れることもあるだろう。少なくとも、この時はそれくらい大きく揺れていたように思えた。にもかかわらず、それらには傷一つないどころか、まるで何事も無かったかのように揺れる前と寸分違わず同じ位置を保っていた。
もっとも、その揺れは大地の底から揺さ振られるような感じとは異質な、もっと大きな空間そのものが揺れたような感覚?
不意に煌びやかな冷気が黒板の「魔方陣」から漏れ出した。
その時だ。光が、目の前の風景に歪みが生じた。かと思えば、そこからまるで重力の波紋が拡がっていくような衝撃を肌で感じ、彼女――世に『
少女は小さく頷くと、左手の人差し指の先で胸元に輝く水晶のペンダントにそっと触れた。そして、微かな空気の隙間を縫うように、言霊を吐き出す。
不可説の奥に潜みたる
その更なる彼方に座する
果て無き
今まさに訴えん
求めたるその
我が前に
無垢なる少女の願いが電磁を伴う音の波に乗り、熱の歪みを伝い世界の真なる狭間へ至る。その最奥に潜む何かに届いた
闇はやがてぼやけたレンズのように歪んだ空間を生み出し、緩やかな
それは小さな…………人?
視界は徐々に晴れ渡り、少女の眼前に映し出されるは「小柄な男の子の形」をした
その影が、何かを口すさむ。
「……*⊿◎¥λ×◇+…………@☆Ψ#ℓ……θ$∀βロmヌζ……ム……」
まだ、調整が要るか………………
少女は胸元に輝く水晶に指を這わせ、小さくつぶやく。
『
すると、水晶がまばゆく輝きを放つ。
「………………こ……こ…………は……………………?」
「ようこそ、我が求めし者よ。我が真名は――――」
白衣の襟をただし、少女が手を差し伸べる。
そして、少年の形をした
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます