6-9:その手をもう離さない
美織は苛立っていた。
ライバル店のインテリヤクザが突然試合を申し込んできた。
それは別にいい。どれだけ腕に自信が有るのかは知らないが、挑まれたら受けて立ち、叩きのめすまで!
が、そのインテリヤクザと司が手を組んでいるのは予想外だった。
いや、予想外どころじゃない。
これっぽっちも考えていなかった。
司たちが自分を高校に行かせようと企んでいるのは気付いていた。
まったく馬鹿馬鹿しいと思った。
以前から高校に行く必要はないと主張しているし、その言葉に嘘はない。
どう説得された所で考えを曲げるつもりもなかった。
それに万が一高校に行きたくなったとしても、買取キャンペーンはどうなる?
学校に行っている間とは言え、ぱらいその魅力がひとつ減ってしまうじゃないか。
どうしても進学させたいのなら、まずは自分の代わりを見つけて来い。話はそれから……と言っても、高校なんて行かないけどね、なんて思っていた。
そこへまさか「高校進学」を賭けた勝負を挑んでくるなんて……。
「つかさ、あんた、自分が何をやっているのか分かってる?」
「……はい」
泣きそうな表情をしながらも、懸命に心を奮い立たせる司の決意は美織にも伝わった。
それだけに美織も泣きたい気持ちになる。
幾度となくこてんぱんにされても、ぱらいそでどうしても働きたいと訴える司は鬱陶しくあったものの、正直その熱意は同志を得たようで嬉しかった。
司が男の娘として働くようになってからも色々と思うところはあったが、基本的な仕事をほとんどしない自分に文句ひとつ言わず、ぱらいその為に働いてくれる姿には心から感謝していた。
だから
「そう。残念ね」
とても大切な仲間だと思っていたのに……。
「いいわ、あんたたちが勝ったら高校に行ってあげる。ただし、私が勝ったその時は……ふたりとも覚悟しておきなさいよ」
美織は頭の中で渦巻く様々な感情を全部飲み込み、震えそうになる唇を噛みながら、ふたりからの挑戦を受けて立った。
☆☆☆
時はまた戻って、あの日の続き。
「えーと黛さん、何言ってるんですかあ。香住君がうちのつかさちゃんと同一人物なわけないじゃないですかー。やだなぁもう」
「貴方こそ今さら何を言っているのですか?」
懸命に誤魔化そうとする葵と、呆れ顔の黛。
どちらが優勢なのかは言うまでもない。
「あれだけぱらいその話をしておいて、その男の子が無関係なわけないでしょう?」
それに、と黛は付け加える。
「なんとなく分かるものなのですよ、似た者同士ってのはね」
似た者同士……それは黛自身のことなのだろうか。
女性でありながら男性のように髪の毛を短く揃え、男物の服を身に纏う黛。それは彼女のスタイルだと思っていたが、実は司同様、何かしらの事情があってのことなのかもしれない。
しかし、それはさておき困ったことになった。
これまで誰にも気付かれなかったつかさちゃんの正体、それをまさか黛に知られてしまうなんて……。
「さて、どうしますか? 私は香住君が共に戦うのであれば、お手伝いしましょう」
司たちの困惑をよそに黛は返答を迫る。
「……どうしてですか?」
誰も答えられない中、司がぽつりと呟いた。
「どうして? 君の正体に気付いたことならば先ほど話した通りですが」
「違います。そうじゃなくて……」
「ならば君を指名する理由でしょうか。ならば簡単です」
黛がすっと眼鏡のブリッジを中指で上げる。
「私と手を組めば、きっとあの子は君を許さない。ましてやもし私たちが負ければ、あれは君を裏切り者として処罰することでしょう」
処罰とはすなわちクビ。
「私たちが勝てばあの子は学校に行く。私たちが負ければ君がぱらいそを去る。つまりどちらにしろ私には美味しい話……ええ、切り札は最高のタイミングで、ですよ」
「ふざけんじゃねーっ!」
レンが激怒して声を荒らげるのも仕方ない。
「黛さん、一瞬味方かなぁと思ったのに……」
奈保の呟きがみんなの気持ちを代弁しているかのようだった。
「私が君たちの味方なわけないでしょう?」
それでも黛は平然と言い放つと「それで、どうします?」と、この状況になってもなお共闘の返答を促す。
「バカなの!? そんなの受けるわけないじゃん! レンちゃん、やっちゃって!」
「おう!」
葵が黛を指差し、レンが任せろと腕まくりする。
「待ってください!」
しかし、黛を部屋から追い出そうと手を伸ばすレンを司が止めた。
「司、何を待つって言うんだ? 今さらこいつに何を期待してんだよ!?」
「そうだよっ。もう話す余地なんてないよっ!」
レンや葵が非難の声をあげる中、司はじっと黛を見つめる。
黛も司の視線を真正面から受けて逃げることはない。
「黛さん、僕が聞きたい理由はそれでもありません」
「では何を?」
「黛さんは僕が女装していることに気付いていたって言いました。だったらどうして」
それまで黙って成り行きを見つめていた久乃が「そうやな、それが一番気になるなぁ」と頷いた。
「僕のことを……ぱらいそで働くつかさって女の子が実は男だって、どうして言いふらさなかったんですか?」
黛は先ほど美織とのゲーム対決に勝とうが負けようが自分には利があると言った。
だから協力する、と。
でも、勝負に勝って美織を学校に行かせるのはともかく、負けた場合の司追放はわざわざそんなことをしなくてももっと簡単に成し得てしまう。
そう、司が言うように「つかさちゃんは男だ」とお客さんたちの前でその正体をバラしてしまえばいい。
むしろその方が司を追放するより、ぱらいそにとってはダメージが大きいだろう。
なんせそれまで性別を偽って、お客さんたちを騙していたことが暴露されてしまうのだから……。
「なるほど」
司の問い掛けに、黛はひと言だけ呟く。
そしてしばらく黙ったまま、司と見合っていたが
「まどろっこしいと思われるかもしれませんが」
と前置きをした上で
「しかし、そうでもしないとあの子は君を手放さないと思うのでね」
黛は自分が感じた見立てを話し始めた。
黛が司のことを知ったのは、今さら説明するまでもなく、あの日……ぱらいそがメイドゲームショップに生まれ変わった事も知らされず、必死にライバル店の前でチラシを配っていた時のことだ。
ぱらいその大胆不敵と言うか、無茶苦茶な手口に黛は呆れた。
が、同時に司の存在に脅威も感じていた。
見るからにまだ子供である。
いや、子供ゆえに自分のやったことの重大さに気付かないのかもしれないが、それにしてもライバル店の駐車場でチラシを配るなんてことを一生懸命にやってのけるなんて、自分が働く店舗への愛情がよほど強くないと出来ない行為だ。
(これはちょっと厄介ですね)
報告を受けていた現在のぱらいそスタッフは皆一様にモチベーションが低いはずで、司のような存在は予想外だった。
だから店長があの美織だと知り、さらに「あのチラシはクビにした元アルバイトが勝手にやったもの」と主張してきた時、黛は咄嗟にその言質を利用して計算外の存在である司の排除を試みた。
あの時、美織にしてやられたかのように見えた黛だったが、彼女自身は悪くない落しどころを選択していたのだ。
実際、美織が司に執着する様子もなく、上手くいったと思っていた。
次に黛が司と再会したのは、夏のライブである。
それまで黛は円藤に指示したように、ぱらいそには静観の構えでいた。
常識外なことをやってくる美織のぱらいそに対して策を講ずるよりも、自店舗の充実を図るほうが先決だと判断したからだ。
その判断は間違ってはいない。
が、予想外な存在がここにもあった。
(アレはあの時の……)
ステージでひときわ観客を魅了する司の姿に、黛は自身の見立ての甘さを呪った。
春先の様子からして、女装は美織の案とは思えない。
美織は司を文字通り使い捨てるつもりだったはずだ。
となると、司自身が女装をしてまでぱらいそで働くことを望んだことになる。
そこまでしてぱらいそで働こうという司の執念も凄いが、同時にその司を受け入れた美織にも黛は驚きを覚えた。
女の子に扮する司の見た目はなるほど可愛らしい。が、その正体がバレた時のことを考えたら採用など出来ないはずだ。
美織は一見ギャンブラーのように見えるが、実はきわめて聡明で、リスクとリターンを比べる秤には天賦の才がある。
その美織がリスキーな司を積極的に雇うわけがない。おそらくは当初相当に揉めたであろうことが簡単に予想出来た。
にもかかわらず、ステージで一緒になって歌って踊る美織に、司へのわだかまりのようなものが全く見られない。
むしろ司を完全に信頼しきっているように見える。
かくして黛は己の失策を知った。
ぱらいそを様子見してはいけなかったのだ。
足繁く視察していれば美織が完全に司を認める前に、関係を断ち切るよう動くことが出来ただろう。
司の正体をちらつかせるだけで、美織は容易く司を切り捨てたはずだ。
しかし、今となっては美織が司を無下に扱うことはおそらくない。
例え正体が暴露され、客たちが暴動を起こしたとしても、美織は司を守りきるだろう。
そしてそういった逆境からの大逆転は美織の十八番だ。
故に下手に藪を突けば蛇が飛び出してくる状況に、黛は手をこまねいて見ているしかなかった。
そう、司たちが美織を高校に進学させたいという問題を抱えていることを知るまでは……。
「店長が僕を守る……」
黛の見立てを司は驚きながら聞いていた。
これまで美織から「もし正体がバレたら……」としつこく念を押されている。
だから司自身、何かあった時には自分はあっさり切り捨てられるものだと覚悟していた。
「信じられないって顔ですね。しかし昔からあの子や、あの子の祖父を知っている自分には分かるのですよ。なんせあの人たちは時に自分が不利になろうと、人との繋がりを重視するような人種ですから」
そうでしょうと黛から視線を飛ばされた久乃は、苦笑しながらもコクリと頭を縦に振った。
美織になんだかんだと振り回されることの多い久乃だが、それでも彼女に付き合うのはその情の深さを知っているからだ。
冷徹に見えて、実のところは情に厚い。
そうでなければ久乃は家庭教師を勤める自分を裏切るようなことをした彼女に、ここまで付き合うことはなかっただろう。
「だからぱらいその中核を担う司君をあの子から引き離すには、よほどのことがないと無理なのですよ」
美織の意外な一面を知ってしばし物思いに耽る一同だったが、黛の言葉にはっと我に返った。
「で、でも、そんな条件ズルいじゃん! 勝っても負けてもあんたが有利なんて!」
「それは当たり前でしょう。無関係である私が手伝うのですから、それなりの恩恵があってしかるべきです」
「だとしてもよ、あんたが本気で戦うって保障はあるのか? わざと負けて、司をぱらいそから追放させるつもりなんじゃねーのかよ!?」
「それはありえません。私にとって最良はあの子が学校に行き、ぱらいその買取キャンペーンが弱体化することです。司君をぱらいそから引き離すのは、負けた時の保障ですよ」
「うーん、なっちゃんはちょっと信じられないなー」
葵の糾弾を躱し、レンの疑いにもしれっと答える黛に、しかし、奈保は心を許さない。
それは葵もレンも同じ。久乃もさすがに全てを信じることは出来なかった。
ただし。
「僕は……信じます」
司だけは違った。
「ちょっと司クン、何言ってんのさー。コイツの言うことなんて信用できないよっ!」
「そうかもしれないけど……」
葵に詰め寄られて、一瞬司の瞳が躊躇したように虚空を彷徨う。
「でも、信じるしかないと思います」
だけどすぐに瞳に力を取り戻した。
「だって店長を学校に行かせるには、もうこれしかないんですから」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます