彩逢使~想いの花を咲かす者~

やなぎ

*序章*

「……んもぅ、最悪っ!」

 頭上で煌々こうこうと輝いている満月が恨めしい……なんて、それはただの八つ当たりだ。

(そんなことはわかってる、わかってるけど……!)

 それでも、納得できない状況に腹が立って、悔しくて――狼の姿をした獣人じゅうじんの少女は、銀色に輝く毛並みを春の夜風になびかせながら、思わずつぶやいた。

 ふと足を止めて振り返れば、夜でも明るいウェール国の王都おうと・ユウファの街並みが見える。

 蛍石ランプの放つあわく黄色い街灯がいとうに包まれた城下街は、人間たちの暮らす温かな場所。

 獣人には、その温かさの欠片かけらも分けてくれないのだろうかと、生まれて初めて突きつけられた冷たい現実に、サミルはため息をついた。


 王都へ来てから半月の間ずっと泊まっていた宿屋を、ついさっき追い出された。


 理由はただひとつ――サミルが『獣人じゅうじん』だったから。


 事の発端ほったんは、宿屋の一階にある食堂で一緒に夕食をとっていた友人が、酔っ払い親父にからまれたことだった。

 その友人を助けようとして親父と言い合いになった挙句、サミルは表通りに連れ出され……その時、うかつにも満月の光を浴びてしまったため、不本意にも本来の獣姿に変化してしまったのだ。

 ――不覚だった。

 獣人といっても、特徴的な獣耳けものみみ尻尾しっぽなどを隠していさえすれば、見た目は普通の人間とさほど変わりはない。

 しかし、満月の光を浴びると、ただの獣姿けものすがたになってしまい、朝陽あさひを浴びなければ、元の人間姿に戻ることはできないという欠点があった。

(それにしても、まさか本当に、私が『獣人』だとわかった途端、みんな、態度をコロリと変えるなんて……)

 人間と獣人の仲があまりよくないというのは、色々な人の話で聞いて知っていたけれど、これまで獣人だけの村から出たことのなかったサミルは、本当の意味では知らなかった。

 酔っ払い親父が獣姿けものすがたに驚いて逃げていったのはともかく、それまで親切にしてくれていた宿屋の主人が急に『出て行ってくれ』と言い出したり、食堂にいた客に『ケモノくさい』だの『汚いあっちいけ』だのとののしられた。

 そして、何よりもつらかったのは、王都へ来て初めてできた友人にまで目をそむけられたことだった。

 友人だと思っていた彼女は、サミルが宿を追い出されそうになった時、助けてくれるどころか、ずっとうつむいたまま、とうとう最後まで何も言ってくれなかった。

(せっかく、仲良くなれたと思ったのになぁ……)

 サミルは仕方なく、主人に投げ出された自分の小さな荷物を口でくわえ、逃げるようにして街外れにある森の方へと駆けてきたのだった。


 ささめくような星かりの下、とりあえずの寝床を探すべく、サミルは周囲を見回した。

 人目につきにくい茂みにひそむとするか、大木たいぼくの根と根の隙間すきまに潜り込むとするか……。

 朝になって人間姿に戻った時のことを考えると、後者の方が枝葉で肌を傷つけずに済む分、魅力的に思えた。

 そんな時――、森の奥にひっそりとたたずんでいる小屋が、サミルの目に飛び込んできた。

 おそるおそる近づいてみれば、人の気配はしないものの、そこは妙に綺麗な小屋に見えた。

 じょうの付いていない扉は、かすかに開いている。

 そっと中を覗き込んでみれば、丸太で作られた椅子が二つと、小さな丸テーブルが部屋の真ん中に、隅にはベッドらしきものも置かれていた。

 警戒しつつ足を踏み入れたサミルは、テーブルの上に見慣れた緑色の背表紙の本があることに気付く。

「これ……詩樹大陸史しきたいりくしだ……」

 その本は、今サミルがいるこのウェール国をはじめ、詩樹大陸しきたいりくに存在する他三つの国と、この世界を創ったといわれている四羽の神鳥しんちょう――詩樹鳥しきちょうが住んでいる島にまつわる歴史などが簡潔にまとめられた良書りょうしょだった。

 ほこりが積もった形跡やほころびはなく、紙の状態もいい。 

(やっぱり、ここには誰か住んでいるのかな……?)

 しかし、それにしては生活感があまりない。調理場もなければ食料を置いてある様子もない。棚はいくつかあるものの、全て空っぽになっている。

 まるで、誰かがちょっと本を読んで休憩するためだけに作られたような空間だった。

(まぁいっか。今誰もいないのなら、今夜はとりあえずココで……)

 けれども、緊張感を解き、寛ごうとした次の瞬間、サミルは全身の毛を逆立て、外に意識を向けた。

(誰かくる……!?)

 小屋に近づいてくる何者かの気配――相手もサミルの気配に気付いて警戒しているのか、扉が開くまでにはわずかな間があった。

 しかし、扉は突然、勢いよくり開けられた。

「……なんだ。野犬やけんか」

 扉口に姿を現した青年は不機嫌そうにつぶやくと、勝手知ったる様子でズカズカと部屋の中へ入ってくる。

(や、野犬ですってぇ!? 私は誇り高き銀犬狼族ぎんけんろうぞくなのに――)

 思わず反論して叫びそうになったのをこらえ、サミルは青年をキッとにらみつけた。 

 しかしサミルはすぐに思い直す。

 獣人であることがバレたらどうなるか……さすがに一晩のうちに二度も人間とは起こしたくなかった。

 一方、青年はサミルの視線をさらりと受け流すと、持っていた蛍石ランプをテーブルの上に置いた。

「……ったく、シェルスのやつ、なんで一冊だけ忘れるかな」

 足を組んで座りながら独り言をつぶやき、ため息まじりに本をパラパラとめくり始める。

(……っていうか、私の存在は完全に無視?)

 サミルの方はなおも警戒心を緩めることなく、部屋の隅から相手をじっと見据みすえている。

 ぼんやりと明るい蛍石≪ランプ≫に照らし出された青年は、見れば上等な純白しろい衣服に身を包んでいる。腰にかれたきらびやかな長剣がただの飾りでないことは、均整のとれた体つきと無駄のない身のこなし方を見れば、すぐにわかった。

 サミルもそれなりに剣術を使えるが、だからこそ、この青年の腕が素人しろうとの域を超えていることが容易に推測できる。

(この人……何者なの?)

 わずかに開いていた窓から流れてきた夜風に、青年の黒髪が揺れる様子は、どことなく優雅な匂いをただよわせている。わずかに幼さを残した顔立ちからするに、年はサミルと同じ十七歳か、それより少し下といったところだろう。

 しかし、にじみ出た気品と圧倒的な存在感が、彼が只者ただものではないことを物語っていた。

「……で、そこのお前はいつまでそこでそうやって警戒してるわけ? 俺、別に野犬退治に来たわけじゃないぞ」

 ようやく青年の視線がサミルの方へ向けられた、瞬間――。


 ぐぅ――きゅるるるぅ。


 サミルのお腹の音が、静かな小屋の中で盛大に響き渡った。

「……ふっ」

 青年はわずかに口元を緩め、わずかに漂っていた緊張感はあっという間に吹き飛んだ。そしてもう一方のサミルは、恥ずかしさのあまり、その場に小さく丸まった。

(やだもう……恥ずかしすぎるっ!)

 そういえば、サミルは夕食を食べ始めようとしたところでゴタゴタやらかして、そのまま宿屋を追い出されてしまったせいで、食事をほとんどっていなかったことを思い出す。

 青年は丸まって縮こまったサミルを見て、肩を震わせ、静かに笑っている。かと思えば、上着のポケットから何かを取り出し、それをサミルの目の前にポンと置いた。

「悪いが、ここに食べ物は置いてないぞ。こんなのでよけりゃ、やるけど」

 丸くて小さなそれは、桃によく似ただいだい色の果実だった。

(あ、美味しそう……)

 ほんのり漂ってくる甘い香りに、サミルのお腹が再び空腹を主張して小さく鳴る。

(でも、見知らぬ人間から貰って、万が一、毒でも入っていたら……)

 サミルがなおも警戒するような視線を向けると、青年はそれを鼻で笑い、サッサと食べろと手を振った。

(……ううん、きっと、人間の中には獣に優しい人だっているのよね!)

 先ほど抱いた人間への不信感はどこへやら、サミルは心の中で親切な青年にお礼を言いながら、その実にパクリとかじりつく。

 ――次の瞬間、サミルは思わず飛び上がった。

(何これ!? す、すっぱ~い!)

 甘くて美味おいしそうな香りがしたは一体何だったのか。思わず震えがくるほどの酸味が口の中に広がり、思わず涙目になる。

(こんなの、食べられるわけないじゃない……!)

 どういうことかと青年の方を見上げれば、「ひっかかったな」と言わんばかりに不敵ふてきな笑みを浮かべている。

(……前言撤回ぜんげんてっかい! この人、全然優しくない!)

 サミルは全身の毛を逆立て、怒りを青年にぶつけた。

「お前、獣のくせに食える実かどうかの判断もできねぇなんて、これまでよく生きてこられたなぁ」

 神経をさらに逆なでするような発言に、サミルはさらに牙をむく。

(うわー、人間姿だったら、絶対にコイツ一発殴ってやるのに! って……あれ?)

 サミルはみ付いてやりたいのをぐっとこらえて青年をにらみつけ……ふと気がついた。

(あれ? この人、さっきまでと髪の色が違う……?)

 青年が何気なくかきあげた前髪の一部が、綺麗な銀色に輝いている。

 つい先ほどまでは、確かに真っ黒だったはずなのに、まるで何かに反応したかのように――。

(しかも、銀犬狼族ぎんけんろうぞくの毛並みによく似た色……?)

「……なんだよ、お前、これが気になるのか?」

 サミルの視線に気付いた青年は自分の前髪をひと房つまむと、眉間みけんしわを寄せた。その表情は、どこかかなしそうにも見える。

「これはさ……」

 青年は何かを打ち明けかけ、しかし躊躇ためらった言葉の続きは、深いため息へと変わった。

「ちっ、もう来やがったか」

(え……?)

 そこでようやく、遠くから馬のひづめの音が近づいてきていたことにサミルも気がついた。かと思うと、小屋の前で馬がいななき、扉がノックもなしに開かれる。

 入ってきたのは、涼しげな顔をした長身痩躯ちょうしんそうくの青年だ。

「やはりこちらでしたか、リゼオス様。そろそろお戻りになりませんと……」

 安堵あんどの色を顔に浮かべて近づいてきた青年は、足下のサミルの姿に気付くや、瞬時に固まった。

「……っ!!」

 青年は明らかに顔をひきつらせ、怯えるように、じりっ、と一歩後ずさる。

「あれ? シェルスって苦手だっけ?」

「い、いえ……そういうわけではないのですが……あの、そちらは?」

 戸惑いを隠せぬまま問いかけたシェルスという名の青年に、リゼオスと呼ばれた青年が鼻で笑いながら答える。

「ただの野犬だろ。俺がここに来たら、勝手に中でくつろいでいやがったんだ」

(だから、私は野犬じゃないってば! それに、全っ然、寛いでなんかいなかったわよ!)

 サミルは心の中で全力でツッコミを入れつつ、それが声に出ないように必死でこらえた。

「さ、左様さようでございますか。それでええと、あの……」

「わかってる、もう帰るよ。ったく、少しくらい出かけたっていいじゃねーか。どうせ俺なんて居てもいなくても、誰も心配なんてしてないんだろ?」

 そのあまりに投げやりな言い方に、一方の青年が目をみはる。

「リゼオス様! そのようなことは決して!」

「あー、はいはい。お前も俺みたいなやつの従者なんかさせられて、本当はうんざりしてるんだろ。仕方ないから帰ってやるよ」

 リゼオスは深いため息をつきながら立ち上がると、全くやる気のない足取りで小屋から出て行く。

 次いで、従者とおぼしき青年シェルスが出て行こうとして、不意にその足を止めた。

「……わたくしは心配しますよ、リゼオス様」

 遠ざかっていくあるじの背に向かって、消え入りそうな声でつぶやくと、サミルを一瞥いちべつしてから歩き去っていった。


 やがて、小屋に暗闇と静けさが戻ってくると、サミルは床に転がっている食べかけの酸っぱい果実を見つめながら首を傾げた。

「あいつら、何者だったのよ……?」

(なんだかよくわからない人たちだったな……)

 突然現れて、嵐のように去っていった彼らに、サミルは呆然ぼうぜんと佇む。

(でも……)

 不思議なことに、窓の外で輝いている月が恨めしいとは、サミルはもう思っていなかった――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る