【ロボットコンテスト詳細】





  ≪第四回 全日本ロボットコンテスト 開催概要≫


名称   《全日本スーパーロボットコンテスト THE BATTLE2015》

     (略称 JRC2015)


開催日時 二〇一五年(平成二十七年)五月七日


開催場所

     北日本大会 夢メッセみやぎ   (宮城県仙台市)

     関東大会  東京国際展示場   (東京都江東区)

     関西大会  大阪国際見本市会場 (大阪府大阪市)

     西日本大会 パークドーム熊本  (熊本県熊本市)


主催   宇宙航空研究開発機構(JRC2015主催委員会)

後援   文部科学省 理化学研究所 東都大学

協力   アメリカ航空宇宙局


参加資格 申込期日の二〇一五年三月末時点で高校生以下である生徒

参加費用 なし

参加条件 ロボットを最大三台まで開発 うち一台は完全自律ロボットとする

参加賞  開発中の新型汎用ロボット等の無料見学権

優勝報酬 開発中の新型汎用ロボットの開発計画への参画




  ≪JRC2015関東大会 概要≫


会場    東京国際展示場(東京ビッグサイト)東ホール 延床9,000㎡

チーム控室 50区画

観客席   10,000(ほかに記者席150)

一般見学料 大人500円 小人200円

入退場   自由(再入場可)

映像実況  ㈱全日本テレビ (特設ライブ番組『実況!JRC2015』)

音声実況  ㈱JAPAN-WAVE (特設ライブ番組『JRC2015ウラトーク』)


出場チーム総数 48組(240人)


◆レギュレーション検査(『事前審査』)

 ・開催の前の週に同じ会場で行われる

 ・制作した自律ロボット一台、ならびに出場チーム全員が必ず出席

 ・審査の順番はくじ引きで決定、事前に代表者へ連絡





  ≪開催ルール≫


◆基礎事項

・会場内のロボット走行エリアを「フィールド」と呼称。

・出場者を「エントラント(挑戦者)」と呼称。


◆チームについて

・各チーム、フィールド内に入れるのは五人まで。選手の交代は認める。

・各チームの競技開始時の待機場所は、予め指定されている百ヶ所以上の陣地用地の中から自由に選べる。スタート後は陣地場所の任意の変更が可能。

・フィールド内での携帯電話やパソコン等の通信機器の使用は可能。


◆競技について

・会場内に点在する合計200個の『積み木』を任意の数だけ積み上げ、その高さが最も早く5メートルに達したチームが勝利。時間制限はなし。

・『積み木』は合板材MDFを使用して制作、内部を空洞とし重さは1㎏。縦横50㎝、高さ10㎝。

・各チーム同士のロボットの交戦を認める。

・ロボットの行動によってエントラントに怪我などの人的被害が生じた場合、ロボットを運用するチームは即時退場。

・全ロボットが停止した状態が三分間継続された場合、そのチームは即時退場。


◆ロボットについて

・最低一台を完全自律制御とし、残りはラジコン操作型のロボットも可。客席等からの無線による遠隔操作は禁止。

・競技中はロボットの改修・修理・改造作業を任意に行うことが出来る。ただし必要資材の持ち込みは、指定の段ボール箱二つ分までとする。

・大きさ、重量、形状、駆動方式などには一切の制限を課さない。


◆勝敗判定について

・赤外線探知機にて判定。

・判定不能の場合、ビデオ映像解析にて判定する。


◆プログラム

08:00 エントラント集合

08:30 最終二次レギュレーション検査 一般観客入場開始

09:00 ロボット搬入開始

09:30 開会式

09:45 自由練習時間開始

10:45 スタンバイ

11:00 競技開始




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る