お腹を空かせたケット・シー02

5月3日


教室に入って自分の席に座り、スマートフォンのミュージックプレイヤーをOFFにしてから、空模様のヘッドホンを鞄にしまう。私は昨日のリリィが言ったことを想い出していた。ヴァンパイアの生まれ変わり。まあ間違いではないけど……



「おはよう。レイン」



振り返るとそこにはリリィが笑顔で立っていた。昨日とは違う制服姿に心の中でナチュラルな舌打ちが生まれる。当然それはスカートから違和感を感じてしまうほどに伸びた長くて透明感のある真っ白い脚。さらにその細さにだ。



「おはよう。今日は一日の始まりに何をしたの?」


「今日はノラ猫に小説を読んで聞かせた」


「猫に小説?」


「ああ。あいつ絶対続き読めってまた来るぜ」


「どうして?」


「その本の一番先が気になるところで、読むのを止めた」


「それ可哀想すぎ」


「アタシが立ち上がって、今日はここまでって言ったら、え? そこで止めんの? って顔したから、おもわず爆笑しちゃったよ」


「それ本当の話?」


「本当だって。それよりクラス、隣りだったんだな」


「そうなの? C組?」


「そう。C組」



その時私の隣りの席にいる、デリカシーのない男子ナンバー1の近藤が近くにいる笹川と木下に得意げに話している大きすぎる声が、私の耳に届いてきた。おそらく声のボリュームを調整する部分が壊れているのだろう。できることなら早朝からこいつの声は聞きたくなかった。



「マジだって。俺昨日見たんだってグレーの猫。なあレインは信じてくれるよな?」


「信じるもなにも、なんの話してるのか分からないんだけど」


「おいレイン。なんだこの頭悪い国の王様みたいな奴」



リリィが私の左肩に肘を乗せながら初対面の近藤に、なんの迷いもなく一撃を加える。そんな不意打ちに近藤は絶句していた。



「リリィすごい。良くわかったね。彼は私の隣の席で名前が頭悪い国の王様って言うんだよ」


「変わった名前だな。C組の五月雨リリィだ。よろしくなっ 頭悪い国の王様っ」


「オイお前ら、その辺にしとかねえと俺もキレるぞ」


「わかったわかった。そんでなんの話だっけ?」


「ああ。昨日グレーの猫を見たんだよ。コンビニに寄った帰りに」


「それのどこが凄いことなの?」



近藤は笹川と木下に視線を向ける。すると二人は示し合わせたように鼻で笑った。近藤は私に向き直り、顔を左右に振りながらやれやれと声に出さずに口を動かした。なぜ仕方なく近藤の話を聞いてあげている私がこんなリアクションをされなければならないのか?



「お前知らないの?」


「近藤がバカだってこと?」


「ちげ~よっ もう朝から散々だよっ」



近藤は私の机に両手を付きながら再び大きく左右に首を振り、やれやれと今度は直接声に出して言った。リアルではあまり、お目にかかれないオーバーリアクションに対抗すべく、私は近藤の手の甲に黒のサインペンで、机汚れる。離れろ。と書き込む。



「売れない役者みたいな安っぽい芝居はいいから、勿体つけてないでさっさと口を動かせよ。お前それでも王様か?」


「いや王様じゃねえしっ 最近この辺で人を襲うグレーの化け猫が出るって話だよ。その猫を昨日見た」


「人を襲う化け猫?」


「ああ。間違いなくあの猫がそうだ」


「人がそのグレーの猫に襲われてる瞬間を見たってこと?」


「いいや見てない」



きっぱりと王様は言い切った。やっぱり普通のアホだ。ただただ無駄に時間を浪費してしまった。私がもし、時をかけられる少女なら近藤が話しかけてくる前に時間を戻すのに。近藤が朝起きたら必ず足の小指をドアにぶつける運命にある世界線に行くのもいいかもしれない。



「じゃあそれって、ただのグレーの猫じゃん」


「いや違う。背筋伸ばして二本足でしっかり歩いてるのを見たんだ」


「え?」


「人を襲う化け猫だ。二本足で歩いたって不思議じゃない。絶対あの猫が化け猫だ」


「ムービーとかに撮ってないの?」


「携帯出した瞬間に俺の存在にあっちが気づいて、そしたら二足歩行を急に止めて逃げてった」


「そもそも人を襲うってどういうこと? 噛み付いて来るってこと?」


「俺も詳しくは知らないけど、なんでも噛みちぎってその肉を喰うらしいぜ」


「人間の肉を……喰う?」


「だから化け猫なんじゃね?」


「まっ そんな危険な猫ちゃんがアタシの街に本当にいるのなら、対化け猫撃滅決戦兵器、五月雨リリィが相手になってやるから大丈夫だろ」


「お前絶対俺の話信じてないだろ? マジでやばいって。都市伝説とかじゃないんだぞ」



人を襲い人間の肉を食べる猫。今この街にそんな噂があるなんて全然知らなかった。私はいつもそういった噂話は極力避けている。まあ人間の肉を喰うって辺りに胡散臭さを感じなくもないけど、恐らく本当の話だろう。大袈裟に話したとしても、近藤が嘘をついてまで、そんな話をする理由はない。問題なのは望んでもいないのに、気づけばいつだって自分がそういったエピソードの中心にいるという事態に陥ってしまうことだった。いつからそうなったのかは忘れてしまった。一番古い記憶は小学生の頃。学校近くの神社に妖精が出るという話だった。最も新しい記憶は中学3年の夏。イシュタル事件。

今回は近藤が私にこの話をしたことが、きっと一つのフラグなのだろう。そして多分リリィは今の話を信じてないんじゃなくて心から楽しんでいる。そんなリリィを見てそれだけでも近藤の話を聞いた価値はあったのだと思っておくことにした。



「レイン。今日も帰りにあそこに行こう」


「うん。いいよ」


「じゃあそろそろ戻るよ」



男子女子問わず教室にいる全クラスメイトからの羨望の眼差しをまったく気にぜず、リリィは自分の教室に戻っていった。しばらくしてチャイムが鳴ると、担任の上原が今日も溢れ出るエネルギーを隠すことなく教室にやってきた。



「おーし席つけ。ホームルーム始めるぞぉ〜」



いつも通りの遠慮のない大きな声に全員が席に座る。



「えぇ みんなも知ってると思うが、我がクラスの委員長三島がもう二週間も休んでる。身体の調子が悪いとしか聞いとらんが、誰かお見舞いに行った奴いるか?」



手を挙げる者は誰もいなかった。静まる教室。誰もが自分には関係ないといった顔をしている。面倒見の良い我がクラスの委員長の三島トマリ。クラス全員に愛されるカリスマ委員長である彼女の成績は常に学年トップであり、陸上部に入った途端に先輩連中を驚愕させる走りを魅せ、黒いフレームの眼鏡が似合いすぎるほどの眼鏡っ娘で、おまけに胸が大きい。そんな彼女の才能は私の自慢の1つである。なぜかと言うと、私とトマリは中学時代よく一緒に遊び、常に行動を共にした親友だったという過去があるからだ。大きな理由は特にないけど中学を卒業してから次第に話さなくなってしまっていた。別々に行動するなんて当時は考えもしなかった。だけど残念ながらお互い一緒にいなくても普通に生きてしまえている。冷静に考えてみると、この状態がたまらなく気持ち悪い。

そんなトマリが休みはじめて2週間。私は気づけばトマリがなぜ休んでいるのかを思い出せなくなってしまっている。そんな自分に苛立ってくる。



「なんだお前ら、冷たい奴等だな。よし。今日誰か行ってこい。そうだなぁ~ 花園っ お前行ってこい。仲良かったよな?」


「ふぇ?」


「ああそうだ。そうだな。お前だ。お前だな。ありがとう。サンクス。助かるよ」



なに言っちゃってんのコイツ? 強制? 街コンに40回以上行ってるのに未だに結婚も出来ない奴が、なに勝手に話し進めちゃってんの。乗ってる車ピンクの軽のくせに。ふざけんなこのへっぽこ教師。私は今日レインとあの高台に行って青春を謳歌するっていう大事な大事な予定があるんです。



「じゃあみんなそういうことだから。委員長に手紙とかなんか渡したい物あったら花園に渡すように」


「先生すいません。私今日……」


「はいっ じゃあホームルーム終わりっ。今日も一日がんばりましょう」


「……」


そうして朝の茶番劇は幕を閉じた。私の身になにが起ころうと、上原にだけは相談しないと心に誓った。そして仮に私がもし、結婚式を挙げる日が奇跡的に訪れたとしても、上原だけは絶対に呼ばない。さらに私が同窓会の幹事に任命されたならば、こいつには適当なラーメン屋かなんかの住所を書いて送りつけようと、未来の自分と密約した朝なのだった。



お昼休みも残すとこ15分。私は記憶の奥底に手を伸ばし、トマリが休んでいる理由を自力で思い出そうとしていた。なぜ忘れてしまったのだろう。そんな貴重な15分にだけは絶対に話しかけて欲しくなかった隣の席の近藤がなぜか目を輝かせながら話しかけてきた。ああ神様。早急に次の席替えをお願いします。



「なあなあレイン、知ってるか? 三年のバスケ部キャプテンの話」


「知らない。ていうか馴れ馴れしくレインって呼ぶのやめてくれないかな?」


「細かいこと気にすんなって」


今日も地球上で自分が一番カッコイイと思っているであろう細かいことを気にしない彼の前歯には、さっき食べたと思われる焼きそばの細かい青のりが、胃に納まる事なく取り残されていた。その数8。私は視力がとてもいい。こんな風に望んでいないものまで色々見えてしまう。



「バスケ部キャプテンの織田先輩がどうかしたの?」


「一週間家に帰ってないらしい」


「一週間? それって家出ってこと?」


「いいや。そうじゃない。行方不明ってこと」


「……行方不明?」


「ああ。携帯も繋がらない。織田先輩と仲の良い連中が総出で探してるけどまだ見つかってない」


「警察は?」


「家に帰らなかった翌日に織田先輩の両親が連絡したらしい。もう一週間になるし警察が見つけられなかったら……」


「なに? 死んでるって言いたいの?」


「さあどうだろうな。レインはどう思う?」


「どう思うって言われても……そもそもなんで私に聞くの?」


「レインが織田先輩探してみればいいんじゃねえの? 得意じゃんそういうの」


「やらない。それに得意じゃないし」


「まあ俺はどっちでもいいけど」


「最初から気づいてたんだけど前歯に8の青のり付いてるよ」


「え? マジ? いや気づいた時に言えよっ」 


「細かいこと気にすんなって」


「うわマジで付いてるし……」



近藤はスマートフォンをカメラモードにして口を横に広げ、画面を見ながら残念な歯を確認している。


変な顔。


「どう? 私の視力」


「マジで8青のりじゃん……」



織田先輩は学園内で中々有名な人だ。身長が高くて頭も良く、顔もカッコイイ。確かファンクラブもあったはず。私が知る織田先輩の情報はその程度。そんな先輩が行方不明。それと人を襲うグレーの化け猫。トマリが休んで2週間。この街で今何が起きてるんだろう? きっと何かが起きているんだろう。




イライラを溜め込んだまま午後の授業は進み、リリィにも強制お見舞いのことを伝えられずに放課後を迎えた。ちなみに誰一人お見舞いの品や手紙を私に渡した生徒はいなかった。どうやらみんな、そんなことに時間をさく暇はないらしい。トマリがみんなに愛されていると思っていたのは私だけだったのかもしれない。そんなこんなでリリィが私を迎えにきた。



「レイン。さっさと帰ろうぜ」


「ゴメン。リリィ。今日あそこに行けなくなった」


「なんだよ。真冬に蚊取り線香万引きして捕まったみたいな顔して」



今の自分がそんな微妙な表情をしていることに驚いた。万引きは犯罪。そして蚊取り線香のあの匂いは犯罪レベルです。さらに言うなら我が家は匂いを嫌うマザーがいるのでコンセントに挿すタイプです。



「どうした。居残り?」


「そうじゃないんだけど……」


「学園は出るんだろ? だったら歩きながら話そうぜ」


「聞いてよ。私の不幸」



私は席を立ちリリィと教室を出る。



「なんだよ大袈裟だな」


「ウチのクラスの委員長が二週間くらい休んでるんだけど、担任の上原が今日私にお見舞い行ってこいとか言いやがってさぁ」


「仲良いの?」


「小学校からの幼馴染」


「アタシも付き合うよ。どうせ暇だし」


「トマリもビックリするだろうし、リリィにも悪いよ」


「外で待てば問題ないだろ」


「本当に行くの?」


「さっさと行こうぜ。ここから近いのか?」


「うーん。少し歩くかな」


「りょーかい」


そう言ってリリィは右手を空に挙げた。リリィが来てくれてホッとした。トマリとまったく話していないので正直1人では行きずらかったからだ。心強い味方を連れて、私はトマリの家がある常磐町を目指した。




そんなこんなで三島邸に到着である。ごく普通のサラリーマンの父親が購入した我が家とは比べ物にならない立派な三階建ての大きな大きな白いオシャレハウスが視界を覆う。



「デカイ家だな」


「トマリのお父さんは、ダイノ・コア製薬のお偉いさんだからね」


「へぇーそりゃこんなデカイ家も建つわけだ」



リリィはオシャレハウスを囲むブロックで作られた壁に、腕を組んでよりかかる。



「じゃあアタシはここで待つよ」


「じゃあ私はチャイムを押すよ」


「そんなこといちいち報告すんなっ」



オシャレハウスなだけあってブルーとレッドに彩られたチャイムもオシャレだ。気のせいだと思うけどコンクリートから生えた名前の知らない雑草にすら、国宝級の気品のようなものが感じられる。さらに本来なら家主の頭の構造を疑いたくなる、一軒隣に建っている全面ピンクに塗装された家までが、どういうわけかオシャレに見えてくる。早急にここら一帯をオシャレ遺産に登録しなければならないという勝手な思考が芽生え始めつつ、オシャレホワイトハウスの、オシャレホワイトチャイムに手を伸ばす。


ストップ。ちょっと待てよ。


こんなオシャレ結界のような場所に立つ私も、リリィの視点から見ると最上級にオシャレな人間ということにならないだろうか? きっとそうだ。そうに違いない。雑誌の表紙系のやつだ。



「リリィ……」


「んあ。どした?」


「今の私の姿……写真に撮ってもいいんだよ」


「ええ? 待て待て待て。今お前の頭の中で一体何が起きてる?」


「そんな風に全力でツッコミをするリリィもオシャレだよ」


「わっかっんねえ。ぜんっぜんっわっかんねえ」



私は宣言どおりチャイムを押す。プーという味気ない音が鳴った。もう少しメロディアスな音が鳴るのを勝手に想像していた私は人間を馬鹿にするような電子音に少し拍子抜けした。だけどこれを作ったのも同じ人間だ。



「……」



もう一度押してみる。

プー



「……」



さらにもう一度押す。

プー



「……出ない」


「どうする? 帰るか?」


「せっかくここまで来たんだし勝手に入っちゃいます」


「入っちゃいますって玄関の鍵掛かってたら、入れないじゃん」


「トマリとは小学校からの幼馴染だから暗証番号知ってるんだ」


「強引なやつ」


「じゃあ行こうか」


「アタシは、行かない方がいいんじゃないのかよ?」


「ずっと考えてたんだけど、トマリにリリィのこと紹介したくなってきた」


「レインは自由だな本当。お前みたいな性格の奴がきっと、三万円握って地元飛び出して、ノリで沖縄とかに移住しちゃうんだろうな」


「なにそれ。知り合いの話?」


「ああ。アタシの髪切ってる行動力ある美容師」


「へえ会ってみたいな」



私は白く塗られた柵の扉を開け、玄関のドアに向かう。



「暗証番号は何桁?」


「八桁だったはず」



タッチ入力式の全面液晶ディスプレイに小学生の頃、何度も入力した八桁の番号を入力した。



「あれ?」



無情にも画面に表示された文字はerror。3回連続で間違えると、コムソしてみますか?のCMでお馴染みの綜合警備保障コムソの警備員が、瞬時にここに駆けつけるシステムになっている。2回目の入力の前にリリィがドアを手前に引くとドアはいたって普通に開いた。



「なんだ。開いてんじゃん」


「ホントだ。お邪魔します」



静かだ。静かすぎる。


家の中は人の気配がなく気味の悪いほど静かだった。

玄関で靴を脱ぎ、階段を上り二階にあるトマリの部屋を目指す。二階にある五部屋の中でトマリの部屋は確か一番奥だったはず。突き当たりのドアの前でノックをする。



「トマリっ。レインだけど。入るよ」


「レインちゃん?」


「うわっ!」



階段を見るとトマリの父親であるコウジおじさんの姿があった。久々に見るその顔は大分やつれたように見える。



「おじさん。久しぶり。勝手に入っちゃった。トマリのお見舞いに来たんだけど」


「ああ……レインちゃん実は大事な話があるんだ。リビングで話そう」


「え? ああ。うん」



リリィと私は階段を降り、二十畳はあるバカみたいに広いリビングの中央に置かれたバカみたいに高級そうなコの字型のソファーに座る。いつ来てもどれに座ったらいいのか考えてしまうほどの数だ。コウジおじさんはアイランドキッチンで二個のグラスにオレンジジュースを注いでいた。



「おじさん。トマリ具合悪いんですか?」


「実はそのことなんだけどねレインちゃん……」



コウジおじさんはオレンジジュースの入った二個のグラスをテーブルの上に置いた。


「どうぞ」


「いただきます」


「レインちゃん。恥ずかしい話なんだが、トマリは実は病気で休んでるわけじゃないんだ」


「どういうこと?」


「実は行方不明なんだ。今日で二週間になる」


「トマリが……行方不明?」


「うん。最初は家出くらいにしか思ってなかったんだ。二、三日すれば戻ってくるだろうと考えていたんだけど、一向に帰ってこない」


「ただの家出じゃないって考える理由は?」


「いなくなった日、多分現金はそんなに持ってなかったと思うんだけど、トマリの預金通帳からお金が引き出されてないんだ一円も。もちろん携帯も繋がらない」


「警察には?」


「四日後に勿論通報した。だけど彼等なら確実にトマリを見つけてくれるとも思えなくてね」



私の脳裏には織田先輩が行方不明であるという話をしていた近藤の姿が再生された。ここに来てトマリも行方不明。この二つは偶然なのか?そんなはずはない。同時期に同じ学園に通う生徒二人が忽然と姿を消すなどありえない。こんな表現は嫌い。嫌いだけど、これじゃあまるで神隠しだ。



「わかった。私の方でも探してみる」


「ありがとう。僕は正直言うと警察よりレインちゃんの方に期待してる」


「おじさん。帰る前にトマリの部屋見てもいい?」


「ああ。それは構わないが……でも僕も調べたけど、手がかりのようなものはなにも無かったよ」


「それでも見ておきたいの」


「場所はわかるよね?」


「うん」



リリィと私は再び階段を上りトマリの部屋に入る。窓際に置かれたベッドの真ん中辺りに見なれないグレーのモフモフした猫が鎮座している。



「トマリ……猫飼いだしたんだ」



そこには綺麗な毛並みのいいグレーの上品な顔をした猫が我がもの顔で座り、こっちを見つめていた。



「リリィこの猫グレーだけど……関係ないよね?」


「そういえばそうだな。まあこいつが化け猫ならアタシが退治してやるから安心しろ」


「人間風情がこの私を退治するだと? 冗談の素質があるぞお前」



 気のせいかどこからか四十代くらいのおじさんボイスが聞こえる。



「え? 今のリリィ?」


「いやアタシじゃない」


「お前達が三島トマリを見つけるのは不可能だ」 



グレーの猫が私とリリィを見つめている。そしてスラスラと人語を子供に読み聞かせるように話していた。



「え? 喋った? ねぇリリィ。今この猫が人の言葉を話したような気がしたんだけど……」


「いや、気のせいなんかじゃない。リアルに喋ってる。で? なにが不可能だって?」


「お前達が探そうとしてるのは、生きている三島トマリだろう? 行方不明になる前の元気な三島トマリに会うのはもう不可能だ。プロジェクトはもう始まってしまった」


「死んでるって……こと? そんなの嘘だよ」


「本当だ。もう死んでいる」



リリィがグレーの猫を睨み付ける。



「お前がやったのか?」


「……」


「プロジェクトとはなんだ?」


「……」


「なぜこの街の人間の肉を喰う? 何が目的だ?」


「それを今説明してもお前には理解できない」 


「どうやら本当に化け猫みたいだな」



リリィのいつものクールな口調はさらに温度を下げはじめ、部屋を冷たくする。



「私は化け猫などではない」


「ほらっ どうやって噛みつくのか見せてみろよ」


リリィはおもむろにブレザーの下に着ているYシャツをたくしあげ、ネコにお腹を見せた。

グレーの猫はそれに反応して突然少しだけ小さく丸まる。

リリィは細いくびれと脂肪のないお腹を出しながらも、右脚を一歩後ろに下げ、次の動きをジッと待っていた。

グレーの猫が大きく飛び上がった。それはまるで高速にスピンする四本足の生えたラグビーボール。発射された弾丸。

リリィはその動きに答えるように、一時停止させていた右脚を上に蹴り上げる。グレーの猫はその動きを予想していたのか、リリィの加速する蹴りをギリギリのラインで交わした。その速さは絶対に人間には反応できない。グレーの猫は地面に着地するのと同時にリリィの股のしたを駆け抜け、部屋から出て行った。階段を勢いよく降りて行くカシャカシャという音だけが耳に残る。リリィもグレーの猫を追って階段を降りて行った。

私はその場にペタンと座り込んでしまった。トマリが死んだ?信じられない。そんなこと信じられるはずがない。それが人間の言葉を話すグレーの化け猫に伝えられたとなればなおさらだ。



「レインっ あの化け猫がいない。消えやがった。トマリの父さんもいなかった」


「リリィ……さっきあのグレーの猫が言ったことって……」


「ここでトマリが生きてるのか死んでるのか議論しても仕様がない。今日はもう帰ろう」



リリィが私の腕を掴み引き上げる。

少し痛いぐらいの強さで

少しだけやさしい顔をして

少し強引に私の手を握った。


私とリリィはゆっくりと階段を降り、玄関で主人の帰りを待っていた靴達に足を押し込み三島邸を後にした。

リリィと私は帰宅途中、結局一言も話すことはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る