キャラメルビッチと月のクラゲ

椎名ニーオ

第1話 「深海の人魚姫は、今日も泡になりたいと願う」

 その扉を開けると、そこは深海に沈んだ神殿のようだった。

太陽の光すら薄らとしか届かない都会の深い底で、ショーウィンドウの水槽を透過してきた西日がクラゲを満月のように、オレンジに輝かせていた。

光が海底へと伸びたその先で、キャラメル色の髪をした女の子がオレンジ色の夕陽を浴びている。

ゆらゆらと揺れる水面の反射が水槽に囲まれた部屋中にあふれていた。

僕はそっと彼女が眠るテーブルに近付く。

———彼女は、泣いていた。

キャラメルが散らばったテーブルに倒れ込むように眠る彼女の口元は、薄いピンク色の唇が何かをつぶやくようにかすかに動いていた。

それがまるで餌付けされている魚のように見えて、僕はテーブルのキャラメルをその唇に差し入れた。


 その日は、朝からツイてなかった。

いつものように6時に起きて、ペットのミズクラゲに餌をやろうと黒縁メガネをかけて見ると、水槽の中で死んでいた。

水面に力なく浮かんでいる彼らを僕はただ、見つめているしかなかった。

餌やりも、水温も、水質も、水流ポンプの吸い込み口にも完璧なまでに気を配っていたのに、水槽という小さな世界が全てのミズクラゲ達は動かなくなっていた。

何が原因なのか見当も付かず、とりあえずマンションの庭にささやかな墓を作らせてもらった。

人目に付かない隅に、目立たないようにひっそりと。

それからいつものように大学へ行く支度を始める。

あくまで、いつものように。

ペットが死んだのだから泣いてあげられればよかったのだけれど、それだけの涙を僕は持ち合わせていなかったみたいだ。

ふと時計を見るといつもの出かける時間を過ぎていた。

朝食を取る余裕もなく、僕は最寄りの駅へと自転車を走らせる。

駅までは10分程度、そこから電車を乗り継いで大学へと向かう。

大学に程近い駅では友人が待っているはずだった。



***



 その日は、朝から最高の気分だった。

朝6時。

いつもと同じ時間。

けれど、目覚めるとベッドで隣に眠っているのは、私の大好きなヒト。

やっとの思いで結ばれた朝、この世界で一番幸せなのは私なんだと叫んでしまえるくらい気持ちが高まっていた。

勢いよく開けたカーテンから朝日が部屋へと入り込む。

その光から彼は逃げるように寝返りを打つ。

まぶしそうにゆがめたまぶたにキスをする。

「朝ご飯作るから待っててね」

まるで今までずっと一緒に住んでいたような一日の始まり。

こんな日が、いつまでも続いてほしいと私は願う。


スクランブルエッグと少しのサラダ。牛乳たっぷりの甘いシリアルを彼は食べる。

私は小さなカップのヨーグルトを食べながら、目の前にある朝食をあっという間に食べてしまう彼を見ている。

そんな、幸せ。


私は部屋から駅までの道のりの間もずっと彼の腕にしがみついて離れなかった。

一分でも一秒でもくっついていたい。

彼の体温を感じていたい。

ずっとつながっていたい———


電車の中で誰に見られても平気だった。

だって、この世界で一番幸せなのは私。

みんなから祝福されたくて見せつけているのだから。

私一人が彼に愛されているという真実。

ホームに降り立った私達は改札へと向かいながら何度もキスをした。

その度に、私の中の空っぽの器が愛で満たされていく。

「これでもう、さみしくなんかない———」



***



 電車とモノレールを乗り継いでたどり着いた大学の最寄り駅で待っていた友人のメロスは、遅れてきた僕を怒ることはなく、

「おはよう、朋弥ともや。遅かったな」

そう言っていつものように笑いかけた。

「ペットのクラゲが死んだんだ。それで………墓を作ってた」

「そうか。今度墓参りに行くよ」

彼、メロスこと縞田しまだオサムは大学に入ってからの友人だった。

大学一年の頃、まだ入学したての時に電車の中で彼から話しかけてきた。

メガネをかけた僕が地元の友人に似ているんだと。

それから僕らは一緒に通うようになった。

けれどメロスは一昨年新設されたばかりのデザイン学部の学生で、大学内で会うことはほとんどなかった。

「そうだ。今日の講義終わったら気分転換に飯でも行かないか? バイト代入ったからおごってやるよ」

「ごめん。今日はバイトなんだ。それに水槽を洗わないと———」

頭の中で主を失った水槽を思い浮かべていると、目の前を横切ったカップルが突然キスをした。

二人は見つめ合いながら大学に直通のエスカレーターで上がっていく。

僕らは思わず足を止めてその後ろ姿を見送った。

「………朝から気分を害するモノを見てしまった」

隣のメロスを見るとわかりやすく頭を抱えている。

「すまん。人前でするなって言っておく」

「知り合いだったのか?」

「まあな。悪いウワサしか聞かないだろ? 男関係さえなければいいヤツなんだよ」

数メートル先で腕を組んで歩く女と男。

そのキャラメル色の髪がふわふわと揺れている。


僕が通っているのは東京郊外にあるベッドタウンの夕陽ヶ丘と星ヶ丘という二つの丘陵地のうち、夕陽ヶ丘側に建設された夕星大学の心理学科だった。

毎週水曜日はプレゼミの日で、大学内にある心理ラボの責任者を任されている栄川和音教授のゼミを僕は希望していた。

「おはよう、椋木くらきくん。先週の課題なんだけど提出できる?」

栄川先生にプレゼミリーダーを頼まれたカニクリという変なアダ名の女の子が僕の前に立った。

「あ………ごめん、カニクリ。………家に忘れてきた」

「椋木くん———アナタやる気あるの? そんなんじゃゼミに入れないよ」

きつめの口調でカニクリは言った。

「まあまあ、カニクリ。朋弥だって悪気があるわけじゃ………」

隣に座っているミツさんが助け舟を出してくれる。

それでもカニクリは納得できていないようだった。

「………わかってるよ。明日持ってくるから」

その態度に僕も少し苛立いらだってしまった。

彼女が悪いわけではなかった。

ただ、何かに苛立っていた。



***



幸せはずっと続くものだと思っていた。

その日の昼休み。

私は同じデザイン学部で同じ服飾デザイン学科のイズちゃんとメロスを連れて学食にやってきた。

「何食べようかなー」

口から出てくる独り言さえ幸せに満ちていた。

梨世りせちゃん、今日は講義中もずっとお腹鳴りっぱなしだったね」

「今日の朝はイズちゃんご飯じゃなかったから少なめだったんだよね」

「あ、つか梨世。オマエ、朝からイチャついてんじゃねえよ。それを見た周りの迷惑も考えろよ」

「え? メロス見てたの?」

「見たかねえけど見せられたんだよ、オマエに。それに、オレのツレがテンション低かったのにさらに落ち込んじゃってさ」

私達は入り口に書かれたメニューを見ながら話を続ける。

「私、今日は日替わりにしようかな」

「聞いてねえし」

「メロスくん、その友達って何かあったの?」

「ん? あー、ペットのクラゲが死んだんだって。アイツ、クラゲ好きだからさ」

「ふーん。クラゲって食べられるんだっけ?」

「梨世ちゃん、キクラゲって知ってる? 中華あんかけに入ってたりして美味しいよ」

「イズさ、キクラゲはクラゲじゃねえよ。キノコだよ」

「そうなの? あ、イズはあんかけパスタが食べたいな」

「あ、美味しそうだね。私もそっちにしようかな」

「オマエらマイペースか」

その時の私はただ早くお腹を満たしたくて、クラゲも飼えるんだと思ったくらいだった。

そしてできれば早く講義が終わって学部の違う彼に会いたいと思うばかりだった。

オーダーを決めた私達が先に空いている席を探していると、視界に早く会いたいと思っていたヒトが現れた。

長めの前髪に隠れた形のキレイな二重の瞳。シンプルにまとまったカジュアルなスタイルの彼が知らない女と並んで座っていた。

アクセサリーをジャラジャラつけたメイクが濃くてケバいだけの女だった。

「空いてる席、あった?」

そう問いかけるメロスの声も届かない。

私はそのまま彼がいるテーブルに歩いていく。

「その女、誰?」

彼が女から私に視線を移す。

「え? 何?」

その言い方に、私は気持ちを抑えられず、彼の前に置いてあるグラスを勢いよくつかんだ。

私の手にしたグラスから放たれた水滴の塊が彼の顔を襲う。

水だったことに感謝してほしい。

「は?」

れた前髪の下でキレイな形の瞳が私をにらんでいた。

「その女が誰かって聞いてんの!」

今にもつかみかかってしまいそうなのを我慢していた。

私はオトナだから。

そんなチャラチャラ着飾っただけのガキとは違うから。

「何で梨世にそんなこと言わねーといけねえんだよ」

「何でって………私、カノジョでしょ!?」

「は? 何言ってんの? 付き合うなんて言ってねえよ。一回ヤッたくらいで付き合ってるとか思ってんじゃねーよ」

カノジョ、デショ?

カノジョ、ジャナイノ?

「梨世、もうやめとけよ。みんな集まってきてる」

「梨世ちゃん、行こ?」

イズちゃんの手に引かれていく。

メロスも私の腕を強くつかんでいた。

何でこんなに苛立ってしまうのだろう。



***



そして夕方、僕は裏口からバイト先に入っていく。

住んでいるマンションに最寄りの大きな駅から徒歩五分。

クラゲを主に扱うペットショップ『Crystal Jellies』が僕のバイト先だ。

「おはようございます。ミオ先輩」

「あ、椋木くん。おはよう」

事務所から続くその扉からミオ先輩がちょうど出てきた。

静かに扉を閉めて振り返った彼女の長い黒髪がゆっくり揺れる。

「来たばっかりのところ悪いんだけど、お店、少し頼めるかな?」

切りそろえられた前髪の下でメガネの奥の潤んだ瞳が僕を見ていた。

「はい、いいですよ。休憩ですか?」

「うん。ちょっとね。それと、———お客さんがお話している途中に寝ちゃったからよろしくね」

「お客さんがですか?」

「ごめんね。そっとしておいてあげて。それじゃ行ってきます」

財布だけを持ってミオ先輩はいそいそと出ていった。

僕はエプロンを身に着けると、その扉を開けた。

BGMに流れているクラシックがサティのジムノペディに変わった。

クラゲ用の照明だけの薄暗い店内に差し込む西日。

その先にあるソファとテーブルへと扉に立ったままの僕の影が伸びた。

クラゲの写真とキャラメルが転がっているテーブルにして寝ている女性がいた。

クラゲの水槽を通り抜けた西日に照らされているキャラメル色の髪。

光に青く染まる。

その髪の下で涙に濡れて崩れたメイク。

黒い涙のあとが頬に残っていた。

まるで都会の深海の底に沈んでしまった人魚姫のようだとコドモみたいに思ってしまった。

その彼女の口が何かを食べているようにもごもごと動いている。

僕の中の悪戯心が少しうずいた。

テーブルの上のキャラメルの包みを開けて彼女の口に近付ける。

小さな鼻をひくひくさせてウサギみたいだった。

唇にキャラメルを触れさせると、控えめに舌がキャラメルをめる。

そして指ごと食べられた。

「———痛っ」

反射的に引き抜いた勢いで彼女は、夢からさめた。

「………誰?」

突っ伏していた上半身を起こした彼女は寝ぼけた目をこすりながら尋ねる。

「———椋木です。ここの店員の」

「………ふーん………」

興味なさそうに彼女は言って背伸びをする。

「そう言えば、お姉さんは?」

あくびと一緒に言い終えた彼女が、やっと僕を真っ直ぐ見た。

見覚えのある顔だったけれど、メイクが崩れててよくわからない。

「ただいまー。椋木くん? お客さん起きた?」

背後に聞こえる声に振り返るとコンビニのビニール袋をぶら下げたミオ先輩が戻ってきたのが開けたままの扉から見えた。

「コンビニでお菓子買うついでにメイク落としも買ってきたから、使ってね」

「わぁ! お姉さんありがとー」

袋ごと受け取る彼女は早速崩れたメイクを落とし始めた。

そんな彼女を見ながらミオ先輩は笑顔で鏡を差し出すと、店内の照明をけた。

僕は伝票の整理を始めながら、その様子を見ていた。

少しあどけない顔立ち、丸みを帯びた輪郭がメイクをしていたときよりも幼く見える。

押し当てていたシートから現れる長いまつ毛に囲まれた大きくて淡い茶色の虹彩の瞳。

小ぶりながらぷっくりとした唇から、

「すっぴんがそんなに珍しい? 見過ぎじゃない? ちょっとキモいんだけど」

突然、汚い言葉が放たれる。

「………すみません」

「———別にいいけど」

「椋木くんは男兄弟しかいないから珍しいんだよね」

「ふーん。でも母親がメイク落とすところくらいは見たことあるでしょ?」

「うち、母親いないから」

と僕はパソコンから視線を外さないままメールチェックをしていた。

「………そっか。私と似てるね。うちはシングルマザー」

パソコンから視線を彼女に移すと、彼女はにやっと笑った。

「そして私は一人っ子だから、大事に大事に育てられたの」

「………あ、はい。そうですか———」

うそです、ごめんなさい。………さっきもごめん。言い過ぎた」

「———さっき?」

「キモいって言ったこと」

「あぁ、気にしてないです」

「そっ。それならよかった」

彼女はそう言ってすっかりすっぴんになった笑顔を見せると、ミオ先輩の買ってきたお菓子を食べ始めた。

すぐに次のお菓子を口に運びながらかわいらしいピンク色の手帳型ケースを開きスマホを確認する。

「私そろそろ帰ろうかな。ーーーお姉さんいろいろありがと」

お菓子を頬張ったまま彼女はバッグをつかむと足早に店を出ていった。


次の日の夕方、バイトに入ると見知らぬ女性がエプロンを着けてミオ先輩と話していた。

見知らぬではなかった。

昨日、駅で男とキスをしていたあの女が目の前にいた。

目をかたどるメイクに見覚えがあった。

「あ………」

僕はそのミオ先輩のナチュラルなメイクとは違う濃いめの顔に固まってしまっていた。

「今日からよろしくね。———椋木くん」

「えーっと………」

こんな人種の違うヒトとは話したことがなかった僕は動揺していた。

「シカヤマナシヨ………さん?」

名札のフルネームは、『鹿山梨世』だった。

「カヤマリセ、です」

彼女は笑いながらすぐに否定した。

「すみません」

「昨日ここで会ったじゃん」

「え………昨日のヒト? ———あぁ、すっぴんの」

僕は昨日の記憶を想起した。

確かに言われれば昨日の女の子は彼女に似てなくもない。

「私のすっぴんは高くつくわよ。一緒の大学なんでしょ? 大学でもよろしくね」

「あ、………はい」

正直、一番苦手なタイプだった。

近付いてはいけないとそう思った。

この子を好きになってはいけないと瞬間に思った。

大学で見たあの女子。

まさか同じバイトになるなんて。

「うれしいでしょ?」

僕に笑いかける彼女。

素直になれない。

永遠に接点のない、混じることのないはずの僕らの人生が混じり合う。



***



新しくバイトを始めた。

時給千円。夕方18時から22時までの四時間。

私とイズちゃんが一緒に住む部屋の最寄り駅から反対側に徒歩五分。

クラゲが商品のほとんどを占めるペットショップ『Crystal Jellies』が私の新しいバイト先だ。

働き始めてから一週間、4月も下旬になった頃、

「梨世ちゃん。どう? バイトには慣れた?」

私が水槽のクラゲ達に餌をやっているとミオ先輩が話しかけてきた。

「あ、ミオ先輩。そろそろ帰る時間ですよね。お疲れ様です。先輩優しいから色々と勉強になります」

「椋木くんは? ちゃんと教えてくれてる?」

「椋木くんは………教えてくれますよ。仕事のことしか話してませんけど」

「そう。椋木くんらしいね。彼、アナタと一緒で人見知りだから」

「私と一緒、ですか?」

「心を許せる相手としか馴染なじめないのよ。仲よくなるのは大変だったな」

「———そうなんですね」

ミオ先輩はそう言いながら少しさみしそうだった。

「———彼、先輩のこと好きですよね」

「………うん。知ってる。やっぱり、すぐ気付いちゃうよね。バレバレだよね」

「付き合ったりしないんですか?」

「うん。えっと———、椋木くんが好きなのは、私じゃないから」

「え………?」

そう言ったきりミオ先輩はこの話をしなくなった。

「梨世ちゃんは、クラゲのこと好き?」

「———あぁ、正直、わかんないです」

「そうよね。椋木くんもね、クラゲが好きでここの店でバイトしたいって一年くらい前に入ってきたんだけど、その頃はクラゲのことはちっとも好きじゃなかったの」

「そうだったんですか?」

意外だった。

ずっとずっと昔からクラゲが大好きで暗い部屋で水槽をじっと眺めているんだと思ってた。

「それでも、一生懸命クラゲのことを勉強して、家で飼ったりもして、今はもうちゃんとお店を任せられるくらいの知識があるの」

「そうなんですね」

「梨世ちゃんも飼ってみる? 初心者向けの水槽セット、安くしちゃうよ? 従業員割り引き」

「でも、飼うのって大変なんですよね? 椋木くんが言ってました」

「そう。飼ってみると大変なの。水温だけじゃなくて水質、水流にも気をつけなきゃいけない。大変だけど、本気で飼うならそれくらいの苦労は背負わないとね。全部人間のエゴなんだから」

「エゴ、ですか?」

「うん。人間のエゴで水槽に閉じ込められてしまった。ほんとうなら広い広い海の中で自由気ままに泳いでいるはずだったのに」

ミオ先輩は水槽をのぞき込む。

その向こう側には夜の世界が広がっていた。

「水の生き物にとって水槽は、世界の全てなの。だから———水槽、キレイにしてあげてね」

振り返りながら言ったミオ先輩の笑い声は、ひらひらと桜が舞い散るような匂いを連れてきた。

「それじゃ、お先に。戸締まりだけはちゃんとお願いね」

ゆっくりと開かれた裏口から帰っていくミオ先輩。

残されたのは閉店までのあと一時間にお客さんが来ないかという不安と、重い看板を一人でしまわなくてはいけないという重労働だけだった。

「こういう時に休みって使えないなー、椋木くん」

彼が一番気にかけているクラゲ達は食べ残しをすくう網の水流でゆらゆら揺れた。



***



先週のプレゼミの実験結果をまとめたレポートを書き終えたのは日付けが今日に変わってからだった。

バイトを休んで時間を作ったのに思っていたよりも時間がかかってしまった。

まだ講義を受けていない認知心理学の領域である短期記憶に関する記憶ゲームのような実験は興味深かったけれどその結果を自分なりの言葉で説明することはとても難しく感じた。

「ちゃんと書けてると思うよ」

僕らよりも頭がいいカニクリは僕のレポートを読んで珍しく褒めてくれた。

「んで朋弥、新しいバイトの子はかわいいのか?」

ミツさんは彼女がどんな女の子かしか気にならないようだ。

「まあ、それなりに」

「それなりじゃわかんねえよ。芸能人で言うと誰似?」

「芸能人わかんないし」

「マジか………」

「ちょっと、ミツさんうるさい」

「何だよ、カニクリ。委員長キャラかよ」

「2年ダブ男のくせにうるさいのよ。ちゃんとやらないと浪人の次は留年するわよ」

「それは言わないでくれよ、カニクリ。これでも気にしてんだから」

「チャラさだけは他の学生と同じよね。ムダに年だけ食ってる」

「言い方キツいなぁ。そんなんだからカニクリはモテないんだよ」

「モテなきゃいけない理由を聞かせてもらえる? 100文字で。今、すぐ」

「それは無理だな。何たってオレ、小論文苦手だからさ」

「チッ」

最近気付いたカニクリのブラックなキャラはチャラいミツさんといるとおもしろく感じる。

二人ともそれまでは同じ講義を受けていれば顔を合わせるくらいだったのが、4月にプレゼミで一緒になってからは同じグループになったり、こうして雑談したりと気楽な友人関係でいてくれる。

そのおかげで僕は理由のない苛立ちを少し忘れられた。

「あ、そうだ。椋木くん、今日の錯視さくしの実験、私とやらない? ミツさんとじゃ気が散るでしょ」

「ん? そうだね。ミツさんうるさいから」

「いやいや二人とも、年上のオレに対する配慮が足らなくね?」

「はいはい。そう言えば来週の月曜って椋木くんのーーー」

珍しいことが続いた。

カニクリの態度もそうだけど、僕のケータイが鳴ったのだ。

誰かから電話がかかってくることはほとんどないのに。

しかも知らない番号から。

「あ、ちょっとごめん」

僕は誰からなのかわからないまま地下一階の教室から抜け出す。

「もしもし?」

「もっしー、椋木くん? 私、梨世。ミオ先輩に番号教えてもらっちゃった」

彼女の声が弾んでいた。

「えーと、どちら様ですか?」

「えー、ひどくなーい? 同じ大学で同じバイトの鹿山梨世だよ」

「あぁー」

「リアクション薄くない? 初めて電話してあげたのに」

「それで、何の用ですか? もうすぐ講義始まるんで」

「よそよそしいなぁ」

僕の頭上だけでチャイムが鳴った。

「ま、いいや。あのね、お願いがあるの。今日のバイト代わって?」

彼女の背後には都会の雑踏が折り重なっている。

「え、無理」

「早っ。そんなこと言わないで! お願い! 一生のお願い!」

耳をくすぐる甘ったるいしゃべり声が、少しだけ僕の気を狂わせる。

電話口で彼女の淡いキャラメル色の髪が揺れる気配がした。



「———で、バイトを代わってしまったと?」

今日の売り上げは上々だった。

常連客のキャバ嬢が新しい水槽とクラゲを客にねだったのだ。

受け取りはいつも飼育代行業者が請け負い、そのキャバ嬢には会ったこともなかった。

「はい………」

レジで現金を数えているミオ先輩がモップがけの手を止めていた僕にあきれた顔を見せた。

「椋木くんは優しいなぁ。私にはちょっと素っ気ないのに」

「そ、そんなことないですよ」

「ほんと? ふぅん。じゃあもう少し優しくしてもらおうかな」

「え?」

「看板しまってきてくれる? 外は雨だし、重いし」

4月も終わりに近付いた第三週、目前に迫ったゴールデンウイークに浮かれる世間の気持ちを醒ますような冷たい雨が降っていた。

「はい。わかりました」

雨の匂いの中にむせかえるような桜と新緑の匂いが混ざり合っている。

静かに打ち付ける雨に耐えながら立て看板をつかむと、その影に何かがいた。

「うおぉ!」

思わず上げた声にもその影は反応することなかった。

水滴に視界を奪われるメガネでじっと見てみると、その影に見覚えがあった。

雨に濡れて張り付いたキャラメル色の髪。

崩れたメイク。

まるで幽霊のような顔色の鹿山梨世だった。

びしょ濡れの彼女は世界の不幸を全部背負っているかのような暗い表情をしていた。

「椋木くん。どうしたの!? ———キャッ!」

声を聞きつけて出てきたミオ先輩が彼女を見付けて驚く。

「え? ………梨世ちゃん? ちょっと………どうしたの?」

「———ミオせんぱ~い」

ずぶ濡れの彼女はそのままミオ先輩に抱き付いた。

「またフラれたー!」

彼女は泣きながら、ミオ先輩の胸に顔をうずめた。

全ての物語は僕の周りでのみ発生し、僕はその中心に存在することもなく、歯車にすらなることはない。

僕が物語の主人公になることはない。



***



クラゲには、感情があるのだろうか。

ヒトの心が脳にあるのなら、脳のないクラゲは何を思い、水の中をたゆたうのだろう。

神経細胞だけの体に心は宿っているのだろうか。

刺激を受けて反撃することも本能的なただの反射だとするなら、そこには心や感情は存在しないだろう。

けれど、僕らは人間だ。

心も感情も存在する。

どこにあるのかもわからない、そんな不確かなモノに僕らは悩む。



***



私達は悩む。

だからこそ、相手の顔色をうかがって、言葉や態度に一喜一憂する。

そしてまた、誰にも言えない秘密を私は抱える。

家族のような存在にすら話すことができない。

だってそれはそのヒトを裏切ることだから。

そんなことを繰り返すのが止められない。

止め方を知らないから。

だから自分自身が嫌になって、消えてなくなりたいと思った。



***



「僕は———」

「私は———」

「いつからヒトに期待しなくなったのだろう」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る