演説、そしてその結果

 今日は、生徒会役員選挙当日です。SHRの後、体育館に集まって演説会、そして投票結果が午後に発表されます。

 どうしてまた、こんな作文みたいな語りになっているかって言うと。


「えっと、刃金さん?」


 靴箱で待ち伏せていた刃金さんに連れられて、F組近くの階段まで来てから――無言で、左手の薬指をにぎにぎと握られているからです。

 ……ヲイ、朝からどうしてこうなった?


「左手の薬指は、心臓と繋がってるから……マッサージすると、緊張がほぐれるって聞いた」

「俺、別に緊張してないですよ?」

「俺が、やりたかっただけだ。最近、会えなかったからな」

「……ありがとう、ございます」


 勝手と言うかマイペースな理由だけど、まあ、刃金さんらしいし。一応、応援的なものらしいんでお礼を言っておいた。

 それにしても、この緊張対策は初めて聞くな。今度、小説のキャラにやらせるか――いや、でもこれって『ただし、イケメンに限る』方法か?


「ただ、本当に緊張はしてないですよ。元々、決まってた一年二人が立候補したんで万が一……億が一も、俺が当選することはないでしょうから」

「解らないぞ? お前は色々と、不可能を可能にしてるからな。F組(おれら)を味方にしたり、親衛隊を味方にしたり、生徒会をたらしたり」

「…………」


 最後、人聞きが悪いとは思ったが、事実ではあるんで黙っておく。

 代わりに俺は、気になっていたことを刃金さんに尋ねることにした。


「最近、学校を休んでたみたいですけど」

「……あぁ、悪い。心配かけたみたいだな」


 そう言うと刃金さんは俺の指から手を離して、代わりに頭を撫でてきた。だけど、どうして学校を休んでいたのかは結局、教えてくれなかった。

(まあ、俺も何から何まで教えてる訳じゃないし……怪我とかしてる訳じゃなさそうだし)

 そう結論って言うか、自分に言い聞かせた俺はこの時、気づいてなかった――刃金さんが理由を教えてくれなかったのに少し、だけど珍しく『寂しい』って思ったことを。



「頑張れよ、出灰っ」

「平凡無双、楽しみにしてるから!」

「一茶っ……もう、あいつは気にしなくて良いから。しっかりね」


 教室に戻った俺はSHR後、真白達に応援されて見送られた。

 そして体育館に向かい、演説会が始まったんだけど――先に演説を終わらせたかー君達に、取り囲まれている。

 ……それは、一年生二人の演説のせいだ。


「皆さん、こんにちは。今回、生徒会庶務に立候補させて頂いた、一年S組の赤嶺朱春です」


 壇上に上がった赤嶺に、ガチムチ達から野太い声で声援が飛ぶ。

 だけど、続いた言葉のせいでその声はざわめきへと変わり、緑野には無言ながらも思いっきりガン見された。


「僕が立候補したきっかけは、ランキングで僕を選んでくれた人達に応えたかったのと……体育祭の時、ある先輩が生徒会で活躍しているのを見て、僕も先輩のようになりたいと思ったからです」


 あれっ? 今の『先輩』ってもしかして、俺?

 人間、自惚れちゃいけないと思うけど、学食で話した時のことを考えると無関係とも思えない。そして続けて中夜が壇上に上がり、演説を始めると今度は空青と海青が同時に俺を振り返った。


「今回、会計に立候補した一年S組、中夜黒士です……俺が会計に立候補した動機は、ある先輩への憧れです。我が校を愛する先輩を見て、自分も生徒会に入って我が校を、そして先輩を支えたいと思ったからです」


 えっと、立候補してくれたのは嬉しいけど――俺、そこまで白月学園(ここ)への母校愛ないぞ?

(何か思い込みされたり、勘違いされてるみたいだな……そうなると)

 幻想ならぬフラグをぶち殺さないと――そう決意を固めると、俺は壇上に上がって口を開いた。


「この度、会計に立候補しました二年S組、谷出灰です……俺は白月学園の、自由な校風を(王道らしくてネタとしては)素晴らしいと思ってます。ですので会計と言う役職を通じ、イベント行事の時に各クラスの出し物などに(他校生を驚かせない程度に)有効に生徒会費が使われるよう提案していきたいと思って『いました』」


 ここまでは、紫苑さん達への義理立てだ。逆に言えば、ここまでやったからもう良いだろう。


「ただし、選挙を実施しての新体制としては俺のような二年ではなく、一年の方が(引継ぎも出来るし、こき使えるから)適していることも解っています。俺が立候補した時には、まだ中夜様は立候補していませんでしたが……今回はお二人にお任せし、俺は立候補を辞退しようと思いま」

「「駄目です」」


 だけど、俺の演説は赤嶺と中夜に止められた。しかも言葉だけじゃなく、両側からそれぞれ腕を掴まれた。


「先輩と一緒に、生徒会で頑張ろうって思ったのに……中夜君、辞退して!」

「冗談。むしろ、お前が辞退しろ。先輩は、俺が支えるんだ」

「……赤嶺様、中夜様」


 ステージ上で、言い合う二人に挟まれながらさて、と俺は考えた。

(だから、お前らが辞めてどうするんだよ)

 そうツッコミを入れたいんだが、生徒の前でやるとますますカオスになりそうな気がする。

 最初のランキング結果に戻るだけだろう、と思うんだがこいつらは俺にいて欲しいらしい。とは言え、一年一人だと来年が大変だろうし(一応、カードで入れるけど)一般生徒は生徒会への出入りは基本、禁止だし。

(写真とか人形で、ごまかされてくれないかな?)

 ちょっと逃避気味にそんなことを考えていたら、かー君がマイクを手にステージに上がってきた。そして俺達三人ににっこり笑うと、生徒達へと向き直って。


「会計への立候補を辞退したりぃ君を、庶務に推薦したいと思いまーす……あー君とみー君も二人で庶務だったから、ありだよねー?」

「…………は?」

「体育祭の時の、りぃ君の働きは見てくれたよねー? だから皆、大船に乗った気で投票してねー?」

「ちょっ」


 勝手なことをチャラ男口調で言い放ったかー君を、慌てて止めようとしたけど――次の瞬間、体育館に黄土色の大歓声が上がって、俺は思わず耳を塞いだ。

(油断した……俺の演説で、うるさくなるなんて思わなかったから)

 罵声の可能性もあったんだから、万全を期して耳栓をしてくれば良かった――耳を塞いだまま、俺はそう反省した。


「うん、それなら……負けないからね、中夜君っ」

「こっちの台詞だ」


 だから一年二人が、やっぱり勝手に俺を巡って張り合ってることには気づかなかった。



 投票の集計は、より公平にって理由で風紀委員が行うことになった。演説を終えた俺達は一年二人も誘って、結果が出るまで生徒会室で待つことになった。

 労いの意味を込めて、紅河さんがケータリングを用意してくれたけど、そのお礼が俺の作ったサンドイッチって辺り、申し訳ない気持ちになる(作ったけど)


「待て」

「……はい?」


 声と呼びかけを聞いて、もしや、と思ったけど――振り向いた先には、やっぱり風紀委員長がいた。


「やろう。食後にでも食べろ」


 そう言って差し出されたのは、どら焼きだった。


「ありがとうございます、風紀委員長様」

「待て。今の私はもう、委員長ではない」


 お礼を言って頭を下げると、風紀委員長に制止された――そうか、三年だから風紀委員長も引退してるんだ。


「失礼しました、石見(いわみ)様」

「すまないが、名前で呼んでくれ」

「えっ? ……草薙(くさなぎ)様、ですか?」

「いや。それも、周りと同じになるからな」


 謝って訂正したが、苗字だけでなく下の名前まで却下されたのには驚いた。おいおい、それなら何て呼べと?


「マリア、と呼んでくれ。私の、ミドルネームだ」


 そんな俺に風紀委員長、もといマリアさんはそう言った。髪や目の色が明るいとは思ってたけど、そうか、ハーフだったのか。


「「マリアって、女の子の名前だよね?」」

「外国だと洗礼名をつけたり、それを代々使うこともあるから、男女関係ないぞ」

「「そっかー」」

「……把、握」

「って、そこじゃなくて! 問題は元風紀委員長が、りぃ君からの呼び方にこだわるところだよね!?」


 空青と海青からの疑問に答え、双子と緑野が頷いてる(何か、ちょっと一茶の影響を感じた)と、チャラ男口調をやめたかー君が抱き着いてきた。そして、マリアさんを睨みながら言葉を続ける。


「りぃ君は、渡しませんから!」

「……渡すも何も、谷はそもそも物じゃない」


 淡々としたマリアさんの正論に、かー君がグッと言葉に詰まる。そんなかー君に、無表情なままマリアさんは口を開いた。


「確かに、私は谷が好きだ。だが私は好きな相手が健康で、美味しそうに物が食べられているのならそれで良い。それ以上を望んだら、キリがないからな」


 ……流石、マリアさん。名前通りの無償の愛(アガペー)っぷりだ。


「解りました、マリアさん」

「りぃ君!?」

「かー君だって『かー君』だろう? あ、俺のことも好きに呼んで下さい」


 抗議の声を上げるかー君を宥めながら、俺はマリアさんに言った。うん、転校当初ならともかく、名前くらいと思ったんだけど。


「そうだな……テゾリーノ(可愛い宝物)?」

「すみません、名前の範囲内でお願いします」


 まさかの呼びかけに、俺は前言撤回した。何でもマリアさんは、イタリア人とのハーフらしい――なるほど、どうりで情熱的な訳だ。



 マリアさんの登場により、生徒会室ではかー君達、そして俺達を待っていた紅河さん達に問い詰められた。とは言え、腹が減ったんで俺は紅河さんにサンドイッチを渡し、かー君達にこう言った。


「お腹と背中がくっつきそうです。話は、食べてからじゃ駄目ですか?」


 用意してくれたお弁当だから、話が先だって言うなら我慢するけど――空腹への切実さが通じたのか、黙って貰えたんで俺は頭を下げ、黙々とケータリングのお弁当を食べ始めた。

(((ハムスターみたいで、可愛い(ですね))))

皆の心は一つになっていたらしいが、当の俺は天ぷらや筑前煮に夢中になっていて気づかなかった。


 そんなまったりムードの後、体育館に戻った俺達の名前の下には全員、赤い花が飾られていた。俺だけ違う色じゃないから、当選ってことだよな?

 全校とまでは言えなくても、生徒からの意志なら後は頑張るだけだが――声に出さずに、俺は言葉を続けた。

(……桃香さんと、今後の方針についてちょっと話すか)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る