000_0910 少女の価値Ⅳ ~Triumph Motorcycles「Rocket Ⅹ」~


 時間は少しさかのぼる。

 山陽本線からJR神戸駅を通過して東海道本線をたどり、列車を追跡して東に向かう、兵庫県警航空隊員が操縦するヘリコプターの中で。


『コレまで持っていきますの? 邪魔なんですけど』

「正直使えるか、わからんけどな……」


 ヘッドセットをつけたコゼットと十路とおじは、至近距離にも関わらず無線で会話していた。爆音の中では、ノイズキャンセラー付きのそれがないと、機内での会話もままならない。

 彼らの間には、ラッシングベルトで固定された、《バーゲスト》が積載されていた。ヘリの室内など大して広くもない。しかも機体幅がわずかに足りず、ドアが閉められない。

 コゼットの言葉どおり、邪魔になっているのだが、それでも十路は積載することを選んだ。


「敵にも《魔法使いソーサラー》がいる状況だから、木次樹里を確保したら、即退却するべきだ。そうするには、足が欲しい」


 優先順位は間違えてはいけない。樹里さえ確保してしまえば、後はどうとでもなる。

 だが十路は《魔法》で空を飛べない。この時は樹里も飛べるのかわからなかった。なので移動中の列車から飛び降りる手段が欲しかった。普通に飛び降りたら《魔法使いソーサラー》でも死ねる。


「だからDNAを登録して、《使い魔》のシステムを覚醒させてくれ」


 《使い魔ファミリア乗りライダーにとって、フルマニュアルの運転では、やはり便利が悪い。戦闘ともなれば尚更に。

 展開を考えると、最低限AI判断の自律行動は必要だった。


『ハ? コレ、貴方の《使い魔ファミリア》じゃありませんでしたの?』


 鍵の形をしたカートリッジを差し出されたコゼットは、疑問と意外で眉をひそめた。


「違う。支援部アンタらの装備を借りてるだけだ」

『《使い魔ファミリア》の配備なんて、初耳なんですけど?』


 またか。また連絡が行き違っているのか。またあの理事長が原因なのか。

 報告ホウ連絡レン相談ソウがちゃんと行われていないのは、普通の民間組織は勿論のこと、『準』がついても軍事組織には致命的のはずだが。総合生活支援部は本当に大丈夫なのか。


「……ンなことはいいから、早くコレくわえてDNAを採取してくれ。あ、俺が一回試したから、ちゃんと洗浄しろよ」


 他人事な危機感を抱いたものの、十路は時間の無駄を嫌って触れることなく、コゼットを急かした。あの理事長のろくでもなさは、考えるだけ疲れる。


『なんで今日初対面の男と、間接キスしなきゃなんねーんですよ……』

「洗浄するんだから気にするな。早くしてくれ」

『あぁ、もう……!』


 空間制御コンテナアイテムボックスから装飾杖を取り出し、コゼットは《魔法》でカートリッジを清めてからカートリッジを咥え、頬の粘膜をこする。

 そして《バーゲスト》のシリンダーに挿して、膝を突いた姿勢でハンドルを握り、捻った。

 途端に《魔法回路EC-Circuit》が発生する。採取されたDNAが、システム作成時に登録されているものと一致するか、確認が行われる。

 しかしすぐに発光が止み、ディスプレイに『ERORR』の文字が浮かんだ。


『……やっぱし。わたくし、バイクの免許持ってねーですし、マスターのワケねーですわよ』

「先に言え」


 結局は無駄な時間を使ってしまったと、十路は悪態をついた。

 実際、先に聞いていても、やはりコゼットがマスターか試した可能性が高い。


(じゃあ、この《使い魔》のマスターは、やっぱり樹里アイツなのか?)


 振り落とされてヒップアタックをかましてくれた、無免許の女子高生が《使い魔ファミリア》のマスターなど、素直に信じられるわけがない。状況から起動を試したとは考えにくいが、朝には当人も否定していた。

 しかし部長であるコゼットが違うなら、消去法で他に考えられなかった。支援部員という意味のみでの候補者は、他に野依崎もいたが、この時の十路は彼女の存在を知らず、知っても小学生は除外したのは間違いない。


 ともかく、《使い魔ファミリア》が戦車として使えない以上は、悩んでも仕方がない。樹里と合流して覚醒させればいいと割り切った。

 十路は空間制御コンテナアイテムボックスから装備を取り出し、準備する。

 拳銃を取り出した際には、思わず背後だった操縦席に振り返った。武装した自衛官が警察のヘリに乗るなど、まずありえないだろうし、ティーンエイジャーの十路が武装などしていたら、余計なトラブルを生むのは想定できた。

 しかし操縦士はもちろん機体の操縦、機体外部のカメラを操作している特務員は、それぞれの仕事に忙しいらしく、後ろに注意を払っていなかった。

 あるいは作戦行動中の自衛官であることを知っていて、あえて無視をしていたのか。

 真相は不明だが、とにかく干渉されないままに、倉庫で戦った時と同じ武装を身につける。消費したナイフを腕のベルトシースに入れ、弾数を確かめた弾倉マガジンを確かめて、拳銃に押し込んで脇に吊るす。


 その様子を見ていたコゼットが、どう思ったか、唐突に言葉を紡いだ。


『わたくしたちは学生。これは部活動。誰かを殺さなければいけない立場でもなければ、殺さなければならない義務もない』

「お綺麗さに反吐が出そうだ」

『えぇ。詭弁ですわ。でも、普通ではない《魔法使いソーサラー》が、普通の学生生活を送るためには、死ぬ気で殺さないように戦うしかねーのは、現実なんですわよ』

「気にするな」


 装備ベルトにポーチをひとつ追加して、弾倉マガジンを納めながら、十路は冷淡に返す。弾倉マガジンはHK45T自動拳銃のものではない。5.56ミリのライフル弾が詰まっている。


「殺すことになったとしても、アンタの仕事じゃない」


 この意識は、十路が支援部に入部してからも、ずっと持ち続けているもの。わずかばかり形を変えたとしても、本質は変わらない。

 《騎士ナイト》というあざなは、手を血で染めなければならないたぐいの名だ。

 けがれ仕事を行ってきた過去は、どう足掻あがいたところで変えられはしない。民間人の中で暮らしていようと、変わりはしないし。敵であろうと悪人であろうと、手にかけた人々を思えば、都合よく忘れてはいけない。

 日常生活の中で、自分の特異性を話しすれば『中二病乙』などと言われかねないが、やはり自分が異物であるという自覚は、常に付きまとう。

 事実、日本に生きる普通の高校生が持つ経歴とは、違うのだから。

 だからトラブルご免を自称していようと、彼は危険な部活動には率先して参加する。非日常に生きた異物なりに、ごく普通の日常を守るために。


「それより、追いついたみたいだ」


 東海道本線は、京都を通過するまで、ほとんど人工密集地帯を走っている。線路も比較的明るい。

 だから夜間、上空から肉眼で見下ろしても、列車の判別はついた。相手は旅客車輌と貨物車輌の両方がある特殊編成で、しかも重量やブレーキ性能の関係で、速度が遅いのだから、間違うことはない。


 スピーカーで警告を与えながら、ヘリは高度を下げる。架線があるため、

 その返事は、客車の窓から出てきた人影が持っていた。


「回避しろ!」


 顔を外に出していた十路は、引っ込めながら反射的に叫んだ。途端にローターや機体で火花が散った。


『きゃっ!?』


 十路の指示が聞こえたのか、反射的に操縦士が反応しただけなのか、ヘリが傾いた。ハーネスで体を固定してなかった十路と、今度は可愛げある悲鳴をあげたコゼットは、慌てて周囲のものを掴み、機体から投げ出されるのに耐えた。


「運送会社なら、もっとスマートに仕事しろよ……!」


 銃撃された。操縦士たちは慌てて言葉を交わしたが、人的被害もなく、機体にも深刻な影響は出なかった。

 市街地上空でヘリを撃墜すれば、どんな大惨事が起こるか、全く考慮していない攻撃だった。


 ひとまずヘリは距離を開きながら、列車に併走するように位置を変えた。

 そこで再び列車で発射炎マズルフラッシュまたたいた。


 単に、不運が重なった結果なのだろう。

 だが、そんな言葉で片付けられない現実が起こった。


 銃弾の一発が、不幸にもヘリ内部に飛び込み、《バーゲスト》の装甲ボディを叩いた。動いている標的を相手に当てることすら、普通ならば難しいのに、偶然にもかすって、反対側のドアから飛び出した。

 

 軽量簡素とはいえ、《使い魔ファミリア》の複合装甲コンポジットアーマーは貫くには至らない。一発で《使い魔ファミリア》の機能に欠損を生じさせていれば、また話は変わったかもしれないのが、二番目の不幸と言える。


 三番目の不幸は、回避行動を取るヘリの飛行姿勢が、丁度側面を列車に向けている瞬間だった。つまりはみ出しかけた《バーゲスト》の真正面に、攻撃した者を見せる形となっていた。


「は?」


 だから《バーゲスト》に搭載した、十路の空間制御コンテナアイテムボックスが、駆動してしまった。普通ならば戦闘ヘリの短翼スタブウイングに装備される、無人銃架RWSに載せられた、M260ロケット弾ポッドが出てきた。

 四番目の不幸として、この兵器の存在は知っていた。空間制御コンテナアイテムボックスに、どこかの戦場での鹵獲品を搭載させたのは、十路自身なのだから。

 しかし、なにも操作していない状況下で、なぜ出てきたか理解できなかった。


『どわぁぁぁぁっ!? あつっ!? 熱っ!?』


 更にコゼットの鼻先で発射炎を噴出させ、七本のハイドラ70高爆発威力弾頭HE弾が連続で飛び出した。やはり発射命令に類することは、なにもしていないにも関わらず。


 さすがに回避行動中に、直線とはいえ動いている列車に、無誘導のロケット弾は命中しなかった。しかし正確な射撃であったため、列車が通過したすぐ後に穴を穿ち、道路へと突き刺さった。

 人口密集地帯にも関わらず、民家や車に命中する直接被害がなかったことが、最大の幸運と呼べるだろうか。


『アホかぁぁぁぁっ!? 過剰防衛にもほどがありますわよ!? こっちまで死ぬかと思ったわ!?』

「俺じゃねぇよ!? これ、どんな設定になってんだよ!?」


 マスター登録している《使い魔ファミリア》でも、火器管制を譲渡されていないと、こんなことは行わない。テストモードで動いている機体が、武装を勝手に使って反撃するなど、全くの想定外だった。

 コゼットに怒鳴られた十路は、慌てて《バーゲスト》のディスプレイを乱暴に叩き、システムを呼び出して確認した。

 

「まさか、これか!?」


 結果的にコゼットと交戦する直前、倉庫で機体から離れる時に設定した、自律防御モードがONになったままだった。他に関係しそうな機能がないため、違う可能性を考えられなかった。


(コレ作ったヤツ、絶対アタマおかしい……! 『自律』も『防御』も、意味勘違いしてるだろ……!)


 本来ならば当たり前だが、自動報復システムではない。警報から最悪自爆まで、状況に応じて不特定の人間に触れさせず、いたずらや鹵獲をさせないための機能だ。テストモードならば、隠匿されているディスプレイ表示を起動させて、設定をOFFにしないと、十路でも触れなければいけないはず。

 普段乗っている《使い魔ファミリア》と同じ意識で、確認することもなく再び乗り、しかもそのまま運転できてしまっていたから、設定したことを忘れていた。

 その結果が不幸にも、システムが正常に働いた『暴発事故』だった。


『ちょっと……アレ、ヤバいんじゃねーですの……!』


 《魔法使いの杖アビスツール》と接続し、センサー機能が人外レベルのコゼットには到底叶わない。

 それでも列車の窓から乗り出し、筒状のものを肩に構えている者は、十路にも見えた。


 軍事的には、戦闘ヘリコプターは対地攻撃能力が突出して優れているが、総合的には弱い。固定翼機ほどの回避機動能力がなく、被弾時やトラブルの際に脆弱で、対空兵器に対して無力だ。

 ロケット弾七発の反撃に、肝を冷やしたからだろう。相手が構えているのが、ロケット弾がミサイルかはわからずとも、命中すれば一撃で破壊されるのは確定している。


「避けろ!」


 十路は叫んだが、操縦士の反応が遅れた。警察官といえど、日本の空を飛んでいる最中、銃撃されるのは想定外だろう。


『割り込み、失礼しますわ!』


 だからコゼットが、《魔法》でヘリの操縦に直接介入した。

 動力伝達の意味においては、乗り物の操縦系統など、どんなものでも、さして複雑なものではない。所詮はどれも人間が作ったものなのだから、人間の都合で動かせる範囲にしか、複雑になるわけがない。

 そして操縦器からの動力を伝える油圧シリンダー、駆動系の出力調整に繋がる電気系統を直接操作する、ビークル操作術式プログラム《アンチモンの凱旋戦車/Currum triumphalem Antimonii》を彼女は持つ。


 彼女が介入すると、ヘリの機動が急変した。機体を逆側に傾けて、列車に接近した。

 砲撃手の側からすれば、不安定な発射姿勢から、更に体を捻らなければらない。真上を通過され、車輌の反対側へと逃げられる前に、強引に発射した。

 歩兵携行対戦車兵器の代名詞、RPG-7の対戦車榴弾は、機体に命中することなく上空へと向かう。


(相手が素人で助かった……!)


 ロケット弾でヘリなどを狙う時は、直撃させずとも破片で被害を与えるため、弾体を空中で自爆させるのがセオリーだ。しかしフリング社Sセクションと目される人間は、熟練の兵士ではないらしい。榴弾は空中に飛び出し、ヘリの遥か上まで登り、最大射程まで到達してから自爆した。


『三次元で動く分、ヘリの操縦は難しいですわね……』

「王族の必須技能じゃないのか?」

『民間救急ヘリを操縦してる、大御所王室の王子みたいな特殊例を、一般化しないでくださいな』


 コゼットが列車から距離を取りながら、水平飛行に戻して息をつくと、ようやく操縦士たちが振り返る。

 その顔はやはり、恐怖に強張っていた。


(役に立たねぇ……)


 無理はないとは思っても、十路は思わず舌打ちした。危険をともなう覚悟を決めた仕事であろうと、いざ危険に立ち会えば、自己防衛が働く。しかも特務員に至っては、『警察職員』であっても『警察官』ではない。

 戦力にはならないと切り捨て、コゼットに指示を出した。


「俺とバイクを投下したら、ヘリと乗員を守って離脱しろ」


 丁度いいとも考えた。単独行動ばかりの独立強襲機甲隊員にとって、誰かと組んで行動するのはストレスになる。初対面の上、勘違いとはいえ交戦した相手を、信頼することなどできなかった。


「線路に沿って飛べ。ギリギリまで降下して、一気に列車を追い抜かしながら、真上で減速して機体を九〇度横に。できるか?」

『空中でドリフトというか、横滑りさせればいいんですわね?』

「そうだ」


 列車そのものの駆動音で、ある程度はエンジン音がかき消される。横方向にいれば発見されても、上や真後ろにいれば見つかりにくい。だから戦闘ヘリコプターは、最強の対戦車兵器として配備される。


『どうやら貴方ひとりで片付けるつもりみたいですから、任せますけど、しくじるんじゃねーですわよ』

「これでも一応は任務達成率一〇〇パーセントだ。なんとかする」


 話しながら、ヘリに備え付けられていた、ハーネス付きロープの長さを調整して、《バーゲスト》のハンドルバーに巻きつけた。

 機体を固定していたベルトを解除すると、コゼットの制御によりヘリが急降下する。外に飛び出さないよう、ブレーキをしっかりと踏む。

 そして前方下だけを見て、集中した。


「最後尾で充分! 相対速度は時速一〇キロ以内に抑えろ! 俺が降りたらすぐに離脱!」

『落ちるタイミングを誤まるんじゃねーですわよ!』


 ヘリのベクトルが変化した。進行方向に対して機体を九〇度回転ヨーイングさせた。

 その安定飛行ぶりには舌を巻く。口ぶりからすれば、コゼットにはヘリの操縦経験がない。普通の大学生にあるはずはない。

 にも関わらず、安定している。ヘリコプターは構造上、直進ができない、飛行機よりも操縦が難しい乗り物なのに、ピッタリと指示通りの飛行を行っていた。

 《魔法》は人生経験から作られるもの。なのに彼女はヘリコプターを知らない。機械の構造を知っているだけで、これだけの操作ができるのは、彼女が優秀な《魔法使いソーサラー》である証明に他ならない。


 高速で流れて消える枕木。視界に入るとすぐさま出て行く架線柱。ずっと流れていく架線とレール。

 それしかなかった移動中の視界に、一気に列車のコンテナが入ってて、減速してゆっくりと追従した。


 電線を支える架線柱の間隔は、数十メートルなので、そう広いものではない。電気を送る架線は、ゆるやかなジグザグに張られている。

 着陸地点に充分と判断し、タイミングを見て、十路は《バーゲスト》を発進させる。


 落下途中、電線が触れそうになり、慌てて体を捻って両手を挙げる。《魔法》で防御もできたのだが、それより引っかかることを恐れたため、《魔法使いの杖アビスツール》は出さなかった。

 最後尾の貨物車輌に積載されたコンテナに着地し、速度差にややたたら踏んだが、なんとか低い姿勢で堪える。それを確認したかのように、ヘリはスピードを上げて離脱した。


 樹里がいるのはどこか。どう攻略するか。それを考えたとほぼ同時。


「うぉ!?」


 前方貨車に積載されたコンテナが、前触れなく四散した。破片が架線柱や車輌にぶつかりながら、飛来してきた。

 反射的に十路は、前輪をロックしたまま《バーゲスト》のアクセルを入れて、後輪を振った。激突コースで飛んできた大きな破片を、アクセルターンで後輪をぶつけ、弾き返した。


(なにが起きてる……!?)


 どうやら尋常ではない事態が発生したらしい。四散したコンテナの辺りに、異様な影が見えた。細長い、正体がなにかわからないものが、揺らめいていた。

 その事態は、車外にいるからこそ、わかるらしい。前方の異常に気づかず、十路の乗車に気づいたか、貨物車輌に挟まれている客車の窓に、顔の険しい作業服姿の者が見えた。


 十路は動いた。

 まずは《バーゲスト》の後部左に引っ掛けていた、樹里の空間制御コンテナアイテムボックスを外し、一時置く。

 左を下にして車体をコンテナの屋根に倒す。

 ハンドルバーに巻きつけたロープを、コンテナ隅のリングに引っ掛け、落下しないようにする。


 そして車体右側の、黒い追加収納パニアケースを叩いて駆動させる。圧縮空間内に保管されていた、無人銃架RWSに搭載された、最後の武装を手にする。

 堤十路専用 《魔法使いの杖アビスツール》――《八九式小銃・特殊作戦要員型》。

 建前上、民間人である、総合生活支援部員たちが持つことはできない、クラスⅩ級純戦闘用次世代軍事学型兵装。

 弾丸は三〇発入りの弾倉マガジンを、ニつ束ねてクリップで装着されている。セレクトレバーを切り替えて、槓桿チャージングレバーを引いて、薬室チャンバーに初弾を装填する。

 腰の銃剣バヨネットを抜き、着剣装置へ固定する。


「さぁて……フリング社Sセクション」


 指紋・掌紋・静脈・骨格・DNA・脳波、六重の生体認証が合致すると、『ABIS-OS Ver.8.312』が起動し、生体コンピュータと仮想有線接続する。


「今日一日、振り回してくれた落とし前、つけてもらうからな」


 野良犬の風情を完全に吹き飛ばし、最強の軍用犬と化すため、咆哮した。


「これより戦闘を開始する!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る