好奇心は吸血鬼をも殺す

はちゃち

序幕「地上最強の吸血鬼」

[1]リネーシャ・シベリシスの追憶

 数多あまたの命が流れた鮮血せんけつを前にしても、その吸血鬼きゅうけつきえていた。


 空腹というわけではない。

 しかし脳裏にこびりついた飢餓感きがかんは彼女をむしばんでいる。


所詮しょせん、こんなものか……」


 返り討ちにされ山のように積み上げられた吸血鬼ヴァンパイア狩りハンターむくろ。そこに腰をかけると、彼女――リネーシャ・シベリシスは小さくぼやいていた。


「……つまらんな」


 満たされないのは食欲ではない。闘争心とうそうしんだ。


 リネーシャは物心ついた頃から血で血を洗う闘争とうそうに身を置き、生きるか死ぬかの命のやり取りの中でしかせい充実じゅうじつが得られず、心がたされない。


 同族どうぞくやエルフ、獣神じゅうしん魔神まじん軍勢ぐんぜいほふり、あまつさえ鬼神きしんすららった。


 しかしどれほどの天才や英傑えいけつも、神やそれと同列どうれつあがめられていた神格者しんかくしゃですら彼女を満たすには足りなかった。


 そうして地上最強の座を手にしたリネーシャが得たものは、退屈たいくつだった。


 悠久ゆうきゅうの時を待ったがリネーシャに匹敵ひってきする強者きょうしゃは現れず、一方的な蹂躙じゅうりんはもはや家畜かちくを順番に屠殺とさつしていく単純作業とさして変わらない。


まったもって、つまらん」


 亡骸なきがらを見下ろしなげくリネーシャのもとに、一人の若い男が現れる。


「――くッ、遅かったか……」


 肩で息をしていた男はすぐに呼吸を整えると、面と向かい、帯刀している刀に手を添えながらリネーシャへ問いかける。


「念のため聞くが……生存者せいぞんしゃは?」


「お前だけだ」


 頬杖ほおづえをつきながら放たれる返答は、まるでたいはずれだと言わんばかりだ。


 男は周囲の亡骸に対し深く追及ついきゅうすることなく、ただただ無念むねんそうに「そうか……」とだけつぶやいた。


「……それで? お前は、そろそろ私をたのしませてくれるのか?」


 殺害予告さつがいよこくに等しい期待きたいを向けられ、糸のように細い男の目元はいっそうけわしくなる。


 リネーシャが過去にその男を見逃してやったことは数え切れない。そしてあいまみえるたびに強くなっているごたえがある。


「俺という果実かじつは、もう充分じゅうぶんみのったのか?」


 だがリネーシャにとっては乳児にゅうじ幼児ようじになったようなものだ。未だ実力差は歴然れきぜんであり、まだまだその足元あしもとにもおよばない。


 しかし彼の口調は最強の吸血鬼を前にしても対等たいとうだと言わんばかりで、おくしている様子はまるでない。


 心が折れていない内はまだ強くなれそうだな――とリネーシャは感じるものの、今は期待外れだとばかりに告げる。


「ようやく芽吹めぶいた程度ていどだ。つぼみすらない」


 男は「だろうな」とためいきじりに緊張きんちょうきつつ、リネーシャへと向き直す。


「話は変わるが――リネーシャ、ちょっと散策さんさくデートでもしないか?」


 男が唐突とうとつ口説くどいてきたことで張り詰めていた緊迫感きんぱくかんが濁る。それは純粋な闘争を求めるリネーシャにとっては不純物でしかない。


 故にリネーシャの心はなびくことなく、顔色ひとつ変えずに無言で足蹴あしげにする。


 それは男も気がついているはずだ。だが男は構わず言葉を続けた。


「最近『不浄ふじょう』のさらに先がどうなっているのかどうにも気になってな。リネーシャにも調査ちょうさを手伝って欲しいと思っている」


無駄むだなことだ」


「けど退屈たいくつしのぎにはなる」


 間髪入れず一蹴いつしゆうしたが、男はそれでもがる。


「お前は知らんだろうが『不浄の地そこ』には何もない。みにく肉塊にくかいども以外はな」


「この前見てきたよ。これまで『怨人バケモノ』以外に何も発見されていない記録も」


 世界の外側には『怨人えんじん』と呼ばれる巨大な化け物どもが跋扈ばっこしている。やつらは人類共通の脅威きょういだが、リネーシャにとっては取るに足らない雑魚ざこばかりだ。知能ちのうがなく戦術せんじゅつきもない。


 そこにはリネーシャの求める闘争はなく、ひたすら害虫を駆除くじよするのと同列どうれつだ。なんのたかぶりも得られない。


「だからと言って『他に何もないことの証左しょうさ』にはならないだろう? 俺たちが『世界の外側』について知っていることなんてごく一部――表面的なものでしかないはずだ。例えば不浄の地の地中深くには何かあるかもしれないし、オドの濃度のうどには何か法則性ほうそくせいがあるかもしれない」


「そんなことをして何になる」


「『何があるのか』『意味があるのか』は重要じゃない。その過程が楽しいんだ」


 リネーシャは「興味ない」とあしらったつもりだったが、男は嬉々ききとして続ける。


「実際、苦労が実を結ぶことは少ない。でも、だからこそ、上手くいった時の達成感は一入ひとしおだよ。共に進む仲間がいればなおさらね。――リネーシャにもぜひ『未知みち既知きちへと変える楽しさ』を味わってもらいたいと思ってる」


 男が語る『仲間』とやらにリネーシャを引き込もうとしている意図は明快だ。世界最強の戦力を懐柔かいじゅうできれば世界を牛耳ぎゅうじることも夢ではなくなる。実際、そういった下心からすり寄ってきた有象無象うぞうむぞうはこれまで星の数ほどいた。


「くだらん」


「そう、はたから見ればくだらないことさ。でもこれはリネーシャが闘争に充実感じゆうじつかんを求めるのとどうレベルの話だろう?」


 リネーシャはそういう意味でくだらないと言ったわけではないが、実際のところリネーシャには男の趣味しゅみが理解できなかった。


「……」


 理解できない。理解はできないが、少しばかりの共感きょうかんはできる。


 闘争に身をがしたところでそれがいったい何になるというのか。所詮しよせんは自分が満たされるかいなかの問題だ。


 ならば男のかた知的好奇心ちてきこうきしんもまた、リネーシャの闘争を求める感情とさしたる違いはない。


 無論、その知的好奇心が下心のない純粋なものだったならば――だが。


「俺にとっては幸いと言うべきか――この世界は膨大ぼうだいな未知や謎であふれている。彁依物アーティファクトなんかそのさいたる例だ。どのように生まれたのか、どういう仕組みなのか、なぜ存在しているのか……まるで理解がおよばない。俺はそういうものにロマンを感じるし、そそられる性分しょうぶんなんだ」


 男は間髪を入れず「それに――」と言葉を続ける。


「世界中の未知みち解明かいめいしていけば、軍事技術や戦術にだって大きな革新が起きるはずだ。そうなればリネーシャの求めている闘争モノ一助いちじょとなるかもしれない――だろう? 少なくとも、ここでなげいているよりはひまつぶせるはずだ」


 リネーシャはため息を一つこぼす。


 表情であんに「失せろ」と示していたにもかかわらず一向に口を閉じないその男に呆れ果てるように。


「……まぁいい。今はその口車くちぐるまに乗ってやろう。どうせ、退屈たいくつしていたところだ」


 そして肩をすくめるとリネーシャは気怠けだるそうに腰を上げた。これが罠であることを期待して。さくろうして闘争をいどんでくることを心待ちにして。




 ――。


 ――――。


 ――――――。




 時代はめぐる。


 人の寿命じゅみょうは短い。

 たかだか100年程度ていど老衰ろうすいし、あっけなく死んでいく。


 あの男もそうだ。


 激動げきどうの世界大戦を生き抜き、のち勇者ゆうしゃと呼ばれ、国をおこし、歴史にその名をきざんだ。


 だがすでに老憊ろうはいした身体からだは寝具から起き上がることすらあたわず。世界最大の共和国を築き、何度も世界を終焉しゅうえんの危機から救った英雄の面影おもかげ風前ふうぜん灯火ともしびだ。


「今からでも遅くはない。眷属けんぞくが嫌ならば、延命できる彁依物アーティファクトがいくらでもある」


 男の今際いまわきわに、リネーシャはそう告げる。


 だが彼は、厳かな寝具に横たわりながら、れた声で今回もそれを否定する。


「いいんだ、リネーシャ。人として生まれたからには、これが道理どうりの通ったことわりだ」


 リネーシャが目を伏せると、男は息苦しさを押し殺し、優しく微笑みながら言葉を続ける。


「それに、今とても好奇心がうずいて仕方がないんだ。この世界には明らかに霊体れいたい――魂や霊魂と呼べるナニカがある。だが死んだ者の魂は人知れずどこかへと消えゆき、戻ってきた者はいない。その先にいったい何があるのか、どのような世界が広がっているのか、自分の目で確かめられることに期待で胸がふくらんでいる。だから、私は、あの世を探訪たんぼうする旅に出る。ただ、それだけのことだ」


「……」


「リネーシャ。お前は強い。……だが、永劫不滅えいごうふめつな存在などありはしない。お前もいずれは死ぬ時がくるだろう。何百年後か……あるいは何千年後か――もし、その時がきたら、またあの世で議論の続きをしよう。はたから見ればくだらないような話をしよう。時には呆れ、時には意見をぶつけ合い、そして、喜びを分かち合おう。その時は、地上の土産話みやげばなしも期待しているよ……リネーシャ」


 それが男と交わした最期さいごの言葉だった。


 そして彼はわずか100さいほどでその人生にまくを下ろした。


 彼は生涯しょうがい極地きょくち――リネーシャの待ついただきに到達とうたつすることはなかった。


 だが彼の知的好奇心に付き合っている間に罠だったことはなかった。下心したごころがあるようなりも、実際にリネーシャの武力だけをいいように利用しようとしたことも、ただの一度もなかった。


 最期さいごまでただ純粋じゅんすいに仲間として、ひとりの友人として、リネーシャのそばにいた。


 そして、共に歩んだこの数十年は、不思議と退屈とは感じなかった。


「……」


 国を挙げて執り行われる勇者の国葬を遠巻きに見つめながら、リネーシャはがらんどうとなった彼の研究室でひとつぶやく。


まったもって、つまらんな……」


 気がつけば地上最強の吸血鬼は闘争にきていた。


 代わりに未知なる叡智えいち探求たんきゅう解明かいめいすること――知的好奇心を満たすことに甲斐がいを覚えるようになっていた。


 その後、リネーシャは男の研究機関を引き継ぐと知的好奇心のおもむくままに未知を既知へと変えていった。


 そればかりか、より効率的に研究を進めるために皇帝の座を手に入れると、金、権力、人脈の全てを駆使くしし、世界の真理を探究していった。



 それから……。



 勇者がぼっし、千と数百年の歳月さいげつが流れた。


 時はラザネラれき6076年12月21日。



「ねぇリネーシャ、デートしましょ! でぇ、えぇ、とっ!」


 その日、リネーシャは新たな論文に目を通していると、勢いよく扉が開かれ、室内にそんな大声が響き渡る。


 リネーシャが皇帝の椅子を手に入れた国、レスティア皇国。その第一皇女であるエルミリディナ・レスティアの奇行に、室内の者たちは一瞬驚き、そして「何だいつものことか――」と慣れた様子で平常運転に戻る。


 だが当事者のリネーシャだけは、呆れたような表情を浮かべながらエルミリディナの要望を断る。


「この論文を読むことより意義いぎがあるとは思えんな」


 しかしデートを断られた程度でエルミリディナは諦めたりしない。


 リネーシャに歩み寄ると、手にした紙の束をチラつかせながら勝ち誇った顔を浮かべ再度デートを要望する。


「あらあら、そんなこと言っていいのかしらぁ? 興味深い報告が上がってきてるわよ?」


 エルミリディナは勝ちほこった顔をして報告書を手渡す。


 その報告書には『ヴァルシウル王国の鉱山地帯、その地中深くにて特異性を有する氷層ひょうそうの鉱脈が発見された報告』と、『氷層の中から人に人型類似した未知の生物アーティファクトが発見され、彁依物アーティファクト統轄聯盟とうかつれんめいに調査を要請』する旨の情報がしるされていた。


 リネーシャは「氷層――神託残滓しんたくざんしか」と報告書をめくりながら、思わず口角を上げる。


「人型の彁依物アーティファクトとしては珍しい発見のされ方だな」


「でしょぉ? あわよくば超越者ちょうえつしゃの尻尾をつかめる――かも、しれないわねぇ?」


 そんな短いやり取りでリネーシャは即決そっけつする。


介入かいにゅうするぞ。すぐに準備しろ。人員の選定せんていは任せる」


「もう手は打ってあるわぁ! 少数精鋭でいいわよね?」


 その日、リネーシャは新たなる未知との遭遇そうぐうにこの上なく好奇心こうきしんそそられた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る