イレスダートの聖騎士
朝倉千冬
序章 ある騎士とある王女
再会
ガーデンテラスにはよく手入れされた薔薇の花が、競い合うように咲き誇っている。
深みのある真紅の色に、やさしさを帯びたピンク色。純真の象徴である白の他にも、庭園に色づく花々はどれも美しく、このなかから一輪だけを選ぶのはむずかしそうだ。
まだ早い春の風が彼女の青髪を
そう。彼が思い描いていた少女の姿はどこにも見えずに、そこにたたずんでいたのは成人した一人の女性だった。
マイアの王女であり、彼にとっては幼なじみの姫君だ。白の王宮はそこそこに広くとも、彼女に許されたせかいはそう多くはない。この庭園は幼なじみのお気に入りの場所でもあった。だからこそ、
彼の思考はすこし過去をたどってゆく。
幼かった少女は、記憶にあるよりもずっと背が伸びていた。小柄で
ちいさい頃から知っている。いつも自分のうしろについてきては、一緒に遊んでいた愛らしい少女。そこにいるのはおなじ人のはずだ。それなのに――。
彼は時を奪われていた。たしかに、魅せられていた。彼女に。
一段と強くなった北風に彼女の青髪が舞った。あの高い空よりも、どこまでも深い海よりも、もっと純粋でやさしい色だった。髪色は彼とほとんどおなじなのに、彼女の持つ色はどうしてこうも美しいのだろう。
そこでようやく彼女はこちらに気がついた。ふっくらとしたやわらかそうな唇が、微笑みを描く。
「ひさしぶりね、ブレイヴ」
彼女の瞳に宿った感情がよりやさしくなった。
とろりと、人の心を溶かすような微笑みは甘くもあり、清らかだった。深みを持つ青の色がこちらを見つめている。目が、逸らせなくなる。
「ねえ、どうしたの?」
それほどに見ていたのだろうか。幼なじみはもう一度、彼を呼ぶ。声の音そのものは変わっていなくとも、しかし実に心地よい声色は、記憶に残っているよりもずいぶんと落ち着いていた。心臓の動きが速くなれば、それだけ身体が熱くなる。この高鳴りをなんと表現すればいいのか、彼にはわからない。
「レオナ……」
どうにか言葉を発してみたものの、つぶやきは風の音に消えてしまった。彼女は口元に指を添える。一つひとつの
「三年ぶりね」
彼女は言う。
三年という年月は少女を大人へと変えるのには充分だった。だからそこに、懐かしさとほんのすこしの寂しさが含まれていても、ふしぎではない。実際、彼女はそうした笑みをする。忘れていたわけではなかったけれど、それでも幼なじみを見つめるブレイヴの目は、過去を描いていた。
それは、よく晴れた日のことだった。抜けるような青さには雲ひとつ見当たらずに、息を吸うそのたびに新鮮な空気に満たされる。どこまでもおだやかに、どこまでもやさしく、しずかな、そんな時間だった。
これから国の命運を分けた軍事会議がはじまる。
それはすべてのはじまりであり、それは二人の運命のはじまりでもあった。
聖王国の姫君と王家に仕える聖騎士。
平和な場所にいるべき者と、鉄と血と生と死が入り混じる場所に身を置く者と。しかし、動き出した大きな流れは、二人をおなじところへと導こうとする。
望もうとも、抗おうとも。ただ、ひとつしかない道を歩みつづけるということを、このときの二人はまだ何も知らなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます