AIが俳句を作ったら……というお話です。作中の「誰が作るより、心に響く俳句を作る方が大切」が印象に残りました。たしかに受け取る側は、自分の感性や好みに従って俳句を選びます。でも、人の感性を揺さぶる俳句ってなんでしょう?AIなら、秀でた俳句からパターンやコツを掴んで素晴らしい俳句を創作しますが、「人の感性を理解したから」ではありません。心がわからなくても、誰かに「好きだ」と感じてもらえる作品なら価値がある……と、思うのですが。みなさんはどう思いますか?