食言植物

浅倉あける

グチクライソウ

 朝、あたしが起きたら、彼氏が蒸発していた。


 勿論あたしの彼氏が液体人間で、沸騰するくらい何かに熱されて気化したわけじゃない。ある日突然、人が居なくなる方の意味での蒸発だ。


 昨日の夜は一緒に飲んで、ちょっとだけ口論して、それでも一緒の布団に入って「おやすみ」なんて挨拶までかわしたというのに、あたしがいつもより遅く起きたときには既に隣はもぬけの殻だった。


 少しへこんだシーツに彼の体温はぜんぜん残っていなくて――それだけではない、部屋に置いてあった彼の持ち物も部屋には残されていなかった。隣り合わせのそば殻枕も、色違いで買ったスリッパも、畳んだまま仕舞われずにいた洗濯物も、仕事用鞄も、眼鏡ケースと目薬も、彼が同棲する際に持ち込んだハエトリグサとかいう植物の鉢植えも無かった。寝ぼけたまま、おかしいなと家の中を歩き回ったことで、歯ブラシとか、タオルとか、なんなら靴ベラとかシャンプーボトルまできれいさっぱり無くなっていたのがわかった。まるで元から一人暮らしの部屋だったかのように、彼は彼の痕跡ごと、たった一晩で煙のように姿を消してしまったのである。


 アルコールの残った頭で電話をかけた。おかけになった電話番号は現在使われておりませんと機械音が丁寧に応答してくれた。メッセージアプリもブロックされているみたいで、既読がつく様子はない。友人各位に彼の職場の同僚、彼を紹介したことのある自分の友人、と知りえる限りの共通の知り合いに尋ねてみても、誰も何も知らなかった。職場の同僚に関しては数日前に退職した、なんて情報まで貰った。どちらも、嘘をついている様子はなかった。


 なんだこれは。残業続きでくたびれていて、久しぶりの共通の休みが今日だったというのに、これはあまりにもひどい仕打ちだ。


 現状を飲み込めない絶望感と、二日酔いからくる頭痛を伴ったまま二日くらい泣きはらして、三日目は目元が腫れて人前に出れる状態じゃなかったから、無理を通して仕事を休んだ。

 そのまま虚無に胸を占領された状態で終わりそうだった三日目に、あたしは、ふとベランダにひとつだけプランターがあることに気付いた。


 室外機に隠れるみたいに、そのプランターはあった。小さいくせにたっぷりと黒い土が入っていて、持ち上げればずしりと重い。中央で、緑色の小さな芽が、ぴょこんと双葉を覗かせている。

 仕事で植物の研究をしていた彼は、よくベランダにずらっと鉢を並べて色々な植物を育てていた。リビングに置いていたハエトリグサも、その他あたしには名前がちっともわからないへんてこな植物たちも、我が子のように可愛がっていた。

 洗濯物を干す場所がないくらいに鉢植えで賑わっていた景色から一転、きれいさっぱり鉢の無くなったベランダは随分と閑散としてみえたから、てっきりすべて持って行ったと思っていた。彼のことだ、歯ブラシが残っているのならまだわかるが、まさか鉢が残っているなんて思ってもいなかった。

 正直、植物に興味はない。けれど、そんなあたしでもこんな場所じゃ可哀そうだろうと思って鉢を持ち上げて。


「……あ」


 ふいにあたしは、その鉢が置いてあった場所に四つ折りになった紙が置いてあることに気付いた。鉢にずっと踏まれていたせいで土がこびりついている。なんだろうと拾い上げてみれば、片面カラーのそれは、この唯一ここに残された植物についての説明書のようなものだった。


「『グチクライソウ』……?」


 聞いたことのない植物の名前だった。私は説明を読み進める。


「ええと……『少しの水と、適度な愚痴を与えて育つ植物です。どの季節でも育ち、大きな花を咲かせます』……え、愚痴?」


 思わず反芻してしまったのは、驚きからだ。

 本当かどうかをあたしは知らないが、植物に音楽を聴かせるとよく育つという話は聞いたことがある。それから、植物を褒め続けるとよく育つという話も類似のもので耳にしたことはあった。けれど、褒めると育つの実験の比較材料で、悪口やネガティブな言葉を与え続けるとどうなるかという実験も確かされていて、その結果、後者の植物は褒められ続けた植物と比べると、まったく育たなかったという実験結果が出ていたはずだ。

 けれど、この眼の前の植物には、愚痴を与えろという。


「……グチクライソウって、『愚痴喰らい草』ってこと……?」


 だとしたらあまりにもそのままなネーミングセンスである。

 一応ネットでも調べてみたが、なにひとつヒットしなかった。そこで初めて、これは彼の最後の優しさだと気付いた。確かに最近仕事が忙しすぎて、帰ってきても甘い言葉も楽しい話もまったくなくて愚痴ばっかりだったけれど、そんなあたしを想ってこれを置いて行ったんだ。自分の代わりに、って。きっとそうだ。そうに違いない。そうじゃないと、歯ブラシまであたしの家から引きあげていった彼がわざわざ植物をひとつだけ残していく意味がわからない。

 ああ、でも。


「……だったら、さよならくらい言ってくれればよかったのに」


 彼がこの場に居ない今、言ったって仕方のないことだ。わかっていても止まらなかったそれをぽつりとこぼした瞬間、訪れた変化にあたしは目を見張ることになった。


「……え」


 にょき、と。

 目の前で、土から出たばかりの双葉が震えて、少し伸びた。

 幻覚かと思った。いくら植物でも、観察カメラを早送りするならともかく、こんな一瞬で伸びたりはしない。

 しないはずなのに、どうみたって目の前の双葉は、最初に見つけた時の姿よりも背伸びした姿であたしの前にいた。


 そのあと、試しにいくつか職場の愚痴を呟いてみたけれど、さっきみたいに双葉がにょきっと育つことはなかった。流石に見間違えかと自分に呆れてしまったけれど、それでもあたしはこの双葉を育てることに決めた。

 なんていったって、彼の唯一の置き土産だ。これが本当に「グチクライソウ」とかいう植物でも、そうじゃない別の花を咲かせる植物だとしてもいい。

 たくさんの植物を開花に導くことに長けていた彼と違って、サボテンやミントさえ枯らすくらいに植物と相性の悪いあたしだけれど、もしこれをちゃんと咲かすという奇跡を起せれば、もしかしたら彼がこの部屋に帰ってくる奇跡だって起こせるかもしれない。そう思った。



 にょき、が、幻覚じゃなくて現実なのだと理解したのはその次の日だ。


 仕事に復帰し、今日もたくさん社会の荒波に揉まれて一日を終えた。このままでは塩辛いきゅうりの浅漬けになってしまう。そう思いながらぐたっとリビングの机の上に、着替えもそこそこのまま上半身を投げ出した。


「確かに急に休んだのはあたしだし申し訳ないなーとは思うけど、それでもあんなあからさまな態度取らなくてもいいのに、あのお局め」


 ため込んで内側から腐っていくのなら、吐き出してしまったほうが良い。少なくともあたしはそう思っている。そうやって、今日の職場でのもやもやしたものを脱力した身体からだらだらと垂れ流しにしたときに、それは再び目の前で起こったのだ。

 ベランダからリビングの机の上に場所を移した、グチクライソウの小さな鉢。それが、あたしの視界の端っこで、やっぱり、にょき、と伸びた。

 さっきまで疲労困憊で着替えさえ億劫だった身体が、驚きで飛び跳ねる。それから、あたしは双葉をまじまじと見つめて、今日は声を失った。

 双葉が、四つ葉に増えていた。



『ああ、それ知ってる。しょくげんしょくぶつでしょ』

「しょくげんしょくぶつ?」

『食虫植物ってあるじゃん? その虫ってところを、言語の言に置き換えて、食言植物』

「初めて聞いた」


 乾かした髪の毛にヘアミルクを塗り込みながら、机の上に置いたスマートフォンに話しかける。わたしも今朝テレビで初めて見た、なんて笑う友人の声がスピーカーを通して拾い部屋に広がった。


『なんか種類もいっぱいあるみたいだよ。アンタのとこみたいに愚痴を聞いてくれて育つとか、逆に楽しい話を聞いて育つとか、そんな感じの』


 この友人は、彼氏が蒸発したその夜から、こうして少しの時間だけ電話を繋いでくれていた。あたしのことは勿論、あたしの彼氏のこともよく知っていたいわば共通の友人で、一緒に海やバーベキュー、ダブルデートでテーマパークにも行った仲だ。けれどそんな彼女も彼の行方のことは知らないようだったし、何も言わずに蒸発したと聞いて心底驚いていた。

 通話を繋いだまま、わたしはもう一度そのグチクライソウについて調べてみた。これを発見したときには何一つ引っかからなかったはずの食言植物についての情報が目の前にずらりと並ぶ。発売日は今朝。名前だけ知っているインフルエンサーたちがこぞって買ってみた旨の写真やSNSの投稿も検索結果に次々と現れて、なんだか狸にでも化かされたかのような気持ちになる。

 あたしがこの植物を見つけたのは昨日、つまり発売日の前日だ。しかも買ったのではなく明らかに彼氏の置き土産。どうしてベランダにあったのだろうかという疑問は、販売元の会社名をみて納得した。ああ、ここ、彼氏の元職場だ。

 植物関係の研究者なのは知っていたが、 なるほど、こういったものに携わっていたのか。流石、ハエトリグサを愛でていた男だ。


 友人の声が、まるであたしの頭をよしよしって撫でるみたいな柔らかさをもってあたしに届いた。


『ま、同時期に彼氏にフラれたもの同士、傷口に砂糖でも塗り合っていこうよ。アンタはその植物育てて、あたしはシロの世話してさ』


 間髪入れずに、電話の向こうから「にゃーん」と猫の鳴き声が聞こえた。その声に若干癒されつつ、あたしはけらけらと笑ってみる。


「砂糖でも痛そうじゃん」

『確かにねー。あ、そうだ! 花が咲いたら、写真送ってね!』

「おっけー」



 それから、あたしとこの植物との生活が始まった。

 この頃、水面下でこじれていた職場の人間関係が浮上して露わになったこと、さらに繫忙期が尾を引いていたこともあり、あたしのなかにモヤモヤやイライラが膨らみ続けていた。まるでヘリウムを想定以上にたくさん詰め込まれた風船の気持ちだ。

 だから丁度いいとばかりに帰ってきて早々、あたしは鮮度の良い愚痴を、少しの水とともにグチクライソウに与えた。


 あたしの愚痴を喰らうたびに、グチクライソウはにょき、と伸びる。最初は鉢の中央で縮こまるように小さかった双葉も、気付けば支柱をしないとバランスを保つのが難しいほどに高く大きくなっていった。


 目に見せる成果というものは、人の心を満たすものだ。同時に愚痴を吐き出すのはあたしのストレス解消にもなる。調子に乗って、毎日与えた。水は適量だったが、たぶん愚痴は与え過ぎたかもしれない。

 それでもグチクライソウは文句も言わないで、もぐもぐにょきにょき、もぐもぐにょきにょき。そうして、やがて掌くらいの大きな葉をつけ、同じくらいの大きくて細長い蕾をひとつ、てっぺんに掲げるようになった。



 そうしてある日、ついにグチクライソウは花を咲かせた。

 咲かせた、のだけれど。


「うわ……」


 久しぶりに訪れた休日で、二日酔いに悩まされる頭のままリビングに足を踏み入れたあたしは、咲いたグチクライソウをみて思わず低い声をあげた。


 その花は、以前彼氏がこの家に持ち込んでいたハエトリグサに酷似していた。

 ハエトリグサをあたしはワニやホタテのようだと思っていた反面、なんだか好きになれない見た目だなあと思っていた。けれど、あたしはたぶん、この一ヶ月一緒に過ごしてきて愛着も湧いていたこのグチクライソウの花の方が、もっと好きになれないかもしれないと思ってしまった。


 ぱかり、と左右に分かれて大きく開いた二つの大きな赤い花弁。花弁の端は厚みがあって、指先でつつけばぷるぷると震えそうに艶やかだ。内側には一定間隔を置いて、白いおしべとめしべが塊で束をいくつも作っている。

 そして中央には、くるくるとロールのように巻かれた、さらに濃い赤の花びらのような何かが生えていた、あたしが近づくと、それはゆっくりと巻物を解くように開かれて行って、肉厚の花弁からべろんと垂れ下がる。花の蜜のような透明な液体が、じわりとにじみ出て鉢の内側に滴る。


 花が咲いたら写真を送ってくれと言っていた友人のために一応カメラのシャッター音を響かせてから、その画面越しに、あたしはどうしてこの植物に嫌悪感を抱いたのか、理由を知った。


(……ああ、これ。人間の口にそっくりなんだ)


 花弁は唇。おしべとめしべの塊は歯。それから、真ん中のびろびろは、舌。

 一度思ってしまえば、もうそれにしか見えなくてあたしは顔を歪めた。

 そうだ、ハエトリグサを愛していたあの彼氏の置き土産の時点で、なにより食虫植物という言葉を文字って食言植物なんて名前がついている時点で、この花が食虫植物の類であることに気付けなかった、あたしの落ち度である。

 最悪だ。綺麗な花が咲くと信じて疑っていなかった、あたしの期待を返してほしい。


(……こんな花が咲くなら、育てなかったのに)


 思って、いつもみたいに口に出しそうになって、あたしは思わず飲み込んだ。愚痴を与えたことで育ったのがこの花だ。

 今更になって、この植物に言葉を与えるのが怖くなった。



 それから、連休に入った。

 醜悪な花は気になるものの、リビングの端においやってしまえば一旦は視界から外れるから、それ以上問題はなかった。なんなら、連休に入って仕事も休みになったおかげで、普段よりは幾分か心が穏やかだ。とげとげしていた心もまあるくなって、だんだんと今の仕事やめようかなあといった気持ちまで湧いてくる。

 彼氏と別れたいま、連休に予定はない。帰省するつもりはないし、友人たちは揃って連休中は仕事だから、スケジュールは真っ白だ。まあ、家でゆっくりするのもいいだろうと存分に羽根を伸ばすことに決めたあたしは、その日、初めて、グチクライソウに水しか与えなかった。


 連休なんて、終わるのはあっという間だ。動画サービスで映画を堪能して過ごしたこの数日は、十分に羽根を伸ばせたと思う。ちくちくもやもやしていた心も、いまではすっきりした気持ちだ。明日からそれらとまた隣り合わせになるんだろうなと考えると憂鬱ではあるが、いまだけは考えないようにしようと頭の中から追い払う。


「……おなかすいたなあ」


 ぐう、と素直に鳴いた腹に、冷蔵庫の中を思い出す。

 チャーハンくらいはできるかなと考えながら、あたしは台所へ向かうと脇に置いておいた水差しの中身をいっぱいにして、グチクライソウの元へと向かった。醜悪な見た目の花だけれど、だからこそ枯らせなかった。水やりがルーティンになっていたのもあるし、枯らしてしまうのもそれはそれで怖かった。


 眉を顰めながら、鉢に水をやる。だけれど、今日も、水をやるだけ。


 まあ、別にいいだろうとあたしは思っている。いままでたくさん、なんならあげすぎなくらい愚痴を与えてきて、花が咲くまで大きくなったんだし。明日からどうせ、また仕事に揉まれたあたしが、耐えられず愚痴を与えるのだろうし。この連休の数日間与えないだけで、枯れるような植物ではないだろう、きっと。


 背中の方で、机に置きっぱなしになっている携帯が、ブブ、ブブ、と何度も振動する。おそらく、友人からのメッセージだろう。時々、何かあったときに彼女はあたしに向けていくつも連投してくることがある。

 しかし今日はいつもより携帯が震えている。なんだなんだ、どうした。彼氏でもできたか。とあたしが水やりを終えて振り向こうとしたとき、ふいに、その声が聞こえた。


おなかすいた。


 あたしはお腹がすいている。確かにお腹がすいている。それでも、口に出したのはさっきの一回きりで、いまのあたしの唇はずっと、おとなしく上下がくっついていた。


 おなかすいた。


 もう一度、声が聞こえてくる。

 あたしの背後で、携帯がずっと振動している。


 おなかすいた。

 おなかすいた。

 おなかすいた。


 たぶん、あたしの足が竦むことがなく、友人のメッセージをちゃんと見ることが出来ていれば、切羽詰まったようなメッセージを読むことが出来たはずだ。もしくは、あたしが映画ではなくて、テレビ番組でもみていれば、結末は違ったのかもしれない。

 だってそのときテレビには、焦ったようにお茶の間へ警告を飛ばすアナウンサーの後ろで、彼氏の元職場がでかでかと映っていたのだから。

 既読のつかないメッセージ欄に、友人の言葉が並ぶ。


『捨てて』

『アンタの食言植物、いますぐ捨てて!』

『着信がありました』

『着信がありました』

『ニュースみた? みてないなら見て』

『今すぐ見て』

『いまなにしてんの』

『着信がありました』

『ねえ!!』


 いや、きっと、この時点で遅かった。

 あたしに与えられた選択肢は、最初から育てないか、もしくはこの連休中もこの植物が望むものを与え続けるか、そのどちらかしかなかったのだ。


「おなかすいた」


 言葉がはっきりと輪郭を持ってあたしに届く。


 にょき、と。

 愚痴を与えていないのに、グチクライソウがあたしの目の前で伸びていく。


 葉が、茎が、花が、根が。鉢を割って飛び出し、部屋の角からじりじりと全体を覆っていく。あたしを虫籠に閉じ込めるみたいに、壁を這ってその緑が伸びていく。肥大していく。

 その中心で。人間の唇のような花が、あたしを前にうっとりと笑って言った。


「おなか、すいた」


 グチクライソウが、大きく口をあける。花の蜜が滴って、餌やりをしていたあたいの頬に落ち、顎を伝って床へ落ちていく。

 その歯列を間近で見つめたまま、あたしはふいに、酒に呑まれて消えていたはずの、彼氏と最後の口論の言葉を、今になって思い出した。


 ――お前、口をひらけば愚痴ばっかりで、もう俺、耐えられない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

食言植物 浅倉あける @akeru_asakra

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画