第4話 様々な道と器(道具)

○ 茶道という道

  道としての茶道

  器(道具)としての茶道


○ (大学)日本拳法という道

  道としての大学日本拳法

  器(道具)としての日本拳法 → 警察・自衛隊


○ 中国人という道

  道としての中国人、器としての韓国人

  道と器の間を彷徨う、昨今の日本人。


○ 中国人とユダヤ人

◎  器(道具)のユダヤ人

  有名人(アインシュタイン、アンネ・フランク(アンネの日記)、映画俳優・音楽家・映画監督といった有名人・スターによってユダヤ人というイメージ(偶像)を作り上げる。


◎ 道に生きる中国人

  中国人にスター(偶像)は要らない。

  それをよく知る周恩来は、自分の墓を作らず散骨にさせた。


中国人は一人一人が自分に徹して生きることで、偶像不要の生き方ができる。

鄧小平がキッシンジャーに言った「中国人は10億の蟻である。」という言葉に、中国人のすべてが表現されている。



続く


2024年12月17日

V.1.1

平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「道を求めて止まざるは水なり」求道者と愛好家 V.1.1 @MasatoHiraguri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る