02.お喋りがないと生きていけないわ
すでに夜の帳が森を覆っていた。
冬枯れの森の中の細道。まるで獣道のように細く、暗く、ひどく心細い。
風は森に遮られていくらか和らいでいるものの、底冷えする寒さと、不気味な静けさが全身に絡みつくようだった。
マリアベルの少し前を、出会ったばかりの男が歩いている。
男の左手にはランタンが握られていた。それはまるで骨董品屋に並ぶような精巧なつくりで、細部の装飾には職人の気骨が刻み込まれているかのようだった。おそらく高価なものなのだろう。
だが、光そのものは頼りない。寒々しいランタンの明かりが、彼らの足元を弱々しく照らしているだけだ。
その先には濃密な闇が横たわっている。
冬枯れの草を踏みしだく音だけが、彼らの存在を森に告げていた。
今、マリアベルの不安をかろうじて和らげてくれるものといえば、ランタンのほのかな灯りと、己の中に灯る使命だけだった。
(それにしても……)
マリアベルは男のほうを覗き見た。
男の肩には黒猫が乗っている。四肢をだらりと下げ、いかにも呑気そうに揺れている様子は、不思議と滑稽ですらあった。
この一人と一匹の姿を目にしていると、少なくとも彼らは悪人には見えないように思えてくる。
「あの……わたくしはマリアベルと申します。この先にあるマーレ村の教会に仕えております」
そう言って、マリアベルは静かに素性を語り始めた。
『マーレ村……聞いたことがないわね』
「できたばかりの小さな村です。十年ほど前、『二十日革命』が起きたときにできた村だそうです」
『二十日革命……なるほどね』
黒猫は納得したように頷く。
『シスター・マリアベル、もしかしてあなたは瓦解した貴族の出かしら?』
「ええ、まあ、そんなところです……」
『そうそう、私はローザリーネ。ロゼと呼んで。それで、こっちの無愛想な男は——』
「おい」
男が低い声で咎めるように言う。その声に反応して肩を震わせたのは、ロゼではなくマリアベルだった。
『自己紹介くらい、いいじゃない』
「必要ない」
『そうかしら?』
「そうだ」
『相手が素性を話したのだから、こっちも話すのが道理じゃない?』
男は面倒くさそうに、冷たく言った。
「素性など訊いていない。その女が勝手に話しただけだ」
『あなたって、本当に、これだから……』
ロゼは呆れたようにため息を吐く。
「余計なことは喋るな」
『無理よ。私の性分だもの。お喋りがないと生きていけないわ』
「なら、口を閉じていろ」
『なんてひどい男……』
ロゼは首を横に振り、「やれやれ」と小さく呟く。
その様子を見ながら、マリアベルは心の中でくすりと笑った。
興味深い。なんとも不思議だ。目の前で男と猫が言い争っている。その対照的な姿——寡黙で無愛想な男と、饒舌でお喋り猫。まるで反発し合っているようで、どこか噛み合っている。
その奇妙なやりとりに、マリアベルは少しだけ警戒心が薄れていくのを感じた。
思わず「クスッ」とこぼれた笑い声に、彼女は慌てて口元を覆う。
『どうしたの?』
「いえ、なんだか可笑しくて……」
『あら、今のやりとりなんて日常茶飯事よ』
ロゼは気分良さげに「ニャア」と短く鳴いた。
(案外、愉快な方々なのかもしれませんね)
そう思いかけた瞬間、マリアベルは表情を引き締めた。今は笑っている場合ではない。自分の使命を思い出したとき、果たしてロゼが声をかけた。
『マリアベル、そろそろあなたの村の奇妙な病の話、いいかしら?』
「はい。一年ほど前のことです——」
言葉を続けるマリアベルの声は、先ほどまでとは違い、どこか張り詰めていた——
——一年前。
ウェルズ神父という人物が村へやってきたのは、ちょうど去年の冬口のことである。
三十代半ば。
柔和な笑顔と知性を感じさせるような話し方。
都会育ちに見えるが気取らない性格で、物腰柔らかく、なにかにつけて丁寧。
そんなウェルズ神父はすぐに村人たちから受け入れられていた。
博学で、薬学にも精通し、医者のいないマーレ村にとってはまさに救い主だった。
実際、彼の調合した薬は効果てき面で、あらゆる病気を治したという——
「——法術の類か」
ここまで話を聞いていた男がそっと口を開いた。
『そのようだけど、どうかしらね?』
男とロゼがひそひそと話している。
「あの、法術とは……?」
『こっちの話。構わず続けて』
「は、はい……。それから半年くらい経ったあたりでしょうか——」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます