応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 青王様のノートへのコメントを拝見して参りました(^^)

    カクヨムコンはもちろん、web小説は「戦略的に戦っていくことが必須」だと思っているので、大変興味深く拝読させていただきました!
    激戦のカクヨムコンで2作品も上位にランクインさせているとか本当に素晴らしいです✨
    「仲間を庇って半年間ダンジョン深層を彷徨った俺〜」の方は看板作品になるほどの人気っぷりですし!

    投稿開始のタイミングってやっぱり重要ですよね!
    実は私もカクコン開始1週間に投稿を再開させジャンル別ランキングがそこそこの位置からカクコンをスタートできたんです!
    できたのですが、押しよせる新作の波に呑まれ順位をキープできず…
    やはり新作の勢いには勝てませんねσ(^_^;)
    今は更新再開のタイミングを伺っている最中です。

    だって、今年の「カクコン専用の注目作品」ってなんかトップ作品ばかりになってませんか?(去年は完全にランダムだった気がします)
    導線が「ランキングしかない」のが既存作品で参加してる身からしたらマジでキツいっす笑

    と、最後はグチっぽくなってしまいましたが、今後も蒼井星空様のカクコン戦記を楽しく拝読させていただこうかなと思います(^^)!

    作者からの返信

    兎のしっぽ🐇さん、コメントありがとうございます!

    >web小説は「戦略的に戦っていくことが必須」だと思っている
    激しく同意です!

    結果論になりますが、
    ①いつ投稿開始してそこからでもランキングを駆けあがれる作品
    ②カクヨムコン開始前から投稿しておいてランキングがいい位置にいる状態でカクヨムコンが開始した作品
    ③カクヨムコン開始時にはランキングを落ち始めているものの一定の露出がある作品
    ④カクヨムコン開始後にスタートしたもののランキングに上手く絡めなかった作品
    ⑤カクヨムコン開始時点でランキングに絡めておらずカクヨムコン期間中の浮上もできなかった作品
    という順番で有利不利があるかなと思いました。
    さらに、新作は最初の7日間はただただ伸びていくので、やっぱり力強いですよね。

    自分の場合、まだまだ歴が浅く作者フォローも少ないので②が狙えたらと思いつつダメもとで出した作品がありがたいことに②で2作品、③で1作品の状態になったので、とても嬉しい状態でした。ただ、カクヨムコン開始後に出した作品が④の状態になりつつありますし、その他の既存作品は軒並み⑤ですが汗汗

    なので、既存作品を再開させてジャンル別ランキングにくいこめる兎の尻尾さんが凄いです!


    あと、今年のカクヨムコン専用の注目の作品として各部門の前日の日間ランキングトップ3を表示するということで、実は『仲間を庇って』の日間での獲得ポイントは12/5から下がり始めていたんですが、ギリギリ3位で12/7の午後にトップページ表示されたので作品フォローが爆増して多少持ちこたえたというラッキーがありました。

    逆に先行開始してランキングに載っていると、11/29~12/6昼の間、通常時と比べてカクヨムコン参加作品のランダム表示が注目の作品欄からの導入をほぼ消してしまうので厳しいと思いました。(一方、④や⑤になりつつある作品が拾い上げられる可能性が生じるので、それらの作品にとっては良いことだと思います)

    全て結果論でどういう立ち位置になれているかによって有利不利が違うので、そういうものと思ってやるしかないですよね。
    唯一言えるとしたら、カクヨムコン専用の注目作品の掲載ルールは事前に開示されていたら嬉しい、くらいですね。


    長くなってすみませんが、こんな感じのことをつらつらと書きつつ、自己主張してしまうと思うのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    フォローなどもありがとうございます!
    これを機に、情報交換等できれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    編集済
  • day7:2024/12/5への応援コメント

    カクコン一週間の間、それより前のデータもありましたがフォロワーの数が多くて凄いですね!

    きっと一次は突破出来ると思います(๑>◡<๑)

    私も目標の数値の参考になりました!

    貴重なお話を読ませて頂きありがとうございました😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    結果論ですが、露出が全てだと思うので、偶然にも投稿した時期、ランキングに載れた時期、カクヨムコンのランキングのトップ画面表示が開始された時期がとても上手くはまったのがラッキーでした!

    数値などは自作品のものだけではありますが、参考にご利用いただけるなら書いた意味を感じられるので嬉しいです!