2024年12月2日 05:16
まひづる 🚢への応援コメント
折鶴の句が一番好きです。小さい頃、よく折っていました。年を経て、息子たちに折ろうとしたとき、ちゃんと覚えているのです。
作者からの返信
西しまこさん、核心の拙句へのご共感、ありがとうございます。ひとりよがりになっていないか、いつも自信がありませんので。
2024年11月30日 13:32
「白菜の句」 個人的には、「冬」の生活実感が滲み出ていて好きです。(若かりし頃の平和な日常が想起されます。)
無名の人さん、なんとあたたかなご鑑賞でしょう。じつはこれ、いまの自分の暮らしです(丸ごと買うとお得なので(^^;)。
2024年11月30日 12:21
加湿器の少し匂へる喫茶店あのう、おしゃれなカフェとかもいいんですが。名古屋はコメダ珈琲の発祥地ですが、チェーン店ばかりで、、、。私は個人店が忘れられなくて。常連さんとマスターやママさんとの雰囲気がいいんです。╰(*´︶`*)╯♡加湿器にアロマでも入ってるんでしょうか?
菜の花のおしたしさん、そうですね、個人点はほとんどないですね。加湿器はテレビCМで見かけるものが多いようです。
2024年11月29日 21:45
舞鶴。大昔に行ったようなきがします。 いちど、北海道までふねにのりたいな、と思います。⛴️
やましん(テンパー)さん、そうなんですね、わたしは仕事で行きました。ご近所のご夫婦、先日、飛行機で北海道へ行って来られたそうです。
2024年11月29日 18:00
ホットワインの一句が、とても興味深いです。 ホットワインさん? バンショウさん? 温葡萄酒さん? 熱燗さん?
@ramia294さん、核心をついてくださってありがとうございます。実印(ケースの柄は蜻蛉=勝ち虫にしてあります(^^;)に翻弄された半生ですので。
2024年11月29日 17:04
玻璃越しに干せる蒲団に日の匂ひどうしてお日様の香りっていい匂いなのでしょう。ひょっとして蒲団の埃の匂いも連れてきているのかもしれないけど、昔懐かしいような温かな香り。
オカン🐷さん、本当に仰せのとおり平和な生活の象徴ですよね~。当地は寒冷地なので、家の中に布団や座布団など広げておきます。
2024年11月29日 17:03
>故地なくて名なく墓なし立忍>子の家の厨を思ふ冬の夕この二句が心に残りました。
時輪めぐるさん、ご丁寧なご鑑賞をありがとうございます。はぐれ鷹の境遇や都会のキッチンなど思いは駆け巡ります。
まひづる 🚢への応援コメント
折鶴の句が一番好きです。
小さい頃、よく折っていました。
年を経て、息子たちに折ろうとしたとき、ちゃんと覚えているのです。
作者からの返信
西しまこさん、核心の拙句へのご共感、ありがとうございます。
ひとりよがりになっていないか、いつも自信がありませんので。