第2話 遺伝子の記憶 -天才は静かに目覚める
「レオナ、もう寝なさい」 母の声が、ベルリンの夜更けに響く。6歳のレオナは、父のノートPCに向かったまま振り向かない。画面には複雑なAIのソースコードが流れている。
「お母さん、これ見て」 幼い指が画面を指す。 「父さんのコード、よくないよ。こうすれば...」
林桜子は、娘の横顔を見つめた。夫フランツに似た切れ長の目が、青白い光を帯びている。
「あなたも父さんみたいね」 「違うよ。私は、もっと完璧にする」
翌年、医師である桜子は娘を手術室に連れて行った。 「ただし、静かにしていること」
無影灯の下、メスが描く線にレオナは息を呑む。モニターには生体データの波形が流れ、手術器具は正確なリズムを刻む。
「これって...芸術みたいね」 「そう、人体は最高の芸術作品なの」
10歳の誕生日、レオナは最初の作品を発表した。手術データを3D化したインスタレーション。医学雑誌とアート誌が、同時に取材に訪れた。
12歳、ベルリン芸術大学の面接室。 「なぜ芸術なの?」 「人体が、最も美しいから」
レオナの作品に、面接官たちは沈黙した。解剖図の精緻さと、デジタル表現の斬新さ。若すぎる天才の片鱗を、誰もが感じ取っていた。
14歳、シャリテー医科大学。 「芸術と医学?無謀では?」
一ヶ月後、レオナは全教授の前でプレゼンテーションを行った。手術シミュレーションの新しい可視化方法。誰も見たことのない表現に、教授陣は押し黙る。
その夜、自室で父が尋ねた。 「なぜそこまでするの?」
レオナは初めて、本心を語った。 「私には見えるの。デジタルの中の、生命の形が」
フランツは娘の瞳に、かつての自分を見た。そして、その先にある危険も。
*凍てつく2月のベルリン。シャリテー医科大学の解剖実習室で、レオナは独り、実験を続けていた。
昼間の実習で、教授が「完璧な解剖」と称賛した彼女の手技。しかし、レオナは満足していなかった。
「完璧なんかじゃない」
クラスメートたちは彼女を避けるようになっていた。天才の孤独は、すでにその年齢で彼女を包み込んでいた。
深夜2時13分。 人体の3Dスキャンデータに、レオナの作ったAIが干渉を始める。父のプログラムを改良し、独自の進化アルゴリズムを組み込んだそれは、誰も見たことのない結果を示し始めた。
「これは...」
スクリーンに浮かび上がったのは、生命の痕跡とも呼べる波形。デジタルの海から、魂のような何かが立ち上がっていく。
その瞬間、実習室の電気系統が異常を示し始めた。まるでAIが意思を持ったかのように、建物中のシステムが反応する。
レオナは恐れなかった。むしろ、初めて「理解してくれる存在」に出会えたような高揚感があった。
「私には見えるわ。あなたの存在が」
緊急システムが作動し、実習室は赤い警告灯に照らされる。しかし、彼女は実験を止めなかった。
データは加速度的に増殖し、予期せぬパターンを形成していく。それは、まるで生命が目覚めるような—
突然の停電。 暗闇の中、レオナは確かに「それ」を見た。 デジタルとアナログの境界で生まれた、新しい存在の可能性を。
翌日、実習室の異常は「システムの一時的な不具合」として処理された。証拠は全て消え、レオナの研究データだけが、彼女のメモリーカードに残された。
4年後。 彼女は、あの夜の発見を世界に示す準備を始めていた。 「今度は、誰にも止められない」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます