再び旭日旗が翻る時

ごく普通の日本人

第1話

2075年、灰色の空が東京湾を覆い、冷たい風が波をかき乱していた。かつてこの港には、大洋を駆け抜けた無数の艦船が停泊していたが、今は閑散としている。日本が「平和国家」の旗印を掲げて久しい。だが、世界は変わりつつあった。


佐々木翔太は、新型護衛艦「新大和」の甲板に立ち、遠く水平線を見つめていた。視界の先には小さな点のように見える巨大なクレーン。進水式の準備が進む中、彼の胸の内は波のように揺れていた。


「また、あの旗が掲げられるのか…」


彼は父が遺した一枚の古い写真を思い出した。それは、大日本帝国海軍の艦艇に掲げられた旭日旗だった。紅白の鮮やかな光条は、当時の日本人にとって誇りであり、敵対国にとっては恐怖の象徴だった。その旗が進水式のセレモニーで復活することを、政府は「文化と伝統の継承」と説明していた。しかし、翔太の心は複雑だった。


彼の父・佐々木正治は旧日本海軍の末裔でありながら、戦後は平和主義者として生涯を捧げた人物だった。正治は戦争が生んだ悲劇と、自らが関与した破壊の責任を背負い続けた。その影響を受けた翔太は、平和を守るという信念のもと海上自衛隊に入隊したが、今、国が掲げる「防衛」の理想が崩れかけていることを肌で感じていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る