誰も教えてくれない本当のハーレムとは
星咲 紗和(ほしざき さわ)
第1話 ハーレムという言葉
電車の中吊り広告に目をやると、派手なフォントで書かれた言葉が目に飛び込んできた。
「理想のハーレム、あなたも体験してみませんか?」
派手な水着姿の女性たちが微笑む広告を見て、沙也加は思わず目をそらした。
「またこれか……」そう小さく呟き、スマホを取り出して検索バーに打ち込む。
「ハーレム 本当の意味」
検索結果には、「アニメ」「ゲーム」「モテ男」などの関連ワードが並び、本来の意味にたどり着けそうにない。
苛立ちを覚えながら、ふと電車の窓に映る自分の顔を見た。無意識に眉をひそめていた。
沙也加が「ハーレム」という言葉に興味を持ったのは、大学の授業でイスラム文化を学んだときだった。教授が「ハーレムは男性の享楽のための空間ではなく、教育や文化の拠点でもあった」と語ったのを今でも覚えている。
だが現代ではどうだろうか。広告、メディア、エンタメ作品……「ハーレム」は「女性に囲まれる男性の夢」といった具合に歪められた形で使われている。それが不快というわけではない。ただ、本当の意味が埋もれてしまうのがもどかしかった。
その日の夜、沙也加は古びた本屋に立ち寄った。店内の空気は埃っぽく、並べられた本たちはどれも時代を感じさせた。
「ハーレムの本とかありますか?」
小柄な老店主が振り返り、少し驚いた顔をする。「珍しい質問だね。ああ、これなんてどうだい?」と手渡されたのは、一冊の分厚い本だった。タイトルは、「失われたハーレムの記憶」。
「面白そうですね」
沙也加は本を受け取り、少し胸が高鳴るのを感じた。店主の視線を感じながら、そっとページを開くと、最初の章にこんな言葉が書かれていた。
「ハーレムは、自由を奪う空間であると同時に、自由を生む空間でもあった」
この言葉に、沙也加は釘付けになった。
部屋に戻ると、彼女は熱心にページをめくり続けた。オスマン帝国の宮廷、そこでの女性たちの生活、教育、そして権力闘争……これが本当のハーレム?目から鱗が落ちる思いだった。
気づけば深夜の3時。疲労感よりも、知識欲が勝っていた。沙也加は手帳を開き、こう書き記した。
「なぜ私たちは、本当のハーレムを知らないのだろう?」
物語は、この問いから始まる。沙也加の頭には、もう一つの問いが浮かび始めていた。
「もし現代に、本当のハーレムがあったらどうなるのだろう?」
次回、「ハーレム」という言葉の本質に触れる旅が、いよいよ動き出す。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます