このエピソードを読む
2024年11月26日 22:14
私は、1つの作品のプロットに、何か月もかかってしまうので、あまり参考にならないかもしれません。でも、創作の方法を語り合う、すごく貴重な機会を頂いたので、書いてみます。①アイデア出し:ノートに書く。または付箋。②プロット作り:ノートに付箋。順番を変えたりするので。長編では「Save the Catの法則」を念頭に置いて、作成します。③プロット清書:Googleドキュメント。清書することで、不足を見つけたり、錯綜するアイデアを整理します。④エピソード案:プロットを元に、より詳細な動きやセリフを入れて具体化。ここはまた、ノートと付箋を使うことが多い。⑤執筆:カクヨムで執筆無駄に複雑と自分でも思うのですが、③の段階で、セリフとか細部を入れると、流れが見えなくなります。かと言って、④でそういう細部がないと、⑤の執筆で詰まります。なので、粒度を分けて、作業しています。解は一つではなく、一人一人のスタイルがあるんだろうな~と思います。長文失礼しました~!(^^;
作者からの返信
蒼井さまご丁寧にありがとうございます。まず私もプロットにはかなり時間をかける方なので参考になりました。3ヶ月くらいかけていると思います。Save the cat方式で結構、付箋を使われているのですね。私も以前は情報カードを使っていました。でもノートに貼るのは思いつきませんでした。そうなんですよね。場所に困るんですよね、なのでノートはとてもいいなと思いました。でも一般的な正方形の付箋だと書き切れますか? 私はそこに限界を感じてデジタルに移行したのですが……。いかがでしょう??清書行程やエピソード案の締める割合がたぶん大きくて、付箋はかなり大まかなストーリーラインを書く感じなのでしょうか??④の使い方がちょっと分からず……。新しくプロットノートを書くのでしょうか??お嫌でなければXの方に伺いたいです。というか伺います。Save the cat使ってる方と初めて知り合えて、テンション上がっているので!
私は、1つの作品のプロットに、何か月もかかってしまうので、あまり参考にならないかもしれません。
でも、創作の方法を語り合う、すごく貴重な機会を頂いたので、書いてみます。
①アイデア出し:ノートに書く。または付箋。
②プロット作り:ノートに付箋。順番を変えたりするので。
長編では「Save the Catの法則」を念頭に置いて、作成します。
③プロット清書:Googleドキュメント。
清書することで、不足を見つけたり、錯綜するアイデアを整理します。
④エピソード案:プロットを元に、より詳細な動きやセリフを入れて具体化。
ここはまた、ノートと付箋を使うことが多い。
⑤執筆:カクヨムで執筆
無駄に複雑と自分でも思うのですが、
③の段階で、セリフとか細部を入れると、流れが見えなくなります。
かと言って、④でそういう細部がないと、⑤の執筆で詰まります。
なので、粒度を分けて、作業しています。
解は一つではなく、一人一人のスタイルがあるんだろうな~と思います。
長文失礼しました~!(^^;
作者からの返信
蒼井さま
ご丁寧にありがとうございます。
まず私もプロットにはかなり時間をかける方なので参考になりました。3ヶ月くらいかけていると思います。
Save the cat方式で結構、付箋を使われているのですね。私も以前は情報カードを使っていました。でもノートに貼るのは思いつきませんでした。そうなんですよね。場所に困るんですよね、なのでノートはとてもいいなと思いました。
でも一般的な正方形の付箋だと書き切れますか? 私はそこに限界を感じてデジタルに移行したのですが……。いかがでしょう??
清書行程やエピソード案の締める割合がたぶん大きくて、付箋はかなり大まかなストーリーラインを書く感じなのでしょうか??
④の使い方がちょっと分からず……。新しくプロットノートを書くのでしょうか??
お嫌でなければXの方に伺いたいです。というか伺います。
Save the cat使ってる方と初めて知り合えて、テンション上がっているので!